ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7016642
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

ロープウェイでハイキング(栂池自然園)~長野県白馬村~

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
6.5km
登り
201m
下り
200m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:27
合計
3:51
距離 6.5km 登り 201m 下り 200m
9:00
6
栂池パノラマウェイ 自然園駅
9:06
5
9:25
16
9:41
9:47
20
10:07
10:09
55
11:04
11:13
7
11:20
11:21
30
11:51
19
12:10
14
12:24
12:25
5
12:36
12:40
7
12:47
4
12:51
栂池パノラマウェイ 自然園駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂池ゴンドラリフト乗り場にとめました。500円でした。
あさのハイキングがきゅうきょ中止となり、せっかくのお天気なのでやってきましたここ栂池。
2024年07月13日 08:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:06
あさのハイキングがきゅうきょ中止となり、せっかくのお天気なのでやってきましたここ栂池。
もう9年ぶりだなんて・・。なつかしいぜ(´д`)
2024年07月13日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:10
もう9年ぶりだなんて・・。なつかしいぜ(´д`)
無事チケット購入!右上においてるのがそうです。
そとは良く晴れてるけど曇り予報なんですね〜。
2024年07月13日 08:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:12
無事チケット購入!右上においてるのがそうです。
そとは良く晴れてるけど曇り予報なんですね〜。
しっかし目の前の青空を信じて進むことに!
2024年07月13日 08:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:17
しっかし目の前の青空を信じて進むことに!
9年前は雲がかかっててよくみえなかった稜線。
こんな景色の場所に住んでみたいなあ・・。
2024年07月13日 08:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:19
9年前は雲がかかっててよくみえなかった稜線。
こんな景色の場所に住んでみたいなあ・・。
不帰の山々がみえる。
よくもまああんなところをあるいたもんだ・・。
2024年07月13日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:21
不帰の山々がみえる。
よくもまああんなところをあるいたもんだ・・。
それにしても栂池は広い!
スキーでもきたことありますが、やっぱ相当だ。
2024年07月13日 08:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:36
それにしても栂池は広い!
スキーでもきたことありますが、やっぱ相当だ。
というわけで栂の森駅とうちゃく。
2024年07月13日 08:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:39
というわけで栂の森駅とうちゃく。
しばらくあるくと・・
2024年07月13日 08:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:40
しばらくあるくと・・
みえてきました。
ほんとうになにから何までなつかしい感覚だ・・。
2024年07月13日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:41
みえてきました。
ほんとうになにから何までなつかしい感覚だ・・。
ロープウェイ駅をかっこいいアングルでとってみた。
2024年07月13日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:42
ロープウェイ駅をかっこいいアングルでとってみた。
尾根の方はけっこうくもがかかってるな。
2024年07月13日 08:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:51
尾根の方はけっこうくもがかかってるな。
ロープウェイは5分でとうちゃく〜!
2024年07月13日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 8:56
ロープウェイは5分でとうちゃく〜!
おおっとおもって思わず撮ってみた。前回のレコをみてみたら、やっぱり撮ってた(>_<)
2024年07月13日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:01
おおっとおもって思わず撮ってみた。前回のレコをみてみたら、やっぱり撮ってた(>_<)
自然園前にはロッジが営業中でした。
2024年07月13日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:06
自然園前にはロッジが営業中でした。
というわけで、いよいよ自然園へ。
前回はここを右へ。というわけでここからは未踏だ(>_<)
2024年07月13日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:07
というわけで、いよいよ自然園へ。
前回はここを右へ。というわけでここからは未踏だ(>_<)
なかなかかっこいい入口だった(^_^)
2024年07月13日 09:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:09
なかなかかっこいい入口だった(^_^)
小さな沢と木道・・
雰囲気はすっごくイイ!
2024年07月13日 09:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:10
小さな沢と木道・・
雰囲気はすっごくイイ!
きょうはカラマツソウがでむかえてくれました(^_^)
2024年07月13日 09:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:10
きょうはカラマツソウがでむかえてくれました(^_^)
お〜一面のおはな。
2024年07月13日 09:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:11
お〜一面のおはな。
ヒオウギアヤメはず〜〜っとさいてた(^_^)
2024年07月13日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:12
ヒオウギアヤメはず〜〜っとさいてた(^_^)
こんなかんじです。
2024年07月13日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:12
こんなかんじです。
一面の黄色はミヤマキンポウゲ。
2024年07月13日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/13 9:12
一面の黄色はミヤマキンポウゲ。
つづいてハクサンチドリ。
2024年07月13日 09:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:14
つづいてハクサンチドリ。
ワタスゲはちょっとあめにぬれてフワフワ感はないなあ。
2024年07月13日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:16
ワタスゲはちょっとあめにぬれてフワフワ感はないなあ。
イワイチョウもたくさん咲いてた。
2024年07月13日 09:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:17
イワイチョウもたくさん咲いてた。
チングルマはおわってた。
しかし咲き終わっても個性的だ!
2024年07月13日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:19
チングルマはおわってた。
しかし咲き終わっても個性的だ!
木々のトンネルをすすむ。
2024年07月13日 09:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:20
木々のトンネルをすすむ。
雨の後のようなのでサンカヨウを探しましたが、おわってるみたい。でもサンカヨウも咲き終わってもすぐわかるお花の一つですね〜。
2024年07月13日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:24
雨の後のようなのでサンカヨウを探しましたが、おわってるみたい。でもサンカヨウも咲き終わってもすぐわかるお花の一つですね〜。
と、木々のトンネルを抜けると・・
2024年07月13日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:30
と、木々のトンネルを抜けると・・
お〜これはみごとだ!
2024年07月13日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:30
お〜これはみごとだ!
みなさんもおもわず足をとめてる。
2024年07月13日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:31
みなさんもおもわず足をとめてる。
あしもとにはオオバミゾホオズキ。
2024年07月13日 09:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:33
あしもとにはオオバミゾホオズキ。
園内は8の字になってて、あんまりひととすれ違うことなくゆっくりたのしめます(^_^)
2024年07月13日 09:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:34
園内は8の字になってて、あんまりひととすれ違うことなくゆっくりたのしめます(^_^)
ここのツマトリソウはひときわ小さい気がする。
2024年07月13日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:36
ここのツマトリソウはひときわ小さい気がする。
似たような景色がつづいてるようにみえますが、あるくとどんどんあたらしいお花がでてくる・・すごい場所があるもんだ。
2024年07月13日 09:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:39
似たような景色がつづいてるようにみえますが、あるくとどんどんあたらしいお花がでてくる・・すごい場所があるもんだ。
クルマユリ、ニッコウキスゲとヒオウギアヤメ。
なかなか鮮やかな一枚になった(^_^)
2024年07月13日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:40
クルマユリ、ニッコウキスゲとヒオウギアヤメ。
なかなか鮮やかな一枚になった(^_^)
と、けっこうおおきな沢をわたる。
2024年07月13日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:41
と、けっこうおおきな沢をわたる。
きっとみえてた滝からの沢だろう。
2024年07月13日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:41
きっとみえてた滝からの沢だろう。
なんとトイレも!
女性も安心してゆっくりできますね(^_^)
2024年07月13日 09:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:43
なんとトイレも!
女性も安心してゆっくりできますね(^_^)
タケシマラン。はじめてみた。
2024年07月13日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:44
タケシマラン。はじめてみた。
実ができてないかのぞきこんでみた。
まあまだだった。
2024年07月13日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:44
実ができてないかのぞきこんでみた。
まあまだだった。
かっこよくとれた(^_^)
2024年07月13日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:44
かっこよくとれた(^_^)
そしてハクサンフウロ。
2024年07月13日 09:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:47
そしてハクサンフウロ。
ゴゼンタチバナ。
2024年07月13日 09:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:48
ゴゼンタチバナ。
とそこにキヌガサソウ。
大きくなりすぎてないのでカワイイ(^_^)
2024年07月13日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:49
とそこにキヌガサソウ。
大きくなりすぎてないのでカワイイ(^_^)
マイヅルソウ。鈴なりだ。
2024年07月13日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 9:52
マイヅルソウ。鈴なりだ。
アカモノも。
2024年07月13日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:01
アカモノも。
コース沿いに花を伸ばしたニッコウキスゲ。ハイカーに「撮ってくれ!」といってるようで、つい撮ってしまった(>_<)
2024年07月13日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:03
コース沿いに花を伸ばしたニッコウキスゲ。ハイカーに「撮ってくれ!」といってるようで、つい撮ってしまった(>_<)
つづいてイワカガミ!
2024年07月13日 10:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:06
つづいてイワカガミ!
なかなかすすまないぜ(>_<)
2024年07月13日 10:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:07
なかなかすすまないぜ(>_<)
イブキトラノオ
2024年07月13日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:08
イブキトラノオ
木道と木道の間で咲いてた。
ふまれるな〜!
2024年07月13日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:08
木道と木道の間で咲いてた。
ふまれるな〜!
なんか奥に特等席のベンチがあるぞ。
2024年07月13日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:09
なんか奥に特等席のベンチがあるぞ。
ひろーい湿原にコバイケイソウが一株。
いつも見るときは大群落が多かったので、逆に新鮮だ!
2024年07月13日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:09
ひろーい湿原にコバイケイソウが一株。
いつも見るときは大群落が多かったので、逆に新鮮だ!
一面ワタスゲ!というわけでベンチがあいたので陣取ってお昼ご飯とすることに。
2024年07月13日 10:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:10
一面ワタスゲ!というわけでベンチがあいたので陣取ってお昼ご飯とすることに。
なかなかのロケーションだ(^_^)
2024年07月13日 10:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:14
なかなかのロケーションだ(^_^)
山頂ではないけれど、いつもの普及活動。
うしろの標識にピントが合ってしまった(>_<)
2024年07月13日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:28
山頂ではないけれど、いつもの普及活動。
うしろの標識にピントが合ってしまった(>_<)
たべおえて歩き始めるとこんどはチングルマ。
ここではまだきれいに咲いてました(^_^)
2024年07月13日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:43
たべおえて歩き始めるとこんどはチングルマ。
ここではまだきれいに咲いてました(^_^)
木道がニッコウキスゲのじゃまをしてるようだ(>_<)
2024年07月13日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:44
木道がニッコウキスゲのじゃまをしてるようだ(>_<)
すごい生命力だな。ふまれるな〜!
2024年07月13日 10:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:45
すごい生命力だな。ふまれるな〜!
さらにすすむと木道は森に突入。すかさずギンリョウソウがっ!ほんとうに植生の多様な場所だ。
2024年07月13日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:55
さらにすすむと木道は森に突入。すかさずギンリョウソウがっ!ほんとうに植生の多様な場所だ。
上り坂にさしかかるとおくには見覚えのある谷が・・。
2024年07月13日 10:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:58
上り坂にさしかかるとおくには見覚えのある谷が・・。
大雪渓、ほんとうに雪がないなあ・・。
2024年07月13日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 10:59
大雪渓、ほんとうに雪がないなあ・・。
お〜ハートレイク!まるっきり半田山の気分(>_<)
2024年07月13日 11:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:04
お〜ハートレイク!まるっきり半田山の気分(>_<)
なんと尾根にも木道が。これは初めての体験かも・・。
2024年07月13日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:15
なんと尾根にも木道が。これは初めての体験かも・・。
ところどころ展望ポントがつくられてる。
2024年07月13日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:18
ところどころ展望ポントがつくられてる。
どアップにしてみた。
2024年07月13日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:18
どアップにしてみた。
というわけで、最もおくの展望台にやってきた。
2024年07月13日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:19
というわけで、最もおくの展望台にやってきた。
そこからの眺め。ちょっと雲が増えてきてしまった(>_<)
2024年07月13日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:19
そこからの眺め。ちょっと雲が増えてきてしまった(>_<)
すこし降りたところの湿原。よーくみてみると・・ハクサンコザクラ!木道からちょっと離れてたけど、あえてよかった(^_^)
2024年07月13日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:24
すこし降りたところの湿原。よーくみてみると・・ハクサンコザクラ!木道からちょっと離れてたけど、あえてよかった(^_^)
タテヤマリンドウが身を寄せ合ってる。ここ栂池自然園のタテヤマリンドウもなんだかちょっと小さくってカワイイ(^_^)
2024年07月13日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:44
タテヤマリンドウが身を寄せ合ってる。ここ栂池自然園のタテヤマリンドウもなんだかちょっと小さくってカワイイ(^_^)
ナナカマドも咲いてた。秋もよさそうだ(^_^)
2024年07月13日 11:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 11:51
ナナカマドも咲いてた。秋もよさそうだ(^_^)
沢の中州にヨツバシオガマ。
2024年07月13日 12:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:11
沢の中州にヨツバシオガマ。
キヌガサソウ。身を寄せ合ってるつもりだろうけどけっこうはなれてる(>_<)
2024年07月13日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:21
キヌガサソウ。身を寄せ合ってるつもりだろうけどけっこうはなれてる(>_<)
みんなカワイイぜ!
2024年07月13日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:21
みんなカワイイぜ!
オオヒョウタンボク。角度を誤った(>_<)
2024年07月13日 12:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:22
オオヒョウタンボク。角度を誤った(>_<)
なんだか帰りは一瞬だった。
距離は短いのね(^_^)
2024年07月13日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:30
なんだか帰りは一瞬だった。
距離は短いのね(^_^)
自然園入り口の展望版。
しかし稜線はすっかり見えなくなった(>_<)
2024年07月13日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:31
自然園入り口の展望版。
しかし稜線はすっかり見えなくなった(>_<)
しばしビジターセンターを見学。
2024年07月13日 12:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:35
しばしビジターセンターを見学。
というわけでかえることに。
2024年07月13日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:51
というわけでかえることに。
いいお天気でよかった(^_^)
2024年07月13日 12:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 12:59
いいお天気でよかった(^_^)
つづいてゴンドラへ。
2024年07月13日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 13:09
つづいてゴンドラへ。
駐車場までかえってきた。
9年ぶりの栂池、まえと変わってなくってうれしい(^_^)
2024年07月13日 13:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 13:41
駐車場までかえってきた。
9年ぶりの栂池、まえと変わってなくってうれしい(^_^)
ちょこっとモンベルへお土産の買い出しにたちよる。
白馬の街は大にぎわいだった!
2024年07月13日 14:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/13 14:24
ちょこっとモンベルへお土産の買い出しにたちよる。
白馬の街は大にぎわいだった!
撮影機器:

感想

朝のハイキング、状況次第では中止になるかもとはおもってましたのでサブプランでここ栂池自然園をチェック済み。というわけで、当初の計画は中止になったものの喜びいさんでやってきた!
それにしても標高2000m近くの山の斜面にあんなにもりっぱな湿原があるとは!長野県、けっこうあちこち見てきたつもりになってましたが、まだまだ奥が深い・・・。来年は奥裾花自然園にもいってみるぞ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
栂池自然公園一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら