今日は3人でお花探しします🌷
今日はケーブル使いませ〜ん
稲荷山コースで🎵
12
8/14 7:05
今日は3人でお花探しします🌷
今日はケーブル使いませ〜ん
稲荷山コースで🎵
おそば屋さんの、キレンゲショウマ
今日もまだ蕾み
(ケーブル前集合でその前に立ち寄り)
13
8/14 6:44
おそば屋さんの、キレンゲショウマ
今日もまだ蕾み
(ケーブル前集合でその前に立ち寄り)
不動院のレンゲショウマ
今日は5輪咲いま〜す✨
24
8/14 6:49
不動院のレンゲショウマ
今日は5輪咲いま〜す✨
ホトトギス
このホトトギス、今年は初めて🎵
19
8/14 7:05
ホトトギス
このホトトギス、今年は初めて🎵
ハグロソウ
土曜日日影はほぼ終了で綺麗なの無かったですが、これはまだ綺麗
15
8/14 7:05
ハグロソウ
土曜日日影はほぼ終了で綺麗なの無かったですが、これはまだ綺麗
あ!、今日もカマキリの抜け殻発見✨
土曜日も見ました!
13
8/14 7:42
あ!、今日もカマキリの抜け殻発見✨
土曜日も見ました!
稲荷山山頂で休憩
Wさんから頂いたフローズンヨーグルトと、持参のコンニャクゼリー
3人で一気に😁
Tさんから頂いたお菓子は下山後に🎵
15
8/14 7:57
稲荷山山頂で休憩
Wさんから頂いたフローズンヨーグルトと、持参のコンニャクゼリー
3人で一気に😁
Tさんから頂いたお菓子は下山後に🎵
私は直登コースで稲荷山、お二人は巻き道からでした
その時にこんなのがあったそうで、私は休憩後見に🎵😁
めちゃめちゃ小さいですが、可愛い⛩
10
8/14 8:10
私は直登コースで稲荷山、お二人は巻き道からでした
その時にこんなのがあったそうで、私は休憩後見に🎵😁
めちゃめちゃ小さいですが、可愛い⛩
サネカズラ咲いてました!
23
8/14 8:45
サネカズラ咲いてました!
これ、タマアジサイ
花付き良く、豪華✨
9
8/14 9:50
これ、タマアジサイ
花付き良く、豪華✨
ガンクビソウ
9
8/14 9:25
ガンクビソウ
アキノタムラソウ
13
8/14 9:51
アキノタムラソウ
キンミズヒキ
先日ringo-yaさんと撮った場所で今日も📷😁
11
8/14 9:52
キンミズヒキ
先日ringo-yaさんと撮った場所で今日も📷😁
ムラサキニガナ、まだ咲いてる〜🎵
さっきピント合いませんでしたが、今度はバッチリ✨
14
8/14 10:05
ムラサキニガナ、まだ咲いてる〜🎵
さっきピント合いませんでしたが、今度はバッチリ✨
フジカンゾウ
このお花、可愛い💖
18
8/14 10:10
フジカンゾウ
このお花、可愛い💖
マツカゼソウ
先日の日影は終わってるの多かったですが、今日のコースではまだ綺麗に咲いているのもあり
11
8/14 10:12
マツカゼソウ
先日の日影は終わってるの多かったですが、今日のコースではまだ綺麗に咲いているのもあり
ノブキ
8
8/14 10:15
ノブキ
イヌトウバナ
10
8/14 10:17
イヌトウバナ
ヒカゲミツバかな
葉の写真撮れば良かった😅
11
8/14 10:19
ヒカゲミツバかな
葉の写真撮れば良かった😅
ウバユリ
脇道で咲いてました
11
8/14 10:21
ウバユリ
脇道で咲いてました
オオヒナノウスツボ
20
8/14 10:51
オオヒナノウスツボ
サツキヒナノウスツボは見たことありますが、これは初めて
14
8/14 10:37
サツキヒナノウスツボは見たことありますが、これは初めて
以前一緒に歩いたとき、ここに咲く!と聞いていましたが、忘れてました
一人ならわからなかったなぁ〜😁
12
8/14 10:44
以前一緒に歩いたとき、ここに咲く!と聞いていましたが、忘れてました
一人ならわからなかったなぁ〜😁
オオヒナノウスツボの花は、全体が赤紫色
サツキヒナノウスツボは、部分的に赤く色付いているようです
20
8/14 10:46
オオヒナノウスツボの花は、全体が赤紫色
サツキヒナノウスツボは、部分的に赤く色付いているようです
ヤブラン
ポチポチ見かけますが、綺麗に咲いてるのは少ない
これ、綺麗
11
8/14 10:30
ヤブラン
ポチポチ見かけますが、綺麗に咲いてるのは少ない
これ、綺麗
ヨウシュヤマゴボウ
お花可愛いけど、食すると毒だそう
山のドラマで言ってた😁
13
8/14 10:54
ヨウシュヤマゴボウ
お花可愛いけど、食すると毒だそう
山のドラマで言ってた😁
面白い蜘蛛の巣
先日も見ましたが、写真撮らずでしたので今日は撮って見ました
17
8/14 11:05
面白い蜘蛛の巣
先日も見ましたが、写真撮らずでしたので今日は撮って見ました
お昼の、冷たいうどん
先日ringo-yaさんと半分づつした時は、具がほとんど無くすみませんでした😅
17
8/14 11:31
お昼の、冷たいうどん
先日ringo-yaさんと半分づつした時は、具がほとんど無くすみませんでした😅
ツルリンドウ
一丁平で咲き始めてます
ピンクが濃くて可愛い💖
26
8/14 11:49
ツルリンドウ
一丁平で咲き始めてます
ピンクが濃くて可愛い💖
こちらはちょっと色薄めですが、綺麗✨
開花してるのは2輪、蕾はたくさん
15
8/14 11:51
こちらはちょっと色薄めですが、綺麗✨
開花してるのは2輪、蕾はたくさん
ヒメヤブラン
まだ咲いてる🎵
12
8/14 11:50
ヒメヤブラン
まだ咲いてる🎵
ワレモコウ
今日はたくさん咲いてる〜
11
8/14 11:57
ワレモコウ
今日はたくさん咲いてる〜
コバノカモメヅル
前回は一人で探せず😅
18
8/14 11:59
コバノカモメヅル
前回は一人で探せず😅
うわぁ!!
凄い
この辺り大群生
22
8/14 12:04
うわぁ!!
凄い
この辺り大群生
キク系のお花もポチポチ咲き出してます
8
8/14 12:04
キク系のお花もポチポチ咲き出してます
センニンソウ
ボタンヅルとそっくり
6
8/14 12:03
センニンソウ
ボタンヅルとそっくり
これ、お花咲いたばかりで綺麗
12
8/14 12:05
これ、お花咲いたばかりで綺麗
アオツヅラフジ
小さいけど、今日も逢えたぁ〜
9
8/14 12:07
アオツヅラフジ
小さいけど、今日も逢えたぁ〜
一丁平展望台前の、カノコユリ
まだ残っててくれました✨
同行のお二人は、先に一丁平から引き返しています
29
8/14 12:10
一丁平展望台前の、カノコユリ
まだ残っててくれました✨
同行のお二人は、先に一丁平から引き返しています
ほぼ終了ですが、綺麗なのもあって嬉しいな🎵
東屋で休憩中のさっき出逢った方から、帰り見ようと思ってたお花が咲いて無い情報得て、そのルート行かないことに😁
教えて頂き、ありがとうございます!!
11
8/14 12:11
ほぼ終了ですが、綺麗なのもあって嬉しいな🎵
東屋で休憩中のさっき出逢った方から、帰り見ようと思ってたお花が咲いて無い情報得て、そのルート行かないことに😁
教えて頂き、ありがとうございます!!
アキカラマツ
8
8/14 12:20
アキカラマツ
ヒヨドリバナ
今日もアサギマダラはいない🦋
6
8/14 12:20
ヒヨドリバナ
今日もアサギマダラはいない🦋
ニガナかと思いましたが、花期がちょっと違うよう🤔
お花の先生Wさんはヤクシソウ?、かハナヤクシソウかと!
やや写ってる葉🌿が、ハナヤクシソウに似てる
10
8/14 12:21
ニガナかと思いましたが、花期がちょっと違うよう🤔
お花の先生Wさんはヤクシソウ?、かハナヤクシソウかと!
やや写ってる葉🌿が、ハナヤクシソウに似てる
マルバハギ
雄しべだか、雌しべだか出てますが、いろいろ調べていたらマルバハギのようです
9
8/14 12:25
マルバハギ
雄しべだか、雌しべだか出てますが、いろいろ調べていたらマルバハギのようです
シオデ
6
8/14 12:29
シオデ
ミヤマフユイチゴ
10
8/14 12:40
ミヤマフユイチゴ
キジョランの実
私は気づかないんですがWさん、Tさんはすぐ見つけます✨
11
8/14 12:40
キジョランの実
私は気づかないんですがWさん、Tさんはすぐ見つけます✨
オオバギボウシ
ラスト1株って感じ
残っててくれて、ありがと
9
8/14 12:42
オオバギボウシ
ラスト1株って感じ
残っててくれて、ありがと
モミジガサ
7
8/14 13:07
モミジガサ
薬王院の蓮
17
8/14 13:28
薬王院の蓮
高い位置に咲いてるのと、午後になり閉じかけ
色は濃くて可愛い
雨露も良い感じ〜
17
8/14 13:28
高い位置に咲いてるのと、午後になり閉じかけ
色は濃くて可愛い
雨露も良い感じ〜
風鈴
風になびいて、良い音色
8
8/14 13:43
風鈴
風になびいて、良い音色
ヤマジノホトトギス
13
8/14 13:44
ヤマジノホトトギス
トチバニンジンの実
9
8/14 13:46
トチバニンジンの実
コウヤボウキ
ピンクが可愛い
14
8/14 13:55
コウヤボウキ
ピンクが可愛い
オオカモメヅル
ちょっと遠く安定してなく、少しボケた〜😅
20
8/14 13:59
オオカモメヅル
ちょっと遠く安定してなく、少しボケた〜😅
ハダカホオズキ
初めて見たかも✨
13
8/14 14:21
ハダカホオズキ
初めて見たかも✨
なかなかピント合いづらい
9
8/14 14:23
なかなかピント合いづらい
盆踊りバージョン🎵
9
8/14 14:29
盆踊りバージョン🎵
ツチアケビのソーセージ状態🍖
遠い位置から📷
10
8/14 14:31
ツチアケビのソーセージ状態🍖
遠い位置から📷
霞台園地の風鈴
洗濯ハンガーで😅
8
8/14 14:33
霞台園地の風鈴
洗濯ハンガーで😅
風鈴の後ろの方に、キキョウ
蕾みもあり
12
8/14 14:35
風鈴の後ろの方に、キキョウ
蕾みもあり
トキリマメ
9
8/14 14:35
トキリマメ
豆になったもの
7
8/14 14:36
豆になったもの
この⭕は?
テイカカズラの実だそうです
面白いなぁ
11
8/14 14:36
この⭕は?
テイカカズラの実だそうです
面白いなぁ
こちらは、カラスビシャクの実
私一人だと実まで良く見ないんですが、Wさんはよく知ってて勉強になります😁🎵
14
8/14 14:41
こちらは、カラスビシャクの実
私一人だと実まで良く見ないんですが、Wさんはよく知ってて勉強になります😁🎵
キハギ
もう終わりですね
11
8/14 14:51
キハギ
もう終わりですね
わぁ!
ラスト一輪のイワタバコ
1号路にて
15
8/14 15:22
わぁ!
ラスト一輪のイワタバコ
1号路にて
モンキアゲハ
さっき降った雨水飲んでるよう
11
8/14 15:29
モンキアゲハ
さっき降った雨水飲んでるよう
フジカンゾウ
1号路の下の方にいくつか咲いてました
可愛いな
15
8/14 15:30
フジカンゾウ
1号路の下の方にいくつか咲いてました
可愛いな
綺麗なテッポウユリ
ケーブル駅前で休憩、着替え、Tさんから頂いた福島のお菓子食べ、駅に向かう途中
15
8/14 16:07
綺麗なテッポウユリ
ケーブル駅前で休憩、着替え、Tさんから頂いた福島のお菓子食べ、駅に向かう途中
途中で見た、
トサノクロムヨウランは、蕾み、、
12
途中で見た、
トサノクロムヨウランは、蕾み、、
ミヤマウズラ🐤は、咲いてます!
他見た2株は蕾みでした
21
ミヤマウズラ🐤は、咲いてます!
他見た2株は蕾みでした
可愛いな〜
逢えて良かった🐥💖
31
可愛いな〜
逢えて良かった🐥💖
帰り新宿行き特急乗ったら、こんな座席✨
初めてだぁ!!
特急券入りそうなチェアー⭐
16
8/14 16:26
帰り新宿行き特急乗ったら、こんな座席✨
初めてだぁ!!
特急券入りそうなチェアー⭐
高尾山口入ってくるとき、先頭に🍺の絵があった気がして、分倍河原で乗り換えの時📷🎵
ビアマウント
高🍺尾
うわぁ、やっぱり🚄
15
8/14 16:56
高尾山口入ってくるとき、先頭に🍺の絵があった気がして、分倍河原で乗り換えの時📷🎵
ビアマウント
高🍺尾
うわぁ、やっぱり🚄
皆さんが良く見てたトサノクロノムヨウラン探しながら、権現平まで
蕾の株は2〜3ありましたが、開花してるのはなし
でもあちこち株が多いのにビックリ✨
開けている所でヒオウギ咲いてました
14
皆さんが良く見てたトサノクロノムヨウラン探しながら、権現平まで
蕾の株は2〜3ありましたが、開花してるのはなし
でもあちこち株が多いのにビックリ✨
開けている所でヒオウギ咲いてました
あ、またカマキリの抜け殻
今度電車バスで来て、南高尾と繋げて歩いて見たいな🎵
15
あ、またカマキリの抜け殻
今度電車バスで来て、南高尾と繋げて歩いて見たいな🎵
わー、この写真ホントに高尾山だけで撮ったの?と思わせるような美しいお花写真の数々にうっとりしましたー
ひょっとしてこれらの写真はすべてスマホのカメラですか?
だとしたら最近のスマホってものすごく高性能なんですね
いやいや、カメラの性能が良くても、そもそもお花を探す能力がないとこうはいきませんね
ワタシには無理だ(笑)
素敵なお花の写真をありがとうございました!
次回作も期待しています。
ラスト4枚以外、高尾です😁
Wさん、Tさんは、週に1〜2回花散策に高尾来てるので、
あちこち花の咲く場所知っていて、一人では気が付かないお花も見る事が出来ました✨
たまに一緒させて頂き、ずっと花の話ばかりで、本当に楽しい歩きが出来ます🎵
カメラ📸は、オリンパスのTG4を以前から使ってて、今はTG6の
顕微鏡モードでずっと撮っていました
が、昨年5年ぶりに買い替えたスマホ、グーグルピクセル8で撮ってみると、
TGでピント合いづらいものが、パット合ったり、
最近スマホの威力に驚き、スマホ写真が多くなりました✨
近場ばかりレコですが、これからも宜しくお願いいたします🎵
コメント、ありがとうございます💖
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する