記録ID: 7155893
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山−女神の横顔
2024年08月15日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
天候 | 曇り、時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレ、飲み物の自動販売機、携帯トイレの自動販売機がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
意外と急登でした。 上部には岩場の急登があります。 |
その他周辺情報 | 道の駅おたりに併設する温泉「深山の湯」を利用しました。 \800、広くてシャワーの水圧も登山後には良いです。 |
写真
感想
台風の影響で夏休みの沢登り計画も中止となり...
お昼頃にぶらりと出発したら結果長野県まで遠征していました。天気を見ながら晴れそうな山を探していましたが、雨飾山なら雨でも良いのかなと思って(その名の通り、日本百名山だし)。雨飾山についてはあまり予習をしておらず、車中泊の就寝前に予習しようと思っていたらそこは携帯圏外でした。それで駐車場にて朝を迎えます。起きたら辛うじて晴れていました。
登り始めると意外と急登ですね。でも子供たちも団体で頑張って登っていましたよ。沢の渡渉点で涼しく休憩したり、尾根では多くの花を楽しめました。そして女神の横顔も拝めました。
ヤマレコの体力度は3と無難な体力レベルでぶらりと出かけた割には大いに登山を楽しめました。
下山後は小谷の温泉によってスッキリ。糸魚川から日本海経由(村上、鶴岡)で一気にその日中に岩手まで帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する