ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 707807
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

*武甲山* 雨の奥武蔵も好き♪ 椚平のシュウカイドウが咲き始めました。

2015年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
794m
下り
795m

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:00
合計
3:08
6:05
6:05
37
6:42
6:42
39
7:21
7:21
14
7:35
7:35
53
8:28
8:28
19
天候 小雨。やんだり 降ったり・・
ずっと 樹林帯の中なので それほど雨は気になりませんでした。
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*武甲山*
一の鳥居からのピストンです。
約30台車くらいは駐車できるかな。
今朝は 5時半くらいで1台目。下山時には15台程度。
お天気良かったら 早目にいっぱいになります。

*椚平のシュウカイドウ*
http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=12509
ナビは くぬぎむら体験交流館に設定しました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は ないかと思います。

ルートは手書きのため だいたいです。
駐車場 こんな感じで結構広いです。今朝はお天気悪いから少なめ。1台目。
駐車場 こんな感じで結構広いです。今朝はお天気悪いから少なめ。1台目。
小雨降る中 こちらに登山届を提出して出発です♪
1
小雨降る中 こちらに登山届を提出して出発です♪
じりじりと 登って行きます。下山時はずっとの下りが怖い。
1
じりじりと 登って行きます。下山時はずっとの下りが怖い。
こんな感じを渡って・・
こんな感じを渡って・・
ほどなく 不動滝です♪ 勢いよく流れてきます。
8
ほどなく 不動滝です♪ 勢いよく流れてきます。
ペットボトルがいっぱい?
2
ペットボトルがいっぱい?
えっと・・いつの間にこんなシステムに?(笑)
6
えっと・・いつの間にこんなシステムに?(笑)
はい〜せっかくですから(*^_^*)
16
はい〜せっかくですから(*^_^*)
静かな参道に 小さなお花が咲き誇っています。
1
静かな参道に 小さなお花が咲き誇っています。
グレーな景色に いきなり現れた〜(^.^)
26
グレーな景色に いきなり現れた〜(^.^)
年月。。
足元には 小さな お地蔵様。。
3
足元には 小さな お地蔵様。。
しめ縄から 新芽が出ている♪
5
しめ縄から 新芽が出ている♪
大杉の広場に到着です。
この看板〜嬉しい(^.^)
2
大杉の広場に到着です。
この看板〜嬉しい(^.^)
中間点って ことなのかな。
中間点って ことなのかな。
樹齢700年を見上げましょう(//▽//)
12
樹齢700年を見上げましょう(//▽//)
少し行ったところにも 大木がありました。
7
少し行ったところにも 大木がありました。
フラットになったり 急になったり。。
1
フラットになったり 急になったり。。
コンタクトの調子が悪いので今朝はメガネ。曇る・・・。
4
コンタクトの調子が悪いので今朝はメガネ。曇る・・・。
根っこに溜まった水。こんな日には何か写りそう。
6
根っこに溜まった水。こんな日には何か写りそう。
サンカヨウの実かな。いっぱいありました。
1
サンカヨウの実かな。いっぱいありました。
奥が明るくなってきたってことは〜
1
奥が明るくなってきたってことは〜
シラジクボ方面との分岐です。
シラジクボ方面との分岐です。
浮き上がった根っこに 雫がいっぱい。
2
浮き上がった根っこに 雫がいっぱい。
水はどこに?・・思っていたらトイレ前に看板。
1
水はどこに?・・思っていたらトイレ前に看板。
まずは挨拶ですよね〜♪お邪魔しています。下山までよろしく。
3
まずは挨拶ですよね〜♪お邪魔しています。下山までよろしく。
裏手に回ったら・・なるほど。
3
裏手に回ったら・・なるほど。
7時半に鐘を一突き。。
4
7時半に鐘を一突き。。
さぁ〜明るい山頂へ!!もしかしたら 雲海???
2
さぁ〜明るい山頂へ!!もしかしたら 雲海???
武甲山 山頂です♪
4
武甲山 山頂です♪
・・だよね。
展望ないし・・・。
でも 雨は降っていない。
3
・・だよね。
展望ないし・・・。
でも 雨は降っていない。
お腹〜空いた。休憩しながらシナモンのビスロール。
14
お腹〜空いた。休憩しながらシナモンのビスロール。
ビスロールを ぱくつきながら お行儀悪く・・うろうろ。。岩の奥にブルーのベルがいました(*^_^*)
下山しましょ。。
11
ビスロールを ぱくつきながら お行儀悪く・・うろうろ。。岩の奥にブルーのベルがいました(*^_^*)
下山しましょ。。
下山中です。こんな日でも さすがの武甲山〜何人もの方が上がって来られます♪
2
下山中です。こんな日でも さすがの武甲山〜何人もの方が上がって来られます♪
ふわふわのコケを撫でながら。
11
ふわふわのコケを撫でながら。
見上げて・・
ハグして・・また来るね♪
5
ハグして・・また来るね♪
シュウカイドウの咲く都幾川に向かいながら・・雲に覆われた武甲山。
2
シュウカイドウの咲く都幾川に向かいながら・・雲に覆われた武甲山。
くぬぎむら体験交流館。ちょうど関係者の方が手前にいらして案内してくれました。こちらに駐車させていただきました。
1
くぬぎむら体験交流館。ちょうど関係者の方が手前にいらして案内してくれました。こちらに駐車させていただきました。
椚平は 季節季節で いろんなお花が咲くようですね♪
1
椚平は 季節季節で いろんなお花が咲くようですね♪
おっ〜いきなりスゴイじゃないですか〜(*^_^*)
1
おっ〜いきなりスゴイじゃないですか〜(*^_^*)
うすピンク。
雨に濡れて 艶やか。。
3
雨に濡れて 艶やか。。
ハートなんですよね(//▽//)
18
ハートなんですよね(//▽//)
うろうろしていたら・・びっくりした(^_^;)なかなかのクオリティーです(笑)
1
うろうろしていたら・・びっくりした(^_^;)なかなかのクオリティーです(笑)
アポロチョコレートに 見えた〜
23
アポロチョコレートに 見えた〜
くぬぎむら体験交流館で打ち合わせ中?お茶をしきりに勧めてくれて。。ごちそう様でした(*^_^*)
5
くぬぎむら体験交流館で打ち合わせ中?お茶をしきりに勧めてくれて。。ごちそう様でした(*^_^*)
おススメスポットを 教えていただきました。
3
おススメスポットを 教えていただきました。
たくさんの カメラマンがいらっしゃいます。
9
たくさんの カメラマンがいらっしゃいます。
ずっと・・
ずっと・・・
奥まで 咲いています♪ まだまだ 見ごろはこれからですよ(*^_^*)
7
奥まで 咲いています♪ まだまだ 見ごろはこれからですよ(*^_^*)

感想

今日は雨でも どこか歩こうと思っていました♪
午後から用事があるので 遠くまでは行けない。
お天気予報を あちこちチェック。
秩父方面なら 午前中〜曇りマークになっている♪

早朝は やめて 展望を期待しなくて 雨でも歩けて 初めてじゃない山・・
久しぶりの武甲山に決定です(*^_^*)

登山口に向かいながら 雲が少し切れた瞬間。
もしかしたら〜雲海が!?期待してはいけません(笑)

少し滝で背負った分 おかげでアキレス腱を確認しながら歩ける。
きちんと靴底を付ける。ゆっくりゆっくり 今朝は歩こう。
お天気悪くても 歩けることに感謝♪

今朝はピストン。下山時には 次から次と お逢いします。
同じく山が好きなんですよね〜(*^_^*)

初めて見る シュウカイドウの群生。
昨年 panda29さんがいらっしゃっていて 気になっていました♪
ちなみに その時のレコ。このルート楽しそうです(^.^)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-516107.html
時季は 少し早目ですが 見に行ってきました。
まだまだ 見頃はこれからですよ(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら