記録ID: 717150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
天気の良い日は白山へ!(砂防新道ピストン+お池巡り)
2015年09月14日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 10:49
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時到着時点で10台ほどでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、危険な所はありません。 |
その他周辺情報 | 別当出合に白峰温泉の割引券があります。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに休みと天気が合ったので、両親と白山へ行ってきました。
両親は3年前に室堂までは行ったものの、時間がなくて山頂へは行けなかったとの事で、今回は朝早く出発して山頂を目指しました。
朝は少し雲がありましたが、その後は晴れて景色もとっても綺麗に見れました。
気温も、歩くと温まり、止まると少し肌寒いくらいで、暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い具合。
写真を撮りながら、ゆっくりペースの父を待ちながら、のんびり楽しく歩けたと思います。
室堂でお弁当を広げて、生ビールで乾杯してから山頂へ。
東側は厚い雲に覆われてしまい北アルプスは望めなかったけど、山頂の空は真っ青で人も少なくて、とっても気持ち良く過ごせました。
そして、せっかくなのでお池巡りへ。
反対側から見る山頂はまた全然違う雰囲気で、両親にもその全く違う景色を楽しんでもらえたみたいです。
下りは父がバテてしまい時間がかかったけど、何とか暗くなる前に下山することができました。
一緒に登る人が違うと、いつもの景色がまたちょっと違って見えて新しい発見があったり、良い所を再認識できたりするんだなぁ。と思いました。
上の方は所々、少しだけど紅葉してる所もあって、山はもう秋なんだなーと感じました。
また紅葉の頃に、良い天気を狙って行けたらいいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する