ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 716283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

千曲川源流コースで甲武信ヶ岳

2015年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
ra-men その他1人
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,174m
下り
1,157m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
2:35
合計
7:50
7:10
80
毛木平駐車場
8:30
8:40
40
ナメ滝
10:20
10:20
20
10:40
11:35
15
11:50
12:20
30
12:50
13:50
70
ナメ滝
15:00
毛木平駐車場
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木平駐車場(無料)を利用。
50台分くらいで綺麗なトイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。登山ポストは毛木平駐車場内のトイレにあります。
その他周辺情報 今回は八ヶ岳海尻温泉灯明の湯(とうみょうのゆ)を利用。入浴料800円。
AM7:10毛木平駐車場より出発(この時間でも駐車場はだいぶ余裕がありました)。駐車場からずっと沢沿いの道です。水の音と苔の美しい道でした。
2015年09月13日 07:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
9/13 7:33
AM7:10毛木平駐車場より出発(この時間でも駐車場はだいぶ余裕がありました)。駐車場からずっと沢沿いの道です。水の音と苔の美しい道でした。
これなら天気が良くなくても楽しめますね!
2015年09月13日 14:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
9/13 14:46
これなら天気が良くなくても楽しめますね!
苔の森が綺麗。
2015年09月13日 07:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
25
9/13 7:44
苔の森が綺麗。
2015年09月13日 09:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
9/13 9:23
水の音を聞きながら歩きます。源流地点まではキツイ登りはありません。
2015年09月13日 08:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/13 8:27
水の音を聞きながら歩きます。源流地点まではキツイ登りはありません。
AM8:30ナメ滝到着。
2015年09月13日 08:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
9/13 8:30
AM8:30ナメ滝到着。
苔と沢。
2015年09月13日 08:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
17
9/13 8:45
苔と沢。
だいぶ沢が細くなってきました。
2015年09月13日 09:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/13 9:13
だいぶ沢が細くなってきました。
ちなみに今回は高校3年生で担任だった先生と一緒です。
現在通う大学を紹介してくださった恩師です。
2015年09月13日 09:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
9/13 9:02
ちなみに今回は高校3年生で担任だった先生と一緒です。
現在通う大学を紹介してくださった恩師です。
水と苔。きれー!
2015年09月13日 09:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
9/13 9:13
水と苔。きれー!
キノコだらけでした。ナラタケなど食べられるものもあるそうです。
2015年09月13日 09:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
9/13 9:57
キノコだらけでした。ナラタケなど食べられるものもあるそうです。
キノコと苔。
2015年09月13日 10:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
9/13 10:00
キノコと苔。
2015年09月13日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/13 13:02
2015年09月13日 09:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/13 9:23
急に静かになったと思ったらAM9:20千曲川源流地標到着。
2015年09月13日 09:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
9/13 9:24
急に静かになったと思ったらAM9:20千曲川源流地標到着。
ここだ!コップも置いてありました。
2015年09月13日 12:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
9/13 12:59
ここだ!コップも置いてありました。
早速いただきました。整備された水場のようにパイプ等も通っていないので非常にクリアで美味しい水でした。あとでこの水でコーヒーを淹れます。
2015年09月13日 09:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
9/13 9:26
早速いただきました。整備された水場のようにパイプ等も通っていないので非常にクリアで美味しい水でした。あとでこの水でコーヒーを淹れます。
数メートル上のこの場所の方が本当の源流かな。ここから367kmもの長い長い旅が始まります。
2015年09月13日 09:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/13 9:28
数メートル上のこの場所の方が本当の源流かな。ここから367kmもの長い長い旅が始まります。
国師ヶ岳・金峰山方面の道と合流し稜線上に出た頃、少し雨に降られました。樹林帯なのでほとんど気になりません。
2015年09月13日 09:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/13 9:59
国師ヶ岳・金峰山方面の道と合流し稜線上に出た頃、少し雨に降られました。樹林帯なのでほとんど気になりません。
山頂方面の展望ポイント。この辺りで急に雨風が強まったので山頂はスルーして甲武信小屋で昼食をとりながら天気の回復を待つことにしました。
2015年09月13日 10:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/13 10:07
山頂方面の展望ポイント。この辺りで急に雨風が強まったので山頂はスルーして甲武信小屋で昼食をとりながら天気の回復を待つことにしました。
AM10:35甲武信小屋到着。バッジを購入し、屋根付きベンチで晴れ間を待ちながら昼食。
2015年09月13日 10:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
9/13 10:38
AM10:35甲武信小屋到着。バッジを購入し、屋根付きベンチで晴れ間を待ちながら昼食。
この有名な看板、いいですよね!小屋にはトイレ(100円)や水場(1リットル50円)もあります(宿泊客無料)。
2015年09月13日 10:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
9/13 10:38
この有名な看板、いいですよね!小屋にはトイレ(100円)や水場(1リットル50円)もあります(宿泊客無料)。
今日は胡麻坦々ラーメンです!寒かったので美味しかったです。屋根付きのベンチとテーブルも本当にありがたかったです。
2015年09月13日 11:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
9/13 11:01
今日は胡麻坦々ラーメンです!寒かったので美味しかったです。屋根付きのベンチとテーブルも本当にありがたかったです。
千曲川源流地点で汲んだ水でコーヒー!
2015年09月13日 11:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
9/13 11:32
千曲川源流地点で汲んだ水でコーヒー!
雨が止んだので山頂へ戻ってみると富士山も良く見えていました。こんな天気なので今日は諦めていましたが、思いのほか眺望は良かったです。
2015年09月13日 11:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
17
9/13 11:54
雨が止んだので山頂へ戻ってみると富士山も良く見えていました。こんな天気なので今日は諦めていましたが、思いのほか眺望は良かったです。
バックには富士山!
2015年09月13日 12:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
22
9/13 12:07
バックには富士山!
先生と!
2015年09月13日 12:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
32
9/13 12:13
先生と!
奥秩父の山並み。人工物がなーーーんにもありません。
2015年09月13日 12:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/13 12:19
奥秩父の山並み。人工物がなーーーんにもありません。
金峰山の五畳岩も良く見えます。
2015年09月13日 10:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/13 10:19
金峰山の五畳岩も良く見えます。
白根三山も見えました。右から北岳、間ノ岳、農鳥岳。実はシルバーウィークに広河原から1泊(農鳥小屋)で縦走する予定でした。結局白馬三山の縦走に変更になりましたが、色々と有名な農鳥小屋も挑戦してみたかったです(笑)
2015年09月13日 10:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
9/13 10:19
白根三山も見えました。右から北岳、間ノ岳、農鳥岳。実はシルバーウィークに広河原から1泊(農鳥小屋)で縦走する予定でした。結局白馬三山の縦走に変更になりましたが、色々と有名な農鳥小屋も挑戦してみたかったです(笑)
チラ見えどころかまさかの完璧なシルエット。これは嬉しかったです。
2015年09月13日 11:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
32
9/13 11:54
チラ見えどころかまさかの完璧なシルエット。これは嬉しかったです。
下山は十文字峠のルートの予定でしたが、源流ルートがかなり綺麗だったのでピストンに変更。
2015年09月13日 13:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/13 13:19
下山は十文字峠のルートの予定でしたが、源流ルートがかなり綺麗だったのでピストンに変更。
2015年09月13日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
9/13 13:10
苔のマットはモフモフです(笑)
2015年09月13日 13:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
9/13 13:11
苔のマットはモフモフです(笑)
2015年09月13日 13:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
9/13 13:26
2015年09月13日 14:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/13 14:46
葉が赤く染まっている木もいくつかありました。
もう秋ですねー
2015年09月13日 14:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
9/13 14:21
葉が赤く染まっている木もいくつかありました。
もう秋ですねー
下山後はやっぱりこれ!温泉でソフトクリームモ食べましたがまさかのカップ提供だったので写真はありません(;_;)
2015年09月13日 16:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
9/13 16:00
下山後はやっぱりこれ!温泉でソフトクリームモ食べましたがまさかのカップ提供だったので写真はありません(;_;)
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今回は私が高校3年生の時の担任だった先生と一緒の山行です。本当に生徒の面倒見がよく、私が今通っている大学・学科を進めてくださった恩師です。7月の至仏山では数時間差で登頂、8月の磐梯山では私が裏磐梯散策を終えバス停に着いた頃ちょうど目の前の道を通ったりとここ最近ニアミスが続いていました。そのうちどこかでバッタリかもなんて話しているうちに、もう一緒に登ろうという事で甲武信ヶ岳へ。

今回は以前から興味があった千曲川・信濃川の源流コースで甲武信ヶ岳に登ります。毛木平駐車場(綺麗なトイレ、登山ポスト有り)から出発する源流コースはずっと沢沿いを歩くコースで、源流地点まではなだらかな道がひたすら続き、キツイ登りはほとんどありませんでした。沢の流れる音を聞きながらコケに覆われた森を歩くコースはなんとも気持ちがよく、私はかなり気に入りました。先生は大展望や高山植物の方が好きらしく、歩くペースもかなり早いので写真を撮っては追いかけの繰り返しでした(笑) 急に静かになったと思ったら源流地点に着きました。早速いただきましたが、パイプを通ってくる水場の水よりも断然クリアで美味しい水でした。昼食時にはこの水でコーヒーを淹れました。

源流地点から先は斜度が上がりますが距離はあまりないので難なく登頂しました。しかし稜線上に出た頃雨が降り出し、山頂付近では雨風が強まり非常に寒かったので、山頂はスルーして甲武信小屋で昼食をとることに。ここではバッジ(2種類、1000円)やソフトドリンク(400円)、アルコール類や各種グッズが販売されています。水場は1リットル50円、トイレは管理費として100円で利用できます(いずれも宿泊客は無料)。小屋前には屋根付きのテーブルとベンチがあり、非常にありがたかったです。ここで昼食、コーヒーブレイクをしながら天気の回復を待ちました。

1時間ほどのんびり過ごしていると青空が出てきたので山頂へ。雲の切れ間から青空が見える程度なので景色はろくに見えないだろうと思っていましたが、なんと諦めていた富士山がバッチリ。奥秩父の山々はよく見え、2年前に登った金峰山の五畳岩もはっきり確認できました。遠方の山はあまり見えませんでしたが、白峰三山はよく見えました。ここはシルバーウィークに農鳥小屋に1泊で縦走予定でしたが、白馬三山に変更。農鳥小屋の親父さんは色んな噂はありますが、ああいう昔ながらの山小屋にもチャレン…じゃなくて体験してみたかったです。

下山後はいつもどおりキンキンに冷えたコーラを飲み、温泉へ。今回は八ヶ岳海尻温泉灯明の湯(とうみょうのゆ)を利用。料金は大人1人800円のはずですが、2人で1000円でした。露天風呂はかなりぬるめなので長湯できます。国道141号線から少し逸れて農道を進んだところにあります。国道からすぐそばなのに「こんなところにあるのか」という場所なので空いています。施設も新しく綺麗でした。

高校時代の思い出話、同級生や先生方の現在など、本当に色々とお話をすることができ、楽しい1日でした。少し雨が降ってしまいましたが、ほとんどが樹林帯で沢沿いの気持ちの良い道でしたし、思いのほか展望も良くいい1日でした。来週は大雪山&十勝岳、白峰三山縦走、荒川三山縦走のプランもありましたが、いずれもスケジュールを考えると厳しいので栂池から白馬三山を1泊で縦走になりました。晴れろぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら