記録ID: 708045
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2015年08月28日(金) 〜
2015年08月29日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:34
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,636m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:37
距離 8.5km
登り 1,572m
下り 311m
2日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:29
距離 5.0km
登り 77m
下り 1,338m
5:19
12分
宿泊地
8:48
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ(午後は霧が出てしまいました) 2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
白山へ行って来ました。
金曜日が珍しく休みだったので、金土と泊まりで行って見ることに、
1日目は晴れ
ぎりぎり、晴れ間が出ているうちに山頂まで行けました。
山頂部の景色は良かったです。
北アルプスが見えなかったのは残念でした。
午前中に山頂を行って、池を見て、室堂まで戻ってこれたので、日帰りもできますね。
2日目は雨
最初は別山まで行ってみようと思い朝早く起きたのですが、雨・・・
そして霧・・・
知らないルートを行くには不安もあったので、やめて下山することにしました。
残念・・・
でも、白山は十分楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する