記録ID: 719925
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
【プチ遠征2Days】Day2. 会津駒ヶ岳(滝沢登山口ピストン)
2015年09月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
民宿すぎのやの向かいから登っていく。 数分で到着。 朝5:30頃の時点で空きは少なかった。8,9割は埋まっていた印象。 上の方は満車。そこから徒歩8分ほど下ったところに駐車できた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
降雨後はぬかるみに気をつけましょう。 あと小屋付近にある木の道は非常に滑りやすい。あまりキレイに整備はされていないのでなお注意してください。 前日に転倒事故があったらしいので、油断するとそれくらい危険です。 |
その他周辺情報 | 公衆浴場 駒の湯 http://www.oze-info.jp/spa/ ・入浴料500円 ・シャンプー、リンス、ボディーソープあり ・内湯1、露天1 ・こじんまりしており個人的にGood. |
写真
感想
こんにちは。
遠征2Daysが終了しました。
山自体は非常に登りやすく割とサックリいけるため、初心者の方も登れる山だと感じました。
ただ先述のように木の道が滑りやすいのでそこだけは要注意ポイントです。
急勾配→緩やか→急勾配という緩急の付け具合がいやらしいですが、そこも登りやすさの一つかもしれません。
山小屋については完全予約制で布団は1人1枚が約束されるとのこと。
次は小屋泊を検討してもいいかなと感じます。
この山にはやり残したことがあるので来年にまた再登頂するかと思います。
その時は晴れてくれるといいなあ…。(´Д` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する