記録ID: 708847
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
霧雨の高尾山1号路を散策
2015年08月31日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 464m
- 下り
- 451m
コースタイム
天候 | 最初は曇り空 標高500mあたりからは濃霧、やがて霧雨 気温はさほど高くないが湿度90%以上で不快 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
不安定な天気が続いてなかなか山へ行けない休日
いざとなったら傘をさしながらでも歩ける高尾山へ行ってきました
去年、初めての高尾山は陣馬山からの縦走
二度目はいろはの森コースから6号路
三度目にして初めての表参道1号路コース
山登りというよりはお散歩的な感覚
雨に濡れた舗装路、雨露をまとった草花、霧に霞む鳥居
お天気のいい日には見れない違った顔のお山です
下りはこれまた初めてあるく4号路
舗装路ばかりの物足りなさを埋め合わせる山道を歩いてるって感じ
紅葉の頃にももう一度このコースを歩いてみようかなと思わせる
楽しい一日となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
今回のハイクは、生憎の天気でしたが四季折々の美しい自然や、滝あり吊り橋ありの変化に富んだ7つの自然研究路、 バードウオッチング、森林浴、ご利益を授かれる場所やパワースポット「高尾山」は、まさに都会の宝箱?…気軽に行けるからイイよね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する