記録ID: 7111129
全員に公開
ハイキング
白山
白山/花散策
2024年08月09日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:55
距離 9.9km
登り 1,134m
下り 1,135m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況/問題ない |
写真
撮影機器:
感想
花々に秋の気配を白山で マツムシソウにハクサンシャジンが
立秋が過ぎても、まだまだ夏真っ盛り。日差しも強く家の外には出られない。このままだと、また、悶々とどこにも登らずに夏が過ぎてしまう。白山はいいが、大勢の登山者と強い日差しの中での山頂まではきつい。そんな時にはとっておきの花巡りコースに限る。
帰省するという息子も誘って日帰り白山花巡り。今年の開花は早く、6月中旬に登った時に春花と夏花の混成、すでにクロユリも咲きそうだった。この時期にはどんな花が咲くだろうかと楽しみでもあった。
結果、小さな可憐な花々はすっかり姿を消し、草丈の大きい夏秋の花達が隆盛を極めていた。その勢いに彼女たちには悪いが積極的にシャッターを切らなかった花達も多かったのは、その繁り具合もさることながら強い日差しにも圧倒されたから。それでも、雲が差したり風が吹けば涼しく、この時期でも花の絶えない白山はやっぱり花の山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する