記録ID: 7038091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳
2024年07月19日(金) 〜
2024年07月20日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:38
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 3,241m
- 下り
- 3,434m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 9:48
距離 17.0km
登り 1,888m
下り 1,888m
14:53
2日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:22
距離 13.6km
登り 1,354m
下り 1,546m
11:18
ゴール地点
天候 | 晴・曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
7/20 12:40北沢峠(バス 臨時便)- 13:25戸台パーク 17:00(自家用車)- 22:00西宮北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備されている 甲斐駒ヶ岳 直登コースは岩稜帯だが、必要な場所には鎖も整備されている 仙丈ヶ岳 よく整備されておりルートも標識も多い |
その他周辺情報 | 戸台パークの駐車場 1,000円 下山後の入浴は、さくらの湯(600円) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
甲斐駒は天気に恵まれたが、仙丈ケ岳はガスの中で一度も稜線を見せてもらえなかったのが残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する