記録ID: 7164987
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2024年08月22日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 550m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:21
距離 5.8km
登り 550m
下り 552m
10:03
1分
スタート地点
14:24
ゴール地点
帰ってから見るとそうでも有りませんでしたが、翌日になってアブに右腕を二個所、左腕を三個所、肩を一個所噛まれて、だんだんと腫れて来ました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所等は見受けられません。 |
その他周辺情報 | 下山後には富田林の亀の井ホテルの日帰り温泉に入って帰りました。 |
写真
登り初めは、アブとか今日は居ないな〜って思いましたが、メッチャ纏わり付いて来ます。
以前の大きなアブから、小さなアブに変わって、メッチャすばしっこくて、気が付くとあちこちいっぱい噛まれていました。
以前の大きなアブから、小さなアブに変わって、メッチャすばしっこくて、気が付くとあちこちいっぱい噛まれていました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
暑くて平地では散歩も厳しいので、涼しい金剛山へとやって来ましたが、この日の金剛山は、今まででも最高に近いくらいの暑さで、ちょっと驚きました。
しかし、シギンカラマツの花なども咲いて、暑いながらも季節は移り変わりつつあるのを感じることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する