記録ID: 7025541
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大垂水峠から小仏城山と高尾山
2024年07月14日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 467m
- 下り
- 675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:13
距離 9.9km
登り 467m
下り 675m
15:01
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
2週間ぶりの山歩きです。天候の予報も今ひとつのため歩いたことのある山域に決定。以前に南高尾山稜縦走時に使ったことのある、大垂水峠からの小仏城山へのルートを採用し、乗ったことのない八王子駅北口BSから相模湖駅行の神奈中バスを利用しました。気温は先週あたりと比べると大したことなかったですが、湿度も高く、出だしの登りと縦走路下の急登で大汗かきました。山頂付近も、縦走路もいつもに比べると人が少ないようでのんびりとできました。花も多く咲いていたので楽しめました。途中のもみじ台の茶屋も休みでした。下りは高尾山頂上は巻いて、1号路から金毘羅台園地に抜けてろくざん亭へと続く静かな道を選択しました。反省会は最近お気に入りの多花美で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する