記録ID: 7108164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
ヌカビラ岳〜ガスガスで雨も降ってさんざん!
2024年08月07日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:45
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:58
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 12:40
距離 14.5km
登り 1,260m
下り 1,261m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日高の山並みを眺めてノンビリしようとテントを背負って、二岐沢を登り北戸蔦を目指したものの、なんと蒸し暑いこと…ヌカビラ岳についてもちっとも涼しくならず、ひたすら蒸し暑くとうとう雨も降りだし、視界は殆どナッシング
二ノ沢出合から急登を登りつめたのに、がっかりな灰色の景色と信じられない気温、更に雨…戦意喪失で雲の流れや翌日の天気を確認して、好天が望めず下山を決断して激下りを下りました。二ノ沢出合までが遠く感じ、更に取水ダムまでの沢沿いで数回雨に当たりジャボジャボ状態で管理道路を歩いて登山口に無事に帰着しました。
まぁ〜こんな日も有るけど…それでもエゾミヤマアゲボノソウを見れて、蒸し暑いなか冷たいトッタの泉に癒されました。
更に、この日はオリジナルの「好山病」Tシャツを着ていたので、笹刈りをしていた地元の有志の方にも声をかけて頂き、嬉しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する