記録ID: 707486
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
巨木のワンダーランド♪ 京都北山―三国岳―
2015年08月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 637m
- 下り
- 634m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三国岳登山口 車2台ほどの駐車スペース、ポストあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが雨上がりで濡れた木の根がとても滑りやすかったです |
その他周辺情報 | ✩朽木温泉てんくう ✩この時期はスズメバチの活動が活発です 今回も足を止めるとキイロスズメバチが周りをグルグル飛びながら威嚇してきました しばらくは付いてきますが 慌てずに(払ったりせずに)立ち去ると大丈夫でした |
写真
感想
遠征予定が雨で中止に( ToT )
近畿はなんとかお天気がもちそうだったので 高島トレイルのごく一部ですが三国岳に登ってきました
時期的にヤバイかと思っていましたが やはりヤバかったです(;・∀・)
岩屋峠から上では足を止めると重低音を轟かせてやってくるキイロスズメバチ((((;゜Д゜)))
山頂でさぁランチタイム♪と荷物を降ろしたとたんに威嚇されて退散(^_^;)
天狗岳方面へ向かうもまたまた重低音部隊に通せんぼされて泣く泣く撤退・・
山頂に戻る途中で昼食にしようとお湯を沸かしかけたとたんに威嚇され慌てて撤収-----・(/;゜◇゜)/
ゴメンナサ〜イとおとなしく下山となりました(^_^ゞ
紅葉の時期にまた訪れたいと思いました
遠征計画するも、週末から秋雨前線停滞!しばらく雨ということで
日帰りで比較的予報のいい近畿北部の三国岳へ
ここは朽木の山奥で、針畑川が流れぽつんと集落がある静かな所でした
天気のせいもあるかもしれませんが、我々の独占でした。
面白い木々があるワンダーランド!ただスズメバチには困ったけど!
もう少し秋が深まったころ、また来たい山域です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご両人、お疲れ様でした。
上高地、嘉門次小屋のイワナでもないし、どこだろう?という疑問が晴れました。
高島トレイルの木々に秋の気配は感じましたか?
話は変わりますが、10月31日(土)から一泊二日で御池岳を満喫しようという話が今日急に持ち上がり、手帳に書き込みました。気の早い山友ばかりです。(笑)
先ずは高い山の紅葉情報が気になってきますね。
yoshikun1 さん こんばんわ♪
イワナ 頭からガブりと頂きました(笑)
このあたりはまだまだ秋の気配はしませんね
紅葉の頃に歩きたいなぁ(^^♪
御池テン泊計画ですか?
私も秋に行く予定です(*^^)v
秋の御池岳を満喫 いいですね〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する