記録ID: 7125865
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 編笠山・権現岳
2024年08月11日(日) 〜
2024年08月12日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,358m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:35
距離 7.0km
登り 1,216m
下り 411m
天候 | 8/11 晴れ 暑い 8/12 晴れ 早朝は寒いくらいだったが8時回る頃には暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥の駐車場はまだ停められました |
その他周辺情報 | 延命の湯 |
写真
感想
またまた八ヶ岳へ行ってきました。
お盆の長期休暇ということで、今更どこの予約も取れませんでしたので、王道の編笠山・権現岳に奠都で行ってきました。
長期休暇2日目のためか、そこまで道路の渋滞も厳しくなかったので、まぁまぁな時間に登山開始できました。しかし暑いです。青年小屋まで汗だくです。テント場はまだ余裕。テントを立てて権現岳へ。途中の冷たい通り風に救われました。久しぶりにこのルートで権現岳へ行きましたが、鎖場あったな〜、と懐かしくなりました。今年2回目の権現岳は14時と遅めだったため、少しガス多め。でも気持ちの良い山頂でした。下山後は乙女の水でさっぱりです。水が枯れてないのが嬉しい♪
翌朝は台風の影響で曇りや雨を覚悟していましたが、一転して大晴天に恵まれました。編笠山山頂からの景色は圧巻でした。朝は長袖でないと寒いくらいでしたが、下山を開始したらすぐに汗だくでした。
青年小屋のテント場はいつもながら非常に居心地がよく大好きなテント場です。今度は小屋泊で飲み屋を楽しみに行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する