記録ID: 705054
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
余市岳(ゴンドラコース)、恋人の聖地の鐘がもはや熊避けの鐘にしか見えない・・・そんな初心者(○≧⊥≦)ノ゜+。:.゜いってくるねぇ〜゜.:。+゜
2015年08月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 411m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:09
天候 | 曇りのち雨のち晴れ? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
ゴンドラで一気に1000m以上の場所に来ていますが、こんなに広大な笹原が出現、高度の低い草原にいるみたいな錯覚に陥りそう
この位置からは真正面に余市岳の美しい山容が臨めるはずなのですがガスの為に見えず・・・><
この位置からは真正面に余市岳の美しい山容が臨めるはずなのですがガスの為に見えず・・・><
偽ピークからの眺望3
よかった〜^^晴れてたらこんな景色なんですねぇ
もうちょっとガスが切れてくれれば最高なのにwww
余市岳も山頂よりここからの眺望の方がいいのかな?
また来なければいけませんね、余市岳は^^
よかった〜^^晴れてたらこんな景色なんですねぇ
もうちょっとガスが切れてくれれば最高なのにwww
余市岳も山頂よりここからの眺望の方がいいのかな?
また来なければいけませんね、余市岳は^^
感想
11座目は余市岳でした
札幌最高峰、標高1488m
まだ歩いて登る自信がなかったのでゴンドラ利用です^^
いつかゴンドラを使わずに登れたらいいなと・・・www
素敵な山ですねぇ
初心者には優しい山だと思います
雨さえ降ってなければ歩きやすかったでしょうし、ハイ松がこんなに群生しているのも初めて見ました
余市岳はまた必ずきます^^
雨具は着用していましたが、雨で身体が冷え切っていたので帰宅前にお気に入りのラーメンを食して帰りましたwww
寒いときにはラーメンが一番^^
登山って素敵です
次の登山も楽しみです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する