ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 712969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山旭岳〜北鎮岳〜安足間岳周回コース

2015年09月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
ezo-wolf その他1人
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,376m
下り
1,378m

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:40
合計
8:33
7:00
15
7:15
7:15
70
8:25
8:25
5
8:30
8:50
43
9:33
9:39
3
9:42
9:43
27
10:10
10:10
14
10:24
10:24
11
10:35
10:51
51
11:42
11:48
31
12:19
13:05
46
13:51
13:51
46
14:37
14:42
51
15:33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大雪山旭岳ロープウェイ
0166-68-9111
有料駐車場\500
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはロープウェイ姿見駅にありました

比布岳から安足間岳にかけて、その稜線はとても素晴らしいのですが、ザレ場の急斜面上を通るので滑落には注意されたい。
姿見駅
本日は旭岳の山頂が見えます。
ラッキー❗
2015年09月08日 06:56撮影 by  SH-04F, SHARP
5
9/8 6:56
姿見駅
本日は旭岳の山頂が見えます。
ラッキー❗
十勝岳もハッキリ❗
この時はまだ…
2015年09月08日 07:05撮影 by  SH-04F, SHARP
3
9/8 7:05
十勝岳もハッキリ❗
この時はまだ…
姿見ノ池に旭岳が鏡のように映っています
いいなぁ〜
2015年09月08日 07:14撮影 by  SH-04F, SHARP
18
9/8 7:14
姿見ノ池に旭岳が鏡のように映っています
いいなぁ〜
旭岳石室
2015年09月08日 07:16撮影 by  SH-04F, SHARP
1
9/8 7:16
旭岳石室
金庫岩から姿見ノ池を見下ろします
それにしても青空が綺麗です
2015年09月08日 08:26撮影 by  SH-04F, SHARP
4
9/8 8:26
金庫岩から姿見ノ池を見下ろします
それにしても青空が綺麗です
旭岳山頂❗
後に聳える比布岳から安足間岳の稜線、このあとここでドラマが待っているとは…
2015年09月08日 08:33撮影 by  SH-04F, SHARP
13
9/8 8:33
旭岳山頂❗
後に聳える比布岳から安足間岳の稜線、このあとここでドラマが待っているとは…
左から安足間岳〜比布岳〜北鎮岳〜凌雲岳
2015年09月08日 08:36撮影 by  SH-04F, SHARP
8
9/8 8:36
左から安足間岳〜比布岳〜北鎮岳〜凌雲岳
北鎮岳と御鉢平
2015年09月08日 09:48撮影 by  SH-04F, SHARP
4
9/8 9:48
北鎮岳と御鉢平
北鎮岳分岐西にある奇岩と北鎮岳
2015年09月08日 10:18撮影 by  SH-04F, SHARP
3
9/8 10:18
北鎮岳分岐西にある奇岩と北鎮岳
北鎮岳山頂❗
この頃から北側からガスが入ってきました
2015年09月08日 10:51撮影 by  SH-04F, SHARP
9
9/8 10:51
北鎮岳山頂❗
この頃から北側からガスが入ってきました
北鎮岳の下りから比布岳を望む。
細い稜線上でガスがこちら側に入ってこれないようです
2015年09月08日 10:57撮影 by  SH-04F, SHARP
3
9/8 10:57
北鎮岳の下りから比布岳を望む。
細い稜線上でガスがこちら側に入ってこれないようです
比布岳山頂直下の岩
緑が綺麗
2015年09月08日 11:41撮影 by  SH-04F, SHARP
4
9/8 11:41
比布岳山頂直下の岩
緑が綺麗
比布岳山頂❗
目の前の景色に興奮を隠して…
2015年09月08日 11:48撮影 by  SH-04F, SHARP
14
9/8 11:48
比布岳山頂❗
目の前の景色に興奮を隠して…
これから行く安足間岳への稜線
右側からのガスが左側からの風とここでぶつかり、スゴいことになっています
2015年09月08日 11:50撮影 by  SH-04F, SHARP
5
9/8 11:50
これから行く安足間岳への稜線
右側からのガスが左側からの風とここでぶつかり、スゴいことになっています
更に空の青さが不思議なほど青い…
2015年09月08日 12:00撮影 by  SH-04F, SHARP
8
9/8 12:00
更に空の青さが不思議なほど青い…
稜線まで行くと…
不思議な空間に吸い込まれてしまいました
2015年09月08日 12:02撮影 by  SH-04F, SHARP
4
9/8 12:02
稜線まで行くと…
不思議な空間に吸い込まれてしまいました
紺碧の空
綺麗です…
2015年09月08日 12:06撮影 by  SH-04F, SHARP
7
9/8 12:06
紺碧の空
綺麗です…
振り返っても綺麗…
2015年09月08日 12:07撮影 by  SH-04F, SHARP
5
9/8 12:07
振り返っても綺麗…
この稜線を歩く幸福感
一生忘れない…
2015年09月08日 12:13撮影 by  SH-04F, SHARP
8
9/8 12:13
この稜線を歩く幸福感
一生忘れない…
もう、言葉も見つかりません
2015年09月08日 12:20撮影 by  SH-04F, SHARP
10
9/8 12:20
もう、言葉も見つかりません
相棒のAちゃんもあまりの美しさに茫然としているようです
2015年09月08日 12:34撮影 by  SH-04F, SHARP
7
9/8 12:34
相棒のAちゃんもあまりの美しさに茫然としているようです
ウラシマツツジも綺麗…
2015年09月08日 12:57撮影 by  SH-04F, SHARP
8
9/8 12:57
ウラシマツツジも綺麗…
もう、ここから動かない…(笑)
2015年09月08日 13:26撮影 by  SH-04F, SHARP
18
9/8 13:26
もう、ここから動かない…(笑)
沼ノ平
大小いくつもの沼が無数にあります。ここも紅葉にはちょっと早かったです
2015年09月08日 13:47撮影 by  SH-04F, SHARP
2
9/8 13:47
沼ノ平
大小いくつもの沼が無数にあります。ここも紅葉にはちょっと早かったです
ピウケナイ沢
雪解け時、大雨の増水時は渡渉不可とのことなので、要注意❗
2015年09月08日 14:06撮影 by  SH-04F, SHARP
3
9/8 14:06
ピウケナイ沢
雪解け時、大雨の増水時は渡渉不可とのことなので、要注意❗
通常はこんな感じで渡れます
2015年09月08日 14:12撮影 by  SH-04F, SHARP
4
9/8 14:12
通常はこんな感じで渡れます
直ぐ上流の滝をプロっぽく撮影する相棒
2015年09月08日 14:14撮影 by  SH-04F, SHARP
2
9/8 14:14
直ぐ上流の滝をプロっぽく撮影する相棒
裾合平まで来ました。再び旭岳が大きく見えてきました
2015年09月08日 14:33撮影 by  SH-04F, SHARP
4
9/8 14:33
裾合平まで来ました。再び旭岳が大きく見えてきました
裾合平に整備された木道を行く相棒のAちゃん
2015年09月08日 14:38撮影 by  SH-04F, SHARP
4
9/8 14:38
裾合平に整備された木道を行く相棒のAちゃん
ヤマハハコ
姿見駅の前で咲いていました。花言葉は母と子の深い愛…
ウチのチビもママっ子です💧
2015年09月08日 15:34撮影 by  SH-04F, SHARP
2
9/8 15:34
ヤマハハコ
姿見駅の前で咲いていました。花言葉は母と子の深い愛…
ウチのチビもママっ子です💧
下山後は温泉で心身ともにリラックス♨
湧駒荘
2015年09月08日 16:49撮影 by  SH-04F, SHARP
1
9/8 16:49
下山後は温泉で心身ともにリラックス♨
湧駒荘
帰りがけに富良野で見た夕日があまりにも綺麗だったので、クルマを停めてパチリ❗
2015年09月08日 18:06撮影 by  SH-04F, SHARP
16
9/8 18:06
帰りがけに富良野で見た夕日があまりにも綺麗だったので、クルマを停めてパチリ❗

感想

紅葉シーズンが始まったとの情報に、今回は頼りになる相棒Aちゃんと一緒に大雪山は旭岳ロープウェイに乗り込みました。

姿見ノ池にはまるで鏡のように旭岳の全てを映し出し、これを見るだけでも十分過ぎるほどでした。山頂への登山道も観光客と思われる服装の人々が目立ち、一番驚いたのはサンダルを履いた年配の男性が下山して来るのを七合目辺りで見かけました。

旭岳の山頂からは360゜の大パノラマが広がり、先週登ったトムラウシ、2週間前に登ったオプタテシケ、それにニペソツ等も望める最高の天気でした。しかし、山の天気は本当に気まぐれで、その後僅か30分足らずでガスが発生してこれらの山々を隠してしまいました。

多くの人々は間宮岳〜中岳温泉〜裾合平を周回するようですが、今回は私には未踏の比布岳〜当麻分岐〜裾合平へ向かいました。

御鉢平に差し掛かった辺りでしょうか、いきなり濃いガスが北東からもモクモクと入ってくるではありませんか…
それにしても不思議なことに、このガスは比布岳から当麻岳に続く稜線を境に南側には流れてきません。

ちょうどこの稜線上で南からの風が北からのガスを押さえつけていたみたいです。そして上空の空の青さ…

今回は紅葉こそ早かったものの、ガスと風と青空が生き物のように動いているのを観察でき、そのスケールの大きさに感動しました。

下山後は旭岳温泉に入り、帰路について富良野を通りかかった頃でしょうか、西の空がとても綺麗な夕焼けだったのでクルマを停め、暫く見入ってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら