記録ID: 7153568
全員に公開
ハイキング
白山
白山 南竜ヶ馬場~四塚山~白山釈迦岳(テント泊)
2024年08月17日(土) 〜
2024年08月18日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:58
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,778m
- 下り
- 2,227m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:28
距離 6.0km
登り 922m
下り 110m
2日目
- 山行
- 9:34
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 10:25
距離 18.7km
登り 855m
下り 2,117m
14:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
チブリ尾根から行こうと思ったけど、テント担ぐから遅くとも4:00には出たい。でも雨が降っていたのと雷予報で稜線を歩く事にビビった私は、普通にバスに乗って砂防新道で南竜ヶ馬場へ。でもかなり湿度が高くて異常に汗をかいたので、チブリに行かなくてよかったかも。早く着きすぎたし、昼前から陽が射してきて暑いのなんので、温室状態のテントに入れず、外の日陰で読書をして過ごす。
翌日はアルプス展望歩道でご来光を見ながら御前にも大汝にも寄らず、一目散に大好きな天国 四塚山へ。
下りは釈迦新道。上部のお花畑が圧巻でした。
林道へ出る頃、何台か緊急車両が上へ行きました。何かあったのかな?
今日も無事下山、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する