記録ID: 718274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
苗場山(池塘が点在する広大な頂)
2013年10月12日(土) 〜
2013年10月13日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
コースタイム
・一日目
苗場山登山口(町営第二リフト駐車場)11:10 − 苗場山頂ヒュッテ15:55
・二日目
苗場山頂ヒュッテ7:25 − (頂上湿原を散策、ガスで途中引き返す)
−苗場山登山口 (13:25)
・一日目
苗場山登山口(町営第二リフト駐車場)11:10 − 苗場山頂ヒュッテ15:55
・二日目
苗場山頂ヒュッテ7:25 − (頂上湿原を散策、ガスで途中引き返す)
−苗場山登山口 (13:25)
天候 | 曇り(強風)、ちょっとだけ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シーズンの時は、駐車場はそんなに広くないのでスキー場の一角に駐車する事になります。和田小屋まで車の道はありますが食事か宿泊客でないと車での侵入は出来ません。駐車場から和田小屋の登山口までは、車道脇や車道上を30分位掛けて変化の無い道をてくてく歩きます。 |
その他周辺情報 | 越後湯沢は、温泉街とJRの駅構内は、お土産山がいっぱいです。 お米の本場、越後のお酒コーナーも設けてあります。お土産はここで決まり。 |
写真
感想
苗場山は、紅葉の時期が過ぎかけており、山頂付近は草紅葉で天候次第では、霧氷が見られたり、木道は朝は霜で滑りやすかったりです。山はもう冬支度の装いに変わって来ていました。服装ももう冬の準備が必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する