記録ID: 7215137
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【小仏城山〜高尾山】大人の遠足、小屋飯を喰う
2024年09月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 779m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 6:37
距離 14.1km
登り 779m
下り 810m
14:05
ゴール地点
天候 | 雲は厚いけど気温は高いので、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JR、京王線:高尾駅利用。 |
写真
蛸杉に到着です🐙樹齢450年になる杉の木🌲🌲🌲天狗が参道工事のためにじゃまにならないように、一晩のうちに根を曲げた言い伝えがあります🤗道を開けたことから、開運の杉として祀られています🤗
本日最も辛かったのが、下山してから高尾駅まで。以外にも天気が良くて、暑い🔥暑さでなんだかフラフラしていきました😵💫お店に到着して、ビール・・・と言いたかったけど大好きなクリームソーダを注文🍹コレを飲んで、身体を冷やしたら少し元気になってきた💪
撮影機器:
感想
今年は体調不良に振り回され気味。山歩きを開始したら、風邪を引く😷再開したら、ケガをする😣よし行くぞ、と思ったら大雨☔🌪?なんてことを繰り返しています😥今回の山行は至仏山以来、またまた風邪と天候悪化で日にちがあいてしまいました😓お久しぶり登山は高尾山✌?大好きな高尾山へ行ってきました💨
登りで利用した日影林道はお花の宝庫。春と比べると少ないですが、お花が咲いています💐
小仏城山の大好きかき氷は、今年はコレで終わりかなぁ🤔毎年、楽しみにしている大盛りのかき氷🍧来年はもっと、たくさん食べにきたいと思います😊これから冬に向かって、なめこ汁はおいしく感じますね🤗初めていただいたなめこ汁🍲定番になりそうな予感、おでんも食べてみたいです🍢
下山飯は「TAKAMI」高尾駅から徒歩2、3分。大盛りで家庭の味がするご飯🤗今回もケガもなく無事にこれたことに感謝です😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する