記録ID: 7168547
全員に公開
ハイキング
近畿
彦根 荒神山 山の「クリオネ」ミヤマウズラを求めて
2024年08月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 204m
- 下り
- 200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:06
距離 4.0km
登り 204m
下り 200m
8:00
6分
荒神山駐車場
10:06
荒神山駐車場
天候 | ⚫︎晴れ☀️ ⚫︎近畿南部は雨模様の予報 ⚫︎比較的天気のいい滋賀県へ ⚫︎それにしても暑い🥵 ⚫︎朝早く出発して早い時間に下山しようと考えていましたが ⚫︎早朝から酷暑、風もなく汗だく💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◼︎500台 無料 ◼︎湖岸道路須三嶺大橋交差点から車で5分 ◼︎名神高速道路 彦根ICから車で20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️荒神山ウオーキングマップ https://kojinyama.org/wp-content/uploads/2020/05/KojinyamaWalkingMap.pdf |
その他周辺情報 | ▪️彦根市荒神山公園 ⚫︎荒神山の麓にある自然に囲まれた緑あふれる公園 ⚫︎園内には、遊具広場や競技施設など、遊べる施設が盛りだくさん!(野球場、テニスコート、グラウンド・ゴルフ場、多目的広場など) ▪️荒神山自然の家キャンプ場 ⚫︎キャンプ場、宿泊施設 ▪️荒神山神社 ⚫︎『三宝荒神』『荒神さん』と親しまれ崇められている火とかまど(台所)の神様 |
写真
感想
◉8月から9月に咲くミヤマウズラ
◉滋賀県は彦根にある荒神山に咲いているということなので、一目お会いしに行って来ました
◉お目当てのミヤマウズラですが、名前とは違い全国の低山に咲いているようです
◉荒神山はスポーツ施設などもあり彦根市民に親しまれた山のようです
◉まだまだ暑い日が続きますが、今回はミヤマウズラ一点の山行となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは コメントありがとうございます
近くなので是非一度行ってみて下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する