記録ID: 719393
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
朝明 - ハライド - 国見岳 - 根の平 - 朝明 150920
2015年09月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 827m
- 下り
- 805m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト、キレイなトイレ、あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【朝明駐車場 - ハライド】 ハライド登山口がわかりづらいです。 朝明駐車場から、ハライド方面への橋を渡ってすぐを右です。 登山道は明瞭で、迷うことはありません。 【ハライド - 腰越峠】 かなりの下り。 危なそうなところは、基本的に左に巻き道あり 【腰越峠 -国見岳】 夏の名残りか、笹が生い茂っているところがあり、マーキングが見難いところがありました。 【国見岳 - 根の平 - 朝明】 特に危ないところはありません。 ヒルはいませんでした。 |
その他周辺情報 | 朝明駐車場からすぐのところに三休の湯があります。 今日はどこにも寄らずに、家でシャワー。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
地図(地形図)
予備電池
日焼け止め
携帯
サングラス
カメラ
|
---|
感想
この連休は天候がいいという予報だったので、近くの鈴鹿を歩くつもりでした。どこに行くか悩み、しっかり歩けて好きなコースを選びました。
青い空に気持ち良い風。
少し秋を感じる登山となりました(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鈴鹿を歩ける季節になってきましたね^^
盛夏ですと、暑過ぎ&ヒルの心配があり、鈴鹿は入山を躊躇いますが、
暑さもだいぶ和らいできたので、そろそろですかね
あ、でも、10月いっぱいまでは、蜂が活発なので、
鈴鹿山域では用心した方が良さそうですね
今夏、他の山で2度も刺されたため、3度目こそはヤバイと思ってます
でも、ハライドはお気に入りの山頂なので、
またド快晴の真っ青な秋空の下、あの頂で時間を過ごしたいですね
messiahさん、うれしい季節の到来です!
とはいえ、もう少し夏山も堪能したかったですね〜!山の季節はあっという間に変わってしまいます。
鈴鹿のヒル、そろそろいなくなったのかと思いきや、ヤマレコで、昨日、御池岳で吸血されたという情報が!
ハライドでは見なかったですが、まだまだ安心できませんね。
あと、蜂も怖い!ちょうど今テレビでスズメバチの特集が!
messiahさん、アナフィラキシー、気をつけてくださいね!
いい季節の間に、釈迦から三池、御池から藤原に挑戦しようと思ってます(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する