記録ID: 7054114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
猛暑!から逃れて甲武信ヶ岳〜雁坂峠へ
2024年07月21日(日) 〜
2024年07月22日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,033m
- 下り
- 2,049m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:30
天候 | 1日目:晴れのち曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雁坂峠旧道は崩落および沢渡渉箇所があり注意を要す。他は特に異常箇所はなし。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
2019年5月に雲取山〜飛竜山を歩いて以来、足が遠のいていた奥秩父主脈縦走路。いつかは踏破したいと思っているので、今回はバスでのアクセスが容易な甲武信ヶ岳〜雁坂峠を歩くことにしました。
下界の猛暑から逃れられたのはよかったが、スタート時間が9時半と遅く、しかも徳ちゃん新道は思いのほか険しい。甲武信ヶ岳に着く頃には脚はガクガク、うっすらと高山病の気配も・・・。とはいえ奥秩父の幽玄な山深さを味わえたし、2日目には高山病も治ってコースを完歩できました。
しかし縦走路を制覇するにはいかんせん脚力がたりない! 当面は細かくコースをつなぎつつ体力をつけるしかないか・・・。踏破への道は長いようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する