ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 715671
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峰山(山上ヶ岳)、通常ルート〜レンゲ辻−林道ルート周回

2015年09月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
9.5km
登り
937m
下り
918m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:45
合計
7:26
8:58
9:01
37
9:38
9:38
40
10:18
10:18
71
11:29
11:29
21
11:50
11:55
0
山上ヶ岳(大峰山寺)
11:55
12:30
56
山上ヶ岳(お花畑)
13:26
13:27
98
15:05
15:06
24
15:31
ゴール地点
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清浄大橋前駐車場(日帰り1,000円)
コース状況/
危険箇所等
通常ルート(参道):行場以外に危険個所はありません。
お花畑〜レンゲ辻〜林道終点:下り急斜面、垂直に近い階段、岩場、ガレ場、渡渉等、なかなかアドベンチャーなコースです。
その他周辺情報 駐車場に飲食店、トイレ新築
洞川温泉
清浄大橋からスタートします。到着時売店より奥の駐車場は満車で僕が最後の1台になりました。
2015年09月12日 08:05撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 8:05
清浄大橋からスタートします。到着時売店より奥の駐車場は満車で僕が最後の1台になりました。
女人結界門。
2015年09月12日 08:06撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 8:06
女人結界門。
一ノ世茶屋跡通過。
2015年09月12日 08:21撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 8:21
一ノ世茶屋跡通過。
一本松茶屋
2015年09月12日 08:56撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 8:56
一本松茶屋
一本松茶屋を出てすぐに展望が開けた。大天井ヶ岳ではなさそう。
2015年09月12日 09:15撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
9/12 9:15
一本松茶屋を出てすぐに展望が開けた。大天井ヶ岳ではなさそう。
ぽたぽたと湧き水がしたたり落ちる岩場の仏。
2015年09月12日 09:26撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 9:26
ぽたぽたと湧き水がしたたり落ちる岩場の仏。
だんだん岩が増えてくる。
2015年09月12日 09:33撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 9:33
だんだん岩が増えてくる。
お助け水(参道中間点)に到着。
2015年09月12日 09:46撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
9/12 9:46
お助け水(参道中間点)に到着。
二少年遭難の碑通過。
2015年09月12日 10:03撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 10:03
二少年遭難の碑通過。
洞辻茶屋に到着。
2015年09月12日 10:17撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 10:17
洞辻茶屋に到着。
奥駈道に出ると前方に鐘掛岩が見えてくる。
2015年09月12日 10:28撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 10:28
奥駈道に出ると前方に鐘掛岩が見えてくる。
こちらは西覗岩かな?ほら貝の音が聞こえていた。
2015年09月12日 10:29撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 10:29
こちらは西覗岩かな?ほら貝の音が聞こえていた。
陀羅尼助茶屋を通過。ここでは宿泊もできるんですね。
2015年09月12日 10:29撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 10:29
陀羅尼助茶屋を通過。ここでは宿泊もできるんですね。
茶屋の脇にトリカブトが沢山咲いていた。
2015年09月12日 10:33撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 10:33
茶屋の脇にトリカブトが沢山咲いていた。
行場に入り、階段が延々と続いてキツイ。
2015年09月12日 10:41撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 10:41
行場に入り、階段が延々と続いてキツイ。
階段途中から奈良盆地が広範囲に見える。パノラマビューを動画でもアップしました。
https://youtu.be/aSvlHlp9QJ4
3
階段途中から奈良盆地が広範囲に見える。パノラマビューを動画でもアップしました。
https://youtu.be/aSvlHlp9QJ4
遠景に金剛山と葛城山。ここから上では葛城山以北がきれいに見えなくなる。
2015年09月12日 10:47撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 10:47
遠景に金剛山と葛城山。ここから上では葛城山以北がきれいに見えなくなる。
鎖を握って岩場をよじ登る。ずっと階段のう回路(平成新道)に行けば良かったと後悔。
2015年09月12日 10:51撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 10:51
鎖を握って岩場をよじ登る。ずっと階段のう回路(平成新道)に行けば良かったと後悔。
鐘掛岩直下。行者さんじゃここも鎖で登る。登山者用に巻く階段路があるので、そちらから上がる。
2015年09月12日 10:57撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 10:57
鐘掛岩直下。行者さんじゃここも鎖で登る。登山者用に巻く階段路があるので、そちらから上がる。
階段路を上がって来て上から鐘掛岩の上に出て1枚。
2015年09月12日 11:07撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
9/12 11:07
階段路を上がって来て上から鐘掛岩の上に出て1枚。
いよいよ山上の山門。
2015年09月12日 11:16撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
9/12 11:16
いよいよ山上の山門。
鷲ノ巣岩。
2015年09月12日 11:22撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 11:22
鷲ノ巣岩。
西覗岩行場に。
2015年09月12日 11:26撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
9/12 11:26
西覗岩行場に。
行者さんが引導して行の最中。
2015年09月12日 11:27撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
9/12 11:27
行者さんが引導して行の最中。
西覗岩から見た奈良盆地方面。手前は大天井ヶ岳かな?
1
西覗岩から見た奈良盆地方面。手前は大天井ヶ岳かな?
大峰山寺山門。
2015年09月12日 11:45撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 11:45
大峰山寺山門。
大峰山寺本堂。ちょうど行の時間なのか大勢の行者さんが本堂に集まって読経を始めようとされていた。
2015年09月12日 11:53撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
4
9/12 11:53
大峰山寺本堂。ちょうど行の時間なのか大勢の行者さんが本堂に集まって読経を始めようとされていた。
山上のお花畑に到着。ここが山頂の看板。
2015年09月12日 11:55撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
4
9/12 11:55
山上のお花畑に到着。ここが山頂の看板。
花の咲かないお花畑。この日は晴天だったが、日なたで座っていても暑くはなかった。ここで昼食。
2015年09月12日 11:56撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 11:56
花の咲かないお花畑。この日は晴天だったが、日なたで座っていても暑くはなかった。ここで昼食。
最高地点湧出岩。入れません。
2015年09月12日 11:57撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 11:57
最高地点湧出岩。入れません。
その手前に三角点。
2015年09月12日 11:57撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
9/12 11:57
その手前に三角点。
お花畑から見た弥山。その後背に辛うじて見えているのは八経ヶ岳か?明星ヶ岳か?いずれにしても遠景の山並のほうが高く見える。
2015年09月12日 12:01撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 12:01
お花畑から見た弥山。その後背に辛うじて見えているのは八経ヶ岳か?明星ヶ岳か?いずれにしても遠景の山並のほうが高く見える。
お花畑から見た稲村ヶ岳。山上ヶ岳お花畑から見た弥山〜稲村ヶ岳方面パノラマビューをYoutubeで。
https://youtu.be/JU2r1OrLSsc
2
お花畑から見た稲村ヶ岳。山上ヶ岳お花畑から見た弥山〜稲村ヶ岳方面パノラマビューをYoutubeで。
https://youtu.be/JU2r1OrLSsc
お花畑からレンゲ辻目指して下山開始。すぐのところで断崖の向こうに金剛山を望む。
2015年09月12日 12:46撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
9/12 12:46
お花畑からレンゲ辻目指して下山開始。すぐのところで断崖の向こうに金剛山を望む。
下山路から西覗岩。親子の登山者が岩の上に座っているのが見える。
2015年09月12日 12:51撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
9/12 12:51
下山路から西覗岩。親子の登山者が岩の上に座っているのが見える。
この写真では全然雰囲気が出ないがかなりの急坂でガレている。この後、写真を撮る余裕が無くなった。
2015年09月12日 12:52撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 12:52
この写真では全然雰囲気が出ないがかなりの急坂でガレている。この後、写真を撮る余裕が無くなった。
レンゲ辻女人結界門に到着。ここで稲村ヶ岳方面から下山して来られた女性グループにも出会う。山上から下りて来た高校生のグループは山上辻経由で下山するといって行き、後でずっと先に洞川温泉郷に着いているのを見かけた。
2015年09月12日 13:21撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
9/12 13:21
レンゲ辻女人結界門に到着。ここで稲村ヶ岳方面から下山して来られた女性グループにも出会う。山上から下りて来た高校生のグループは山上辻経由で下山するといって行き、後でずっと先に洞川温泉郷に着いているのを見かけた。
レンゲ辻から林道終点への下山路、最初は深い森の雰囲気のある山肌を下りて行く。
2015年09月12日 13:27撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 13:27
レンゲ辻から林道終点への下山路、最初は深い森の雰囲気のある山肌を下りて行く。
徐々に道がはっきりしなくなってくる。この先、ガレ場というか沢の中というか岩場というかとにかく石の上を歩くことが多くなっていく。
2015年09月12日 13:48撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
9/12 13:48
徐々に道がはっきりしなくなってくる。この先、ガレ場というか沢の中というか岩場というかとにかく石の上を歩くことが多くなっていく。
この滝の写真を撮っている足元付近で渡渉なのだが、標識がない。辛うじて対岸にピンクのテープを巻いた木があったのでそこを目指して渡ると山道、そしてその先に標識があった。
2015年09月12日 14:22撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
9/12 14:22
この滝の写真を撮っている足元付近で渡渉なのだが、標識がない。辛うじて対岸にピンクのテープを巻いた木があったのでそこを目指して渡ると山道、そしてその先に標識があった。
その後も岩場が続き、標識はあるものの踏み跡は分からない。岩ばっかり。この後も岩場orガレ場を経て幅50cmもない細い斜面の道をビクビクしながら進んで行く。写真を撮る余裕もない。
2015年09月12日 14:33撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 14:33
その後も岩場が続き、標識はあるものの踏み跡は分からない。岩ばっかり。この後も岩場orガレ場を経て幅50cmもない細い斜面の道をビクビクしながら進んで行く。写真を撮る余裕もない。
ようやく林道終点に到着。下りながら登りよりもゆっくりの下山になった。
2015年09月12日 15:08撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
9/12 15:08
ようやく林道終点に到着。下りながら登りよりもゆっくりの下山になった。
清浄大橋駐車場に帰着。
2015年09月12日 15:30撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
9/12 15:30
清浄大橋駐車場に帰着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 携帯 タオル ストック カメラ

感想

大峰山山上ヶ岳に登ってきました。天気に恵まれさわやかな秋晴れの中、登りはハイキング、下りは結構アドベンチャーな山歩きになりました。通常の参道ルートからの登りは途中何回かの山小屋や水場があり、途中からは行場も通る色々楽しめる登山でした。山頂のお花畑は快晴の下でも暑くなく、そよ風の中、気持ちよくランチタイム。今回初めてコップ持参でコーヒもいれました。
下りはレンゲ辻から林道終点に至る周回ルートで降りましたが、まず前半、山上〜レンゲ辻はかなりの急坂下り、階段下りでかなりハード、レンゲ辻〜林道終点間は沢に沿って降りる、ガレ場というのでしょうか、岩の上を歩き、渡渉しと途中で何度もコースアウトしそうになりながら、さらに滑り落ちそうな斜面の細道を進み、登りよりも歩行速度が遅くなる山歩きとなりました。
登りも下りもアトラクションあり、アドベンチャーありでとても楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら