記録ID: 721931
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(裂石から丹波山村まで縦走)
2015年09月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,545m
コースタイム
天候 | 晴れ(時々ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
約30分、300円 ・丹波山温泉バス停から15:47発奥多摩駅行き(西東京バス) 約50分、1,009円(IC) |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般、良く整備されており危険個所は特にありません。 丹波大菩薩道は、分岐が数多くあるので注意が必要 |
その他周辺情報 | 丹波山温泉のめこい湯 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
大菩薩嶺には何度も登っていますが、今回初めて唐松尾根から登り、丹波大菩薩道を下って丹波山村へ縦走しました。
残念ながら雲が多く今一つ眺望に恵まれませんでしたが、比較的歩き易いコースだと思います。
また、このコースは雷岩から大菩薩峠間の尾根以外は、樹林帯をひたすら歩みますので、森林浴にはもってこいです。
最近の長雨のためか、キノコが沢山生えていましたので、美味しそうなキノコを選んで撮ってしまいました。(たぶん食べれないと思いますが・・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する