記録ID: 7132193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
大船山/立中山/三俣山(北峰以外)
2024年08月12日(月) 〜
2024年08月13日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:53
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,017m
- 下り
- 2,026m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 8:33
距離 14.2km
登り 1,303m
下り 1,111m
7:11
6分
スタート地点
15:50
2日目
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:03
距離 11.3km
登り 714m
下り 915m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
阿蘇九重自然公園駐車場利用 ✏︎---memo---✒︎ 自宅より高速使用し9時間 途中買い物とコンビニに一度ずつ寄った 🏪 セブン-イレブン 大分道玖珠SA上り店 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒い土の道はよく滑る 木陰の道が多いが暑い🫠 |
その他周辺情報 | ☕️軽食☕️ MILKLANDFARM 🥛¥200 🍧ジェラート 2種 カップorコーン ¥400 →あずき・ミルク →トマト・ラムレーズン ♨️温泉♨️ ほたると絶景の宿つれづれ 家族風呂 釜湯を60分でお願いした。 コインランドリーもあったので入浴中に洗濯もできて、大満足😊 |
写真
温泉は1回¥500
シャンプー、ボディーソープは使用禁止。
清拭のみでお風呂に浸かる。湯の華たくさん。
ベランダ?からはさっき通った道が丸見えで
絶対見えてると思ったけど、自分は見えてなかったから案外登山者側からは見えていなさそう。
シャンプー、ボディーソープは使用禁止。
清拭のみでお風呂に浸かる。湯の華たくさん。
ベランダ?からはさっき通った道が丸見えで
絶対見えてると思ったけど、自分は見えてなかったから案外登山者側からは見えていなさそう。
撮影機器:
感想
憧れの夏山テント泊デビューは久住にて。
ザックの重さは行き約13kgだったかな。
水はほとんど夫が持って行ったので、帰りの重さもあまり軽くはならず…🥺
ただ、それくらい背負ってても
ct×0.7くらいで行動はできるようだとしれてよかった。
あと、無駄なものと追加したいものが色々出てきたので、帰ったらちゃんと復習します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
山が沢山あって、どこ登ったらいいのか迷うなー。
ちょうど今週末でしたかー!
温泉のところのテント場も景色は良さそうでしたよ😊14時ごろに通った時には、ほとんど全て埋まっていた気がします。
どちらに泊まるにせよ、トイレは山荘横が綺麗で利用させてもらいました。
大船山〜立中山までの間と、坊ガツル〜三俣南峰までの間の道は本当にしんどかったのでお勧めしません!笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する