ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7038419
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 山の妖精さん🧚‍♂️に会えたのさ(*´艸`)

2024年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:18
距離
7.4km
登り
552m
下り
537m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:41
合計
2:40
距離 7.4km 登り 552m 下り 537m
6:17
4
6:35
6:36
15
6:50
5
6:55
6:56
7
7:18
7:48
17
8:05
8:12
7
8:19
5
8:25
21
8:46
2
8:48
8:51
8
9:00
ゴール地点
天候 快晴 最高気温37℃
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
その他周辺情報 BRING CIRCULAR TAKAO

https://maps.app.goo.gl/qExiVySCQosvDZfe9?g_st=com.google.maps.preview.copy
今日は高尾山に行きたいと相方が言うので二人でレッツラゴー🏃🏃‍♀️
2024年07月20日 06:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
7/20 6:16
今日は高尾山に行きたいと相方が言うので二人でレッツラゴー🏃🏃‍♀️
おはようムサビー👋
2024年07月20日 06:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
7/20 6:20
おはようムサビー👋
ヤブミョウガがわんさか
2024年07月20日 06:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
7/20 6:21
ヤブミョウガがわんさか
皆さんおはようございます(-⊙ω⊙-)ゞ
2024年07月20日 06:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
7/20 6:24
皆さんおはようございます(-⊙ω⊙-)ゞ
今日は相方のリクエストで6号路から🏃🏃‍♀️
2024年07月20日 06:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
7/20 6:27
今日は相方のリクエストで6号路から🏃🏃‍♀️
水場の定点
今日は少なかった🚰
2024年07月20日 06:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
7/20 6:30
水場の定点
今日は少なかった🚰
イワタバコさんがあちこち
2024年07月20日 06:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
7/20 6:32
イワタバコさんがあちこち
ちょっと崩落が進みましたね🤔
2024年07月20日 06:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
7/20 6:34
ちょっと崩落が進みましたね🤔
琵琶滝近くには…
2024年07月20日 06:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
7/20 6:36
琵琶滝近くには…
イワタバコわらわら
2024年07月20日 06:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 6:37
イワタバコわらわら
相変わらずカワユス(*´ω`*)
2024年07月20日 06:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
7/20 6:37
相変わらずカワユス(*´ω`*)
相方:「あんた最近、毎週来てるけど飽きない?」
私 :「毎週、楽しいよ」
相方:「だろうな!6号路、最高(*`ω´)b」
2024年07月20日 06:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 6:55
相方:「あんた最近、毎週来てるけど飽きない?」
私 :「毎週、楽しいよ」
相方:「だろうな!6号路、最高(*`ω´)b」
などと言いながら、渡渉❗️
2024年07月20日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
7/20 7:06
などと言いながら、渡渉❗️
そして、ここだ!
二人とも休まず登りました👍✨
2024年07月20日 07:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
7/20 7:11
そして、ここだ!
二人とも休まず登りました👍✨
頑張った二人を立派なヤマユリがお迎えしてくれました
2024年07月20日 07:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
7/20 7:17
頑張った二人を立派なヤマユリがお迎えしてくれました
山頂❗️
2024年07月20日 07:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
7/20 7:21
山頂❗️
残念ながら富士山は見えませんでした
(´・ω・`)
2024年07月20日 07:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
7/20 7:22
残念ながら富士山は見えませんでした
(´・ω・`)
今日は軽めに朝ごはん
下山後に相方とブランチする約束したので😋
2024年07月20日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 7:26
今日は軽めに朝ごはん
下山後に相方とブランチする約束したので😋
薬王院のキキョウ
2024年07月20日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
7/20 7:58
薬王院のキキョウ
オオバギボウシ
2024年07月20日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 8:00
オオバギボウシ
フジカンゾウ
2024年07月20日 08:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
7/20 8:02
フジカンゾウ
キキョウ
2024年07月20日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
7/20 8:03
キキョウ
斜面にわらわら
2024年07月20日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
7/20 8:04
斜面にわらわら
薬王院本殿
2024年07月20日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
7/20 8:05
薬王院本殿
レンゲショウマの蕾が膨らみ始めましたよ😊
2024年07月20日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
7/20 8:07
レンゲショウマの蕾が膨らみ始めましたよ😊
お手水上のニャンコ🐱風鈴
2024年07月20日 08:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 8:10
お手水上のニャンコ🐱風鈴
涼しげな音がすると思ったら夏の風物詩、山門の風鈴が始まりました👏
2024年07月20日 08:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
7/20 8:11
涼しげな音がすると思ったら夏の風物詩、山門の風鈴が始まりました👏
ヤマホトトギス
2024年07月20日 08:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
7/20 8:12
ヤマホトトギス
キンミズヒキ
2024年07月20日 08:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
7/20 8:18
キンミズヒキ
ダイコンソウ
2024年07月20日 08:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
7/20 8:19
ダイコンソウ
浄心門
2024年07月20日 08:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
7/20 8:20
浄心門
切り株劇場は…
花火大会とサンリオの仲間たち👏
2024年07月20日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 8:22
切り株劇場は…
花火大会とサンリオの仲間たち👏
タコタッチ🐙
私の前には可愛い女子高生達に可愛がられてました😆
2024年07月20日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 8:23
タコタッチ🐙
私の前には可愛い女子高生達に可愛がられてました😆
今日もひゃっほ~い⸜(*˙꒳˙*)⸝
2024年07月20日 08:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 8:24
今日もひゃっほ~い⸜(*˙꒳˙*)⸝
かすみ台園地から病院脇へと下山したのですが…
2024年07月20日 08:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 8:26
かすみ台園地から病院脇へと下山したのですが…
途中で山の妖精さんとバッタリ❗️
ringo-yaさんです🙌
きゃ~、嬉しい(#^.^#)
2024年07月20日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
28
7/20 8:40
途中で山の妖精さんとバッタリ❗️
ringo-yaさんです🙌
きゃ~、嬉しい(#^.^#)
ツーショット頂きました❗️
お名刺も頂いて感激しました😭
ringo-yaさん、ホントにありがとうございました🙏
29
ツーショット頂きました❗️
お名刺も頂いて感激しました😭
ringo-yaさん、ホントにありがとうございました🙏
嬉しくて浮かれながら歩いてたら倒木にぶつかりました☆⌒(*▽×)いてっ
2024年07月20日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
7/20 8:46
嬉しくて浮かれながら歩いてたら倒木にぶつかりました☆⌒(*▽×)いてっ
落ち着け!っとタマアジサイの蕾が笑ってます
タマアジサイは未だ咲いてませんでした
2024年07月20日 08:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
7/20 8:58
落ち着け!っとタマアジサイの蕾が笑ってます
タマアジサイは未だ咲いてませんでした
竹のミストも始まりましたね!
今日はここまで、お疲れ様でした👋
2024年07月20日 09:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
7/20 9:00
竹のミストも始まりましたね!
今日はここまで、お疲れ様でした👋
追伸:今日は麓のBRING CIRCULAR TAKAOさんでブランチして帰りました
高尾カレーとチャイコーラ
どちらもスパイシーで美味しかったです😋
2024年07月20日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
27
7/20 9:46
追伸:今日は麓のBRING CIRCULAR TAKAOさんでブランチして帰りました
高尾カレーとチャイコーラ
どちらもスパイシーで美味しかったです😋
駅前広場ではマルシェやってました
しかし暑い❗️10時で手元の温度計は35℃でした🥵
2024年07月20日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
7/20 10:12
駅前広場ではマルシェやってました
しかし暑い❗️10時で手元の温度計は35℃でした🥵
撮影機器:

感想

今日は相方と久々に休みが合ったので、どこの山行く?って聞いたら「高尾山❗️」というので二人で行って来ました🏃🏃‍♀️
朝から気温も高いし、この所毎週高尾山なのでどうかと思いましたが…めっちゃ楽しかったです❗️

ヤマレコ、高尾山のアイドルであり山の妖精のringo-yaさんとの出会いが嬉し過ぎて夫婦で倒木にぶつかったのも良い思い出となりました
(*´艸`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

暑い中の高尾山🥵お疲れ様でした
いや〜10時で35℃ですか?
今日私は仕事ですが、やはり暑かったです
カレー美味しそう🍛高尾山へ行って、寄ってみたいです
2024/7/20 14:04
いいねいいね
1
鷲尾健さ~ん👋

今日はべりーまっくす暑い日でした
(;^_^A
山頂は南西の風が強めに吹いていて気持ちよかったのですが、下界が近づくとむあっと暑い空気が皮膚を包んで痛い位でした🥵
ringo-yaさんも暑そうでしたが、きちんと正装されていて凄いなと思いました!

暑いとスパイシーな物が無性に食べたくなりますよね
カレーとチャイコーラ、おすすめです!
2024/7/20 14:22
いいねいいね
1
早朝高尾山、お疲れさんでした。
山歩きは早起きが良いですね💨
今日は朝🍺なしですか?
2024/7/20 15:19
いいねいいね
2
shaboさ~ん👋

今朝は珍しくいっぱいやる気がおきずに、カレーを食べて満足しちゃいました
(´>∀<`)ゝ
気温が高すぎると、アルコール飲む気がしなくなるのは私だけでしょうか?

ところで早朝高尾山、混むようになりました🥲
余りに暑いので皆さん考える事が同じなんだなぁって山頂で思いました(^_^;)
2024/7/20 15:28
いいねいいね
1
しろくまんさ〜ん👏

相方さんと一緒の高尾山で、ringo-yaさんにもお会いできて、ごはんも美味しそうで、とっても楽しそうですね!

後、今日の写真、とてもキレイですね!

私も3回連続で、明日高尾山予定です💪

6号路は狭いなか、私の歩くスピード遅くて迷惑かけがちなので、蛇滝から登ろうかなと思ってます。イワタバコ見るの楽しみ😆

12枚目の写真の会話、我が家と同じで笑ってしまいした😊
2024/7/20 15:47
いいねいいね
2
ponnosukoさ~ん👋

3回連続の高尾山❗️
同じだね~⸜(*˙꒳˙*)⸝
自分でも飽きないのが不思議ですが、高尾山の魅力はそういう事なんでしょうね

6号路は黙々と歩くには良いんですが、ホントに道幅が狭いからのんびり写真が撮れないのが玉に瑕でございます
蛇滝の方のイワタバコは斜面いっぱいに咲いてるはずなので見応えありますよ!
暑いから気を付けて(*´︶`*)ノ
2024/7/20 16:15
いいねいいね
2
しろくまんさん、お疲れさまでしたー!
今朝、高尾山行こうかと思いつつ、明日がっつり山予定なので自粛したんだけど…行ったらどこかでお会い出来ていたかも!…と思うと残念😢

しかし暑かったでしょう。
高尾は少しずつ夏の装いですね☀️
清涼体感めぐりのキャンペーンも始まったし…
夏のお花がいっぱいで癒されるー🌸
高尾への想いが刺激されます✨

素敵な出会いがあって良かった良かった🤭
思わず私まで嬉しくなりました👍
2024/7/20 16:56
いいねいいね
2
サワコさ~ん👋

私も何処かでサワコさんと会わないかなぁって思いながら登っています🤭

今日は高尾駅でマルシェやっていて、ずっと前にサワコさんに食べてもらいたいって言ったはちみつ味のマカロンのお店が出てたの❗️
「サワコさんが居たらなぁ🥹」って思いながら2つも買っちゃいました!

清涼体感キャンペーン、今年も始まりました❗️
来月は又、高尾山三昧な夏になりそうです🤭

サワコさん、明日の山行、頑張ルンバ
( ๑>ω•́ )ﻭ✧
2024/7/20 17:26
いいねいいね
2
こんにちは
私も今日は高尾山でした
私も毎週のように高尾山に行ってた時期がありますが、全然飽きません
むしろ愛が深くなります
薬王院の風鈴はとても涼しげでしたね!
2024/7/20 18:47
いいねいいね
1
papyrasさ~ん

なんと~❗️papyrasさんもですか😳
今日はべりーまっくすエクストラ暑い日でしたね🥵

そうなんです!
毎週通っても飽きない高尾山
むしろ愛が深まる…良い表現でしろくまん🐻‍❄️グッときました( ◜ω◝ )و

薬王院の夏の風物詩の風鈴の音、良いですよねー(≧∇≦)b
江戸切子の風鈴らしいので、自宅にも欲しくなりました

papyrasさんのレコ、後で見に行きます
( * ॑꒳ ॑*)
2024/7/20 18:57
いいねいいね
2
こんばんワン🐶
今日はお声がけ、ありがとね💖
で、レコのタイトル「山の妖精さん」って、何だろう❓
何か、珍しいお花🌼かな〜って思ったけど😅
えっ💦
私の事って〜😱
あはは〜さらに嬉しいワンね💕

しかし、今日は暑かった〜❗️
早朝の方が、良いワンね。
カレー🍛も美味しそう〜😍
お疲れワンコでした〜
2024/7/20 19:50
いいねいいね
2
ringo-yaさ~ん👋

実際に会えるとは思えない存在…

そんな妖精さんの様なringo-yaさんに会えてホントに嬉しかったワンコ🐶(笑)
嗚呼、ワンコの使い方がイマイチですみません🙇‍♀️

写真、送って頂いてありがとうございました🙏
良き夏の思い出になります!

それにしても今日は暑かったですね🥵
お疲れ様ワンコ~でした👋
2024/7/20 20:00
いいねいいね
2
しろくまんさんが早朝高尾を満喫開始している時間帯には、
まだ暴風の富士山須走8合目から山頂アタックを断念して下山し始めているころでした。

8合目はまだ強風で寒く、
7合目で暑くなりだし、
砂走りで大汗をかいてましたが、
すでに須走口5合目でも日差しが暑く、富士吉田まで降りてきたら完全に夏日、新宿にたどり着いた時には茹ってましたね・・・
むしろ高所にいてたいくらいですわ・・・

それにしても夏の高尾山は、さぞかし暑かろうかと・・・でも高尾周辺の山はなぜか飽きないんですよね
またどこかの山でジリスたちと遭遇できる日が来るかと思いますのでよろしくどうぞー
2024/7/21 23:39
いいねいいね
1
monsieur-msさ~ん👋

富士山レコ、見ましたよ!
山頂から見た厚いレンズ雲の下でmonsieurさんが走ってたと思うと感慨深いです
ご無事で何よりでした

夏の高尾山は暑い、暑い(;^_^A
それでも飽きない高尾山
私もジリスちゃん達に又、会いたいです❗️
その時はまた触らせて下さい😊
2024/7/22 5:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら