記録ID: 720268
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2015年09月19日(土) 〜
2015年09月20日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 晴れ,曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
北沢峠から広河原は人数に合わせて増便,広河原から甲府はおおよその人数で台数を手配,今回は座れない人10名ほど,また,夜叉神峠からもすわれない. |
コース状況/ 危険箇所等 |
甲斐駒ヶ岳の最後の直登は垂直のようなところもあるが,ゆっくり行けば行ける. |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
中央アルプス,北アルプス,富士山まで見えて感激!
甲斐駒の直登は慎重に行けば大丈夫.登れたときは感激もの!!
雨のときは絶対に行かないのが良いでしょう.
人が多く上り下りで待つことも多い.最近は待っている人に挨拶しないのが普通なのかな?特に団体さんはほとんどしなかったな.ちょっと寂しい.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する