記録ID: 8495417
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:17
距離 11.4km
登り 1,462m
下り 1,476m
14:58
ゴール地点
天候 | 快晴 日焼けが痛い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
登山当日3:30出発 車 水ヶ塚公園バス 6:00出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース炎天下 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
最高の登山日和でした♪
日差しが強いので日焼け止めと肌を出さない事が大事でした(反省)
適度な風が体をクールダウンしてくれるので大汗をかく事なく軽快に登山ができました。
誤算は空気が薄い事😱
体は動くのに息が直ぐに上がってしまい登頂までの高さ600mからはほぼ牛歩でした。
数年ぶりの登山でしたが、体の衰えを痛感した登山。
息子と良い思い出となりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
息子さんとの良い記念になりましたね✨
高所での日焼けはダメージ深刻なので、
汗を流された後は化粧水ジャバジャバにして、下界でも日に当てないようにしてくださいねー!
アドバイスありがとうございます。
ジャバジャバにしてみます🎵
息子ちゃん、逞しい身体付きだねー!スポーツ強そう✨
夏休みの良い思い出、お疲れさまでした♪
コメどうもです♪すすきの付き合えずごめんなさい🙇♀️
色々苦労話あるのでタイミング合えば🍻宜しく
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する