記録ID: 7095157
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山(富士宮口〜御殿場口)
2024年08月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 492m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:37
距離 8.2km
登り 492m
下り 1,429m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
御殿場口新五合目のバスは本数が少なめなので注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ストック
|
---|
感想
久しぶりに富士山へ
今回は知り合いとともに宝永山まで
朝からいい天気&雲海でテンションあがります。
宝永火口から宝永山の上りはキツイですね。
本当に蟻地獄のようです。
連れもかなり消耗していました。
今回は御殿場口へ降ります。
この道は初めてですが、残念ながら雲が上がってきて視界はほぼゼロ。
延々と降りていきます。
時々ガスが晴れて視界が開けると、遠くまで続く道が見えて長さを感じます。
登山口に降りると、翌日は富士登山駅伝とのことで、選手の方たちが下見に来ていたりしました。
富士山はつまらない山という人もいますが、私は大好きです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する