記録ID: 710384
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
和田〜陣馬山〜万六尾根〜柏木野
2015年09月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:25
距離 13.1km
登り 1,151m
下り 1,158m
14:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
<行き> 新宿駅7:49ー(京王線準特急)→8:39高尾駅8:44→9:02藤野駅 藤野駅9:12ー(神奈中バス)→9:26 和田 <帰り> 柏木野バス停15:15-(西東京バス)→15:45武蔵五日市駅 武蔵五日市駅15:55-(ホリデー快速)→16:58新宿駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:和田バス停前、和田峠に有り (和田バス停前の陣馬自然公園センターは2015年3月末で閉館) 登山道は特に危険な場所はありませんが、狭いトラバースや急坂が一部にあるので普段+αの注意が必要。 |
その他周辺情報 | バスでの武蔵五日市駅への道中に「秋川渓谷 瀬音の湯」があります。 http://www.seotonoyu.jp/ (JAF会員証提示で割り引き有り) |
写真
冬に来たときに覚えていた祠。そのときは、雪が積もってました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-585507.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-585507.html
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザックカバー
防寒具
雨具上下
地図
GPS(スマホ)
ヘッドランプ
予備電池
腕時計
ゴミ袋
|
---|---|
共同装備 |
無線機(アマチュア無線:144/430)
|
感想
笹尾根の付け根が残っていたので、繋ぐべく歩いてきました。湿度が高くてムシムシしていましたが、暑さも一段落と言った感じで、気持ちよく歩くことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する