記録ID: 713805
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
一徳防山〜岩湧山〜紀見峠
2015年09月11日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:34
6:59
118分
スタート地点
15:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 紀見峠駅より南海電車で河内長野駅下車、バスで自宅まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨の影響で林道ナメシ谷線、水浸し。 |
感想
久しぶりのいい天気でした。それほど暑くもなく良い気候になりつつあります。平日ですが岩湧山山頂広場はにぎやかでした。これから当分のあいだにぎやかになるのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
やってくれましたねえ! 私なら三日分の行程です。
10キロ程度なら歩いた気がしないのと違いますか?
今が旬の花もいっぱい紹介して頂きましてありがとうございます。お疲れ様でした。
朝から出かける時は、その日の体調にもよりますが、8キロぐらいだと物足りなく感じます。12〜13キロぐらいが丁度いい感じです。
kuroonnさん、こんばんは。
岩湧山は天気が良かったんですね
花のお写真がどれも活き活きして見えます
おはようございます。天気が良くあまり暑くなかったので、本当に気持ちのいい1日でした。花の写真もguuさん並になりました、ウソです、言い過ぎました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する