記録ID: 720565
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
北の大地上陸 ダメージあると痛い目に遭うわけで…泣きの十勝岳 (編集中)
2015年09月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
天候 | 晴れだけどガスっちゃった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毎度どうでもよい記録です
その前に連絡…
20日に幌尻岳でご一緒された高崎から来られたトライアスロンやられてる方へ
明日(22日)トムラウシはダメージ回復できない(と思いますが)ようなら登山口には行かないので、申し訳ございません。お気を付けて!!
(見てないよなぁ…)
前日の幌尻岳で思ったよりダメージひどくそれでも十勝岳だけならなんとか行って来られるだろうっとたかをくくって挑んでみたのだが…右膝に違和感があったけどゆっくり登り山頂でのんびりしていざ下山…右膝裏に激痛!!
最初のうちはダマシダマシ下っていたけど、避難小屋から望岳台まで半端ねー激痛に耐えてなんとか帰還…
ダメージあるときは無理しちゃダメだね
画像やGPSログは帰宅後にやります…っが面倒ならそのままかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する