ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722786
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

高倉森から津軽峠ピストン

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
12.8km
登り
992m
下り
978m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:26
合計
6:33
10:15
96
アクアグリーンビレッジ暗門
11:51
11:51
19
12:10
12:11
53
13:04
13:23
6
13:29
13:33
72
14:45
14:47
23
15:10
15:10
98
16:48
アクアグリーンビレッジ暗門
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
タカクラノボッチ手前のロープが張っている急な痩せ尾根を注意すること以外は、特に危険なところは無い。白神ラインが工事中なので高倉森経由して津軽峠まで行ってもバスが無くピストンで同じところを戻るよりない。
その他周辺情報 スタート地点のアクアグリーンビレッジ ANMONには宿泊施設や遊具施設、入浴施設「暗門の湯(あんもんのゆ)」がある。その他西目屋村には田代に「ブナの里 白神館」、村市に「グリーンパークもりのいずみ」の温泉がある。 
シルバーウィーク真っ只中駐車場満杯、車はアクアグリーンビレッジ暗門裏手の駐車場へ追いやられた
2015年09月22日 10:17撮影
9/22 10:17
シルバーウィーク真っ只中駐車場満杯、車はアクアグリーンビレッジ暗門裏手の駐車場へ追いやられた
アクアグリーンビレッジ暗門前の駐車場はいっぱい、八方ヶ岳が見えた
2015年09月22日 10:19撮影
2
9/22 10:19
アクアグリーンビレッジ暗門前の駐車場はいっぱい、八方ヶ岳が見えた
ここから登り始める
2015年09月22日 10:21撮影
9/22 10:21
ここから登り始める
最初の急斜面で力を使い果たし、もう息絶え絶え
2015年09月22日 10:37撮影
1
9/22 10:37
最初の急斜面で力を使い果たし、もう息絶え絶え
登山道脇にサモダシ(ナラタケ)
2015年09月22日 10:44撮影
3
9/22 10:44
登山道脇にサモダシ(ナラタケ)
舞茸がつくんじゃなかろうかと思われるミズナラの巨木
2015年09月22日 10:53撮影
1
9/22 10:53
舞茸がつくんじゃなかろうかと思われるミズナラの巨木
フナギテノボッチの付近かな
2015年09月22日 11:17撮影
1
9/22 11:17
フナギテノボッチの付近かな
やっと稜線、ブナと笹の登山道
2015年09月22日 11:32撮影
1
9/22 11:32
やっと稜線、ブナと笹の登山道
急峻高倉沢と岩木山
2015年09月22日 11:43撮影
2
9/22 11:43
急峻高倉沢と岩木山
岩木山をズームアップ
2015年09月22日 11:43撮影
4
9/22 11:43
岩木山をズームアップ
ロープが張られたやせ尾根の登山道
2015年09月22日 11:44撮影
1
9/22 11:44
ロープが張られたやせ尾根の登山道
痩せ尾根の急斜面
2015年09月22日 11:45撮影
1
9/22 11:45
痩せ尾根の急斜面
タカクラノボッチから岩木山を見る
2015年09月22日 11:51撮影
3
9/22 11:51
タカクラノボッチから岩木山を見る
タカクラノボッチから高倉森はブナ巨木の登山道になる
2015年09月22日 11:53撮影
2
9/22 11:53
タカクラノボッチから高倉森はブナ巨木の登山道になる
いつも見てもデカいブナの木です
2015年09月22日 11:55撮影
3
9/22 11:55
いつも見てもデカいブナの木です
ブナの巨木を縫うように登山道は続いています
2015年09月22日 12:03撮影
1
9/22 12:03
ブナの巨木を縫うように登山道は続いています
高倉森山頂
2015年09月22日 12:10撮影
2
9/22 12:10
高倉森山頂
高倉森下りの登山道
2015年09月22日 12:26撮影
9/22 12:26
高倉森下りの登山道
平坦な登山道
2015年09月22日 12:28撮影
9/22 12:28
平坦な登山道
木々の間から岩木山をズームアップ
2015年09月22日 12:31撮影
1
9/22 12:31
木々の間から岩木山をズームアップ
ブナの幹にこぶ、妖怪の顔にこんなのがあったかな
2015年09月22日 12:33撮影
9/22 12:33
ブナの幹にこぶ、妖怪の顔にこんなのがあったかな
高倉森付近を見上げる
2015年09月22日 12:38撮影
1
9/22 12:38
高倉森付近を見上げる
ブナの高い幹にキノコが生えていた
2015年09月22日 12:39撮影
1
9/22 12:39
ブナの高い幹にキノコが生えていた
もう過ぎかかっている膨大なサモダシ(ナラタケ)、この周りにもいっぱい
2015年09月22日 12:51撮影
3
9/22 12:51
もう過ぎかかっている膨大なサモダシ(ナラタケ)、この周りにもいっぱい
津軽峠に着きました
2015年09月22日 13:03撮影
1
9/22 13:03
津軽峠に着きました
津軽峠駐車場より、一番奥の山並みの中心に向白神岳、一つ手前の山並みの左端は天狗岳
2015年09月22日 13:07撮影
2
9/22 13:07
津軽峠駐車場より、一番奥の山並みの中心に向白神岳、一つ手前の山並みの左端は天狗岳
また高倉森、暗門を目指して戻ります
2015年09月22日 13:24撮影
9/22 13:24
また高倉森、暗門を目指して戻ります
マザーツリーです
2015年09月22日 13:28撮影
1
9/22 13:28
マザーツリーです
尾太岳展望所に鎮座していたお猿さん、付近の木々がざわ々音がしたので熊かと思ってビビった
2015年09月22日 13:29撮影
3
9/22 13:29
尾太岳展望所に鎮座していたお猿さん、付近の木々がざわ々音がしたので熊かと思ってビビった
尾太岳ズームアップ
2015年09月22日 13:31撮影
3
9/22 13:31
尾太岳ズームアップ
山ブドウ
2015年09月22日 13:37撮影
1
9/22 13:37
山ブドウ
リョウブ
2015年09月22日 13:41撮影
9/22 13:41
リョウブ
ヤマウルシ
2015年09月22日 13:46撮影
1
9/22 13:46
ヤマウルシ
タムシバ
2015年09月22日 13:48撮影
9/22 13:48
タムシバ
ユキザサ
2015年09月22日 14:01撮影
9/22 14:01
ユキザサ
ツルタケかな、傘周辺の線が美しい
2015年09月22日 14:08撮影
1
9/22 14:08
ツルタケかな、傘周辺の線が美しい
高倉森付近
2015年09月22日 14:09撮影
1
9/22 14:09
高倉森付近
高倉森への稜線に突き上げる鬼川辺沢の枝沢が黒い線になって見える
2015年09月22日 14:18撮影
1
9/22 14:18
高倉森への稜線に突き上げる鬼川辺沢の枝沢が黒い線になって見える
木々の間から見える岩木山
2015年09月22日 14:21撮影
2
9/22 14:21
木々の間から見える岩木山
オオカメノキ
2015年09月22日 14:31撮影
1
9/22 14:31
オオカメノキ
マイズルソウ
2015年09月22日 14:41撮影
9/22 14:41
マイズルソウ
チゴユリ
2015年09月22日 14:45撮影
9/22 14:45
チゴユリ
帰路の高倉森山頂
2015年09月22日 14:47撮影
9/22 14:47
帰路の高倉森山頂
ブナの根元にすでに過ぎてしまったトンビ舞茸が3株
2015年09月22日 14:51撮影
2
9/22 14:51
ブナの根元にすでに過ぎてしまったトンビ舞茸が3株
笹とブナと
2015年09月22日 14:54撮影
9/22 14:54
笹とブナと
ブナの主幹にキノコ
2015年09月22日 15:01撮影
9/22 15:01
ブナの主幹にキノコ
帰路にも撮ったブナの巨木
2015年09月22日 15:06撮影
9/22 15:06
帰路にも撮ったブナの巨木
とっくに花は終わったイワカガミの葉っぱ
2015年09月22日 15:15撮影
1
9/22 15:15
とっくに花は終わったイワカガミの葉っぱ
帰路の高倉沢と岩木山
2015年09月22日 15:17撮影
9/22 15:17
帰路の高倉沢と岩木山
ツリバナ
2015年09月22日 15:40撮影
3
9/22 15:40
ツリバナ
サラシナショウマ
2015年09月22日 15:43撮影
1
9/22 15:43
サラシナショウマ
トチバニンジン
2015年09月22日 15:49撮影
1
9/22 15:49
トチバニンジン
ドクベニタケかな
2015年09月22日 16:03撮影
9/22 16:03
ドクベニタケかな
ツルシキミ
2015年09月22日 16:11撮影
9/22 16:11
ツルシキミ
ホツツジ
2015年09月22日 16:20撮影
9/22 16:20
ホツツジ
アキノキリンソウ
2015年09月22日 16:35撮影
1
9/22 16:35
アキノキリンソウ
すでに車が去ったアクアグリーンビレッジ暗門と八方ヶ岳
2015年09月22日 16:44撮影
9/22 16:44
すでに車が去ったアクアグリーンビレッジ暗門と八方ヶ岳
いっぱいの車が数台しか残っていない駐車場に戻ってきた
2015年09月22日 16:46撮影
2
9/22 16:46
いっぱいの車が数台しか残っていない駐車場に戻ってきた

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ここ2年ほど春早く秋遅く年2回は高倉森へ登っていましたが、今年は白神ラインが工事で通行禁止のためか、しばらく高倉森登山道が通行禁止になっていました。昨年も春は禁止になっていましたが、無視して登っていました。でも何となく気分がよくないので、今年の春は登りませんでした。

秋になって天気が続いて、高倉森の巨木の登山道を歩きたいと思いました。決めたのは当日なので、暗門に着いたのは10時過ぎになってしまいました。

行きか帰りに白神ラインを使いたかったので、暗門側の工事関係者に聞いてみたのですが、歩きでもダメだと断られました。しようがないので高倉森、津軽峠を往復することにしました。

遅い入山だったので、最初の急斜面を急いで登ったら疲れ果てて高倉森の登りまではきつかったです。登り始めてまもなく舞茸採りの人に出会いました。まだ早いみたいで手のひらに乗るぐらいの小さな舞茸を見せてくれました。この登山道には舞茸が生えそうな大きなミズナラの巨木が10本ほどあります。登山道近辺なのでどうせ採れないだろうと探したことはありませんが気にはなっていました。

天気が良すぎて汗びっしょりになりました。登山道脇ブナの根元に近づくと、小さい蝶か蛾の大群が一斉に飛び立ちます。カメラを構えて撮ろうとしても、すぐ飛び去ってまばらになるので撮れませんでした。気になって帰宅してからネットで調べてみましたがわかりませんでした。

高倉森が近くなって単独行に会いました。高倉森からの戻りのようでした。

高倉森山頂から津軽峠に向かってしばらく歩くと、何だか生き物の気配がします。こりゃ熊かと両ストックをぶつけて音を出して進みました。すると登山道脇で3人がお昼ご飯の真っ最中。弘前大学の先生と学生二人の三人した。赤石渓流線から車で入って津軽峠に停めて入って来たそうです。工事中で一般車が入って来れないのに研究目的とはいえうらやましいな。

下りなのでスピードを上げて津軽峠に順調に到着しました。駐車場でライダーが一人、湯段温泉から中村川沿いの四兵衛森林道から白神ラインに入って来たとのこと。ひどい悪路を走ってきたのは泥まみれのバイクを見てわかりました。

帰りは目についた植物を撮影しながら、サモダシを採りながら暗門まで戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

白神ライン
me_ga_tenさんこんにちは
今年は10月末には白神ラインが開通する予定?みたいですが
開通するのでしょうか・・
紅葉の白神をみたいですねぇ
これから紅葉の時期になってくるとどこへ行こうか迷います
次回の山行記録を楽しみにしています
お疲れさまでした
2015/9/23 15:55
Re: 白神ライン
shunpontaさん、いつもコメントありがとうございます。

高倉森は近いし白神らしいブナの巨木の登山道を歩くのが好きなので今年はまだ一回目ですがよく行く山です。駐車場の車の多さを見ると暗門の滝はすごい人だったのでしょうが高倉森登山道で会った登山目的の人は一人だけでした。いつも静かな山です。

紅葉は写真を見るとわかると思いますがこれからのようです。shunpontaさんは今までずいぶんいろいろな山に登られたので迷いますね。
2015/9/23 22:11
お疲れ様です。
こんばんは〜
今季の暗門〜津軽峠は、白神ラインの工事規制のため人間の気配が無いと思われましたが、バイクや車で入ってるんですね。釈然としない気分ですが・・・

白神ラインの暗門〜西岩崎間は10/31の正午から規制解除のようですが11/中旬には冬季閉鎖になるでしょうから、通行できるのは2周間くらいの間ですね〜
紅葉は完全に終わってる時期なので、ナメコ採りにいきたいですね。
2015/9/23 19:38
Re: お疲れ様です。
Nyataro_GoGo さん、いつもコメントありがとうございます。

私も白神ラインは暗門から歩いて入るしかないので高倉森から津軽峠には誰もいないと思っていましたので驚きました。四兵衛森林道はいつもひどい道ですがバイクなら入って来れるんですね。ライダーさんに聞くとけっこう車も見たということなのでジムニーのような軽のオフロード車なら入って来れるのかもしれません。

おかげで熊出現の恐怖が少しだけ和らぎましたが。
2015/9/23 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら