記録ID: 718459
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(大河原峠から)
2015年09月18日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 605m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 晴れ☀→雨・霧⛆→曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に角が立っていない丸みのある岩がゴロゴロした道でした。雨で濡れていたせいもありかなり滑りやすかったです。 |
写真
さてと、山頂に向かいましょうか。岩が濡れていて、さらに岩も角がけっこう丸まってるのでソールのブロックが引っかかりにくくかなり滑りやすかったです。登りはまだいいとして、下りがイヤだな〜・・・
山頂から蓼科山荘に戻ってきました。写真がうまく撮れませんでしたが、鳥さんがエサ場にたくさんいました。カワイイです。さきほどのテントの売店に以前から気になっていたバードコールが売っていたので、お買い物しました。
蓼科山荘から天祥寺原方面へ向かいます。しばらく岩場の下りが続きます。ここも滑りやすいです。案の定すっころんでストックの上に尻モチをついてしまい、思いっきり曲げてしまいました・・・
先ほどの分岐から少し歩くと天祥寺原に到着。ここから双子池・双子山方面へ行きたかったのですが、15:00くらいには大河原峠に戻りたかったので、今回は諦めてここから大河原峠方面へ進んでスタート地点に戻ることにしました。
撮影機器:
感想
蓼科山のだだっ広い山頂からの景色を一度見てみたいと思い、今回行ってきましたがあいにくの天気で願いは叶いませんでした・・・
天気はあいにくでしたが、好きな山がまたひとつ増えましたね。
また訪れることになると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する