ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7158239
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

秋のはじまり*入笠山で花散歩

2024年08月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
7.2km
登り
365m
下り
360m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
2:34
合計
6:17
距離 7.2km 登り 365m 下り 360m
天候 曇りベースの晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見パノラマリゾート
https://www.fujimipanorama.com/

中央道諏訪南インターから7分とアクセス良し♪
駐車場は無料です

ゴンドラ営業時間 8:30~16:00 ※ ゴンドラ下り最終16:30
ゴンドラ往復 2200円(モンベルカード提示で200円引き)
富士見町観光周遊割引券(300円分)もらえました♩
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており危険箇所なし
その他周辺情報 みんなのテンホウ 富士見桜ヶ丘店
https://tenhoo.jp/stores/富士見桜ヶ丘店/
ロープウェイ駅でもらった富士見町観光周遊割引券(300円引き)はこちらで利用。
デラックス坦々麺いただきました♡


桜湯
https://sakurayu.parallel.jp/
源泉掛け流しのいいお湯でした
500円で入れます
入笠山で花散歩*アケボノソウは見頃始め

蕾もたくさんだったけれど、咲いているお花も多く嬉しかった!
2024年08月19日 09:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:30
入笠山で花散歩*アケボノソウは見頃始め

蕾もたくさんだったけれど、咲いているお花も多く嬉しかった!
入笠山はお花のお山だね!

エゾリンドウに
2024年08月19日 14:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:02
入笠山はお花のお山だね!

エゾリンドウに
サワギキョウ*
2024年08月19日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 10:51
サワギキョウ*
シモツケも素敵だったな♩
2024年08月19日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:28
シモツケも素敵だったな♩
ワレモコウは一生分見た!
2024年08月19日 09:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:56
ワレモコウは一生分見た!
そして下山後はバラクライングリッシュガーデンへ
2024年08月19日 17:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 17:26
そして下山後はバラクライングリッシュガーデンへ
可愛らしい小鳥ちゃんにも会えました♡

そんな1日のレコです。
2024年08月19日 17:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 17:31
可愛らしい小鳥ちゃんにも会えました♡

そんな1日のレコです。
この時期の入笠山は初めて!ワクワクしながら出発です。

観光周遊割引券もらっちゃったーヾ(o´∀`o)ノ
2024年08月19日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 8:55
この時期の入笠山は初めて!ワクワクしながら出発です。

観光周遊割引券もらっちゃったーヾ(o´∀`o)ノ
ゴンドラ乗るの久しぶり
2024年08月19日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 9:01
ゴンドラ乗るの久しぶり
山頂駅についてウェルカムフラワーはヤマユリ
2024年08月19日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:20
山頂駅についてウェルカムフラワーはヤマユリ
エゾカワラナデシコ
2024年08月19日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:21
エゾカワラナデシコ
クルマユリ
2024年08月19日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:21
クルマユリ
クサボタン
2024年08月19日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:22
クサボタン
ノコギリソウ
2024年08月19日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 9:25
ノコギリソウ
クサボタン ピンク色もあるんだね
2024年08月19日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:27
クサボタン ピンク色もあるんだね
ハナイカリ
2024年08月19日 09:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:28
ハナイカリ
鉄塔の下のアケボノソウ
2024年08月19日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:31
鉄塔の下のアケボノソウ
咲き立てフレッシュ✧︎
2024年08月19日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:32
咲き立てフレッシュ✧︎
アケボノソウとハチさん🐝
2024年08月19日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 9:35
アケボノソウとハチさん🐝
2024年08月19日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 9:59
クジャクチョウ
2024年08月19日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:03
クジャクチョウ
タムラソウ
2024年08月19日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:07
タムラソウ
ワレモコウいっぱい!
2024年08月19日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:08
ワレモコウいっぱい!
一面のお花畑、とっても素敵だった
2024年08月19日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:13
一面のお花畑、とっても素敵だった
夏休みだからちびっこもたくさん
2024年08月19日 10:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:15
夏休みだからちびっこもたくさん
2024年08月19日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:18
タムラソウの群落も素敵
2024年08月19日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:19
タムラソウの群落も素敵
コバギボウシ
2024年08月19日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:22
コバギボウシ
オミナエシの群落
2024年08月19日 10:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:23
オミナエシの群落
アゲハチョウ
2024年08月19日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:25
アゲハチョウ
エゾリンドウ見つけたー!
2024年08月19日 10:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:35
エゾリンドウ見つけたー!
サワギキョウもいっぱい
2024年08月19日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:47
サワギキョウもいっぱい
サワギキョウとツリフネソウ
色のコントラストもいいね
2024年08月19日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:47
サワギキョウとツリフネソウ
色のコントラストもいいね
2024年08月19日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:50
アサギマダラもあちこちで見かけました
2024年08月19日 10:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:54
アサギマダラもあちこちで見かけました
2024年08月19日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 10:56
イヌゴマ?
2024年08月19日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:21
イヌゴマ?
アキノウナギツカミ?
2024年08月19日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:22
アキノウナギツカミ?
クサフジ
2024年08月19日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:22
クサフジ
2024年08月19日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:23
2024年08月19日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:25
トンボもいっぱいだったなぁ
2024年08月19日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:26
トンボもいっぱいだったなぁ
2024年08月19日 11:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:27
2024年08月19日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:29
なんだろうと思ったら、ヤナギランの種のようです
2024年08月19日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:33
なんだろうと思ったら、ヤナギランの種のようです
桔梗
2024年08月19日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:35
桔梗
マヌたんのお風呂みたいな🍄
2024年08月19日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:44
マヌたんのお風呂みたいな🍄
マルバダケブキ
2024年08月19日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:49
マルバダケブキ
こんな看板あったかな?
2024年08月19日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:49
こんな看板あったかな?
2024年08月19日 11:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 11:51
ハクサンフウロ
2024年08月19日 11:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:59
ハクサンフウロ
久しぶりの山頂!
手持ち看板出来たんだねー
2024年08月19日 12:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 12:03
久しぶりの山頂!
手持ち看板出来たんだねー
団体さんも多くて賑やかな山頂でした

お昼ご飯いただきます
2024年08月19日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 12:17
団体さんも多くて賑やかな山頂でした

お昼ご飯いただきます
サルオガセ
2024年08月19日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 12:59
サルオガセ
サラシナショウマ
2024年08月19日 13:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 13:18
サラシナショウマ
ゴマナとクジャクチョウ
2024年08月19日 13:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 13:21
ゴマナとクジャクチョウ
こはだちゃんにご挨拶
2024年08月19日 13:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 13:23
こはだちゃんにご挨拶
セセリチョウ
2024年08月19日 13:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 13:33
セセリチョウ
2024年08月19日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 13:34
可愛らしい種
2024年08月19日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 13:38
可愛らしい種
2024年08月19日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 13:39
ツリフネソウ
2024年08月19日 13:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 13:45
ツリフネソウ
入笠湿原に戻ってきた
2024年08月19日 14:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:01
入笠湿原に戻ってきた
素敵なのでぐるぐる歩き回る
2024年08月19日 14:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:02
素敵なのでぐるぐる歩き回る
キツリフネ
2024年08月19日 14:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 14:02
キツリフネ
はー、幸せ♡
2024年08月19日 14:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:03
はー、幸せ♡
2024年08月19日 14:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 14:15
2024年08月19日 14:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:18
レンゲショウマ
2024年08月19日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:27
レンゲショウマ
マウンテンバイク楽しそう
2024年08月19日 14:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 14:29
マウンテンバイク楽しそう
初めてアカノラ山に登ってみた
2024年08月19日 14:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:32
初めてアカノラ山に登ってみた
2024年08月19日 14:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:33
2024年08月19日 14:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:34
2024年08月19日 14:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:35
山頂付近、行き止まりでした
2024年08月19日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 14:37
山頂付近、行き止まりでした
ゴンドラ駅を見下ろす
2024年08月19日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 14:37
ゴンドラ駅を見下ろす
クサレダマ
2024年08月19日 14:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 14:44
クサレダマ
クルマユリ
2024年08月19日 14:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 14:47
クルマユリ
ルバーブのミックスソフト
2024年08月19日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 14:51
ルバーブのミックスソフト
マツムシソウ
2024年08月19日 15:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:05
マツムシソウ
山野草公園も色とりどり
2024年08月19日 15:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:07
山野草公園も色とりどり
2024年08月19日 15:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:08
2024年08月19日 15:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:10
アサマフウロ
2024年08月19日 15:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:12
アサマフウロ
ユウスゲかな?
2024年08月19日 15:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 15:14
ユウスゲかな?
サラシナショウマ
2024年08月19日 15:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 15:14
サラシナショウマ
シモツケ
2024年08月19日 15:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 15:17
シモツケ
2024年08月19日 15:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:17
こういうお花畑大好き!
2024年08月19日 15:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:20
こういうお花畑大好き!
アキノキリンソウ
2024年08月19日 15:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:21
アキノキリンソウ
白花のレンゲショウマ

整備している方がいたので聞いてみたら、買ってきた時に白が混ざっていたのかな〜って。
自生ではなく植えたんだね。
2024年08月19日 15:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:29
白花のレンゲショウマ

整備している方がいたので聞いてみたら、買ってきた時に白が混ざっていたのかな〜って。
自生ではなく植えたんだね。
2024年08月19日 15:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 15:31
2024年08月19日 15:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:32
フシグロセンノウ
2024年08月19日 15:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:33
フシグロセンノウ
アサマフウロ
2024年08月19日 15:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:35
アサマフウロ
レンゲショウマ
2024年08月19日 15:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 15:37
レンゲショウマ
移動してバラクライングリッシュガーデン

ダリアが咲き始め
2024年08月19日 17:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 17:16
移動してバラクライングリッシュガーデン

ダリアが咲き始め
カリガネソウ
2024年08月19日 17:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 17:21
カリガネソウ
アジサイもまだ残ってます
2024年08月19日 17:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 17:25
アジサイもまだ残ってます
夏のガーデン
2024年08月19日 17:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 17:28
夏のガーデン
可愛いな♡
2024年08月19日 17:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 17:31
可愛いな♡
また来るねー!
2024年08月19日 17:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/19 17:38
また来るねー!
みんなのテンホウでデラックス坦々麺ヾ(o´∀`o)ノ
2024年08月19日 18:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 18:38
みんなのテンホウでデラックス坦々麺ヾ(o´∀`o)ノ
帰り道、甲府の桜湯でさっぱりんこ!
2024年08月19日 22:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 22:03
帰り道、甲府の桜湯でさっぱりんこ!

装備

個人装備
ストック ヘッドランプ 防寒着 日焼け止め ゲイター 帽子 テルモス レイン上下 サングラス 健康保険証 ツエルト 昼食 行動食 ハッカスプレー エマージェンシーシート ファーストエイドキット カメラ 携帯 サンブロックアンブレラ

感想

初夏と冬には幾度となく訪れていた入笠山。この時期も素敵だろうなぁと思ってはいたけれど、ここまでだったとは✧︎

色とりどりのお花たちに感激しまくりで、予定時間を大幅に過ぎて楽しんできました。

爽やかな風も心地よかったし、これからはこの時期も毎年行く!
大満足の1日でした♩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

こんにちは
電波塔の下のアケボノソウを教えていただいた女性がmanukaさんですか?
もしかしてと思ったのですが、お声がけすればよかったです。

飯盛山と霧ヶ峰も同じ日だったんですね〜
koudamamaさんとはスライドしたことはレコ見て分かったんですけどね
2024/8/31 16:55
いいねいいね
1
irohaさん、こんにちは。
コメント気づくのが遅くなってしまいました💦

なんとなんとー!電波塔の下で会話したのがirohaさんだったなんて!
irohaさんが下山されてきた時、私はまだお花畑にいて。こちらでも会話しましたよね。
もっとお話しすればよかったー!

この日の入笠山、お花いっぱいでとっても素敵でしたね。
お昼過ぎに下山するつもりが、お花にキャッキャしすぎて15時半過ぎまで楽しんじゃいました( ´艸`)

私、基本は月火休みなので、irohaさんとはまたどこかでお会いしそうな気がします。
その時を楽しみにしていますね!

コメントありがとうございました😊
2024/9/1 11:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら