ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山(大日杉コース)〜紅葉、綺麗な夕日と朝日

2015年09月21日(月) 〜 2015年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:00
距離
25.2km
登り
2,265m
下り
2,254m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
1:14
合計
7:28
7:05
5
スタート地点
7:10
7:10
38
7:48
7:50
83
9:13
9:22
20
9:42
9:42
17
9:59
10:00
95
11:35
12:04
26
12:30
12:30
16
12:46
12:50
39
14:05
14:14
19
2日目
山行
3:45
休憩
0:18
合計
4:03
6:38
6:45
16
7:01
7:01
18
7:19
7:24
50
8:14
8:15
15
8:30
8:30
19
8:49
8:52
42
9:34
9:35
26
10:01
10:02
4
10:06
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大日杉登山小屋付近に駐車
満車でした
その他周辺情報 下山後は白川荘で日帰り入浴(400円)
地蔵岳への登り
この辺りで初めて飯豊山が見えます
(本山小屋が見えます。本当の山頂はまだ見えません)
2015年09月21日 08:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/21 8:48
地蔵岳への登り
この辺りで初めて飯豊山が見えます
(本山小屋が見えます。本当の山頂はまだ見えません)
アップ
右側に本山小屋が見えます
2015年09月21日 08:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/21 8:49
アップ
右側に本山小屋が見えます
快晴です
吾妻連峰、安達太良連峰、磐梯山がはっきり見えます
2015年09月21日 09:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/21 9:22
快晴です
吾妻連峰、安達太良連峰、磐梯山がはっきり見えます
磐梯山
2015年09月21日 10:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/21 10:02
磐梯山
安達太良連峰
2015年09月21日 10:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/21 10:03
安達太良連峰
吾妻連峰
2015年09月21日 10:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/21 10:03
吾妻連峰
山頂では紅葉が始まっていました
2015年09月21日 11:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
9/21 11:05
山頂では紅葉が始まっていました
切合小屋に到着
紅葉が綺麗です
2015年09月21日 11:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/21 11:35
切合小屋に到着
紅葉が綺麗です
切合小屋からは展望のいい稜線歩きが続きます
本山はまだまだ先
2015年09月21日 12:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
9/21 12:40
切合小屋からは展望のいい稜線歩きが続きます
本山はまだまだ先
姥権現
2015年09月21日 12:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/21 12:42
姥権現
さあ本山は目の前
2015年09月21日 13:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/21 13:46
さあ本山は目の前
大グラ尾根
間近で見ると迫力満点
2015年09月21日 13:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/21 13:50
大グラ尾根
間近で見ると迫力満点
山頂到着
2015年09月21日 14:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/21 14:10
山頂到着
歩いてきた稜線を一望します
長かった
2015年09月21日 14:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/21 14:12
歩いてきた稜線を一望します
長かった
山頂から大グラ尾根を望む
険しい道です
2015年09月21日 14:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/21 14:13
山頂から大グラ尾根を望む
険しい道です
烏帽子岳、北股岳方向
2015年09月21日 14:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/21 14:13
烏帽子岳、北股岳方向
大日岳へ続く縦走路
本当はここも歩きたかった
2015年09月21日 14:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/21 14:14
大日岳へ続く縦走路
本当はここも歩きたかった
時間があるのでしばらく本山を眺めてました
山頂を訪れる人が絶えません
烏帽子岳と北股岳もはっきり見ることが出来ました
2015年09月21日 16:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/21 16:06
時間があるのでしばらく本山を眺めてました
山頂を訪れる人が絶えません
烏帽子岳と北股岳もはっきり見ることが出来ました
今日はここに一泊(2000円)
小屋は綺麗でしたが、定員以上の人が宿泊したので残念ながら寝心地/居心地は最悪
13:00過ぎに受付済ませましたが、その時点でほぼ満員近かったとのこと
その後もぞくぞくと人が来ました
2015年09月21日 16:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/21 16:31
今日はここに一泊(2000円)
小屋は綺麗でしたが、定員以上の人が宿泊したので残念ながら寝心地/居心地は最悪
13:00過ぎに受付済ませましたが、その時点でほぼ満員近かったとのこと
その後もぞくぞくと人が来ました
さあ日没です
稜線上を覆っていた雲も晴れて完璧な展望が期待できそうです
2015年09月21日 17:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
9/21 17:42
さあ日没です
稜線上を覆っていた雲も晴れて完璧な展望が期待できそうです
空も赤らみます
左が大日岳、右は本山
2015年09月21日 17:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/21 17:45
空も赤らみます
左が大日岳、右は本山
本山の後ろに綺麗な夕焼けが広がります
2015年09月21日 17:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/21 17:46
本山の後ろに綺麗な夕焼けが広がります
大日岳もはっきり見えます
空も綺麗で何も言う事なし!
2015年09月21日 17:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/21 17:46
大日岳もはっきり見えます
空も綺麗で何も言う事なし!
太陽が沈みます
2015年09月21日 17:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
9/21 17:46
太陽が沈みます
そして日没
感傷的な光景です
2015年09月21日 17:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/21 17:49
そして日没
感傷的な光景です
翌日
今度は朝日を眺めます
今日も吾妻、安達太良、磐梯山が良く見えます
2015年09月22日 05:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 5:22
翌日
今度は朝日を眺めます
今日も吾妻、安達太良、磐梯山が良く見えます
雲海に浮かぶ磐梯山
立派です
2015年09月22日 05:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
9/22 5:22
雲海に浮かぶ磐梯山
立派です
吾妻連峰の山並みもくっきり見えます
2015年09月22日 05:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 5:22
吾妻連峰の山並みもくっきり見えます
さあ朝日が登ります
2015年09月22日 05:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 5:23
さあ朝日が登ります
おおぉぉ
すごい
2015年09月22日 05:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
9/22 5:25
おおぉぉ
すごい
会津方面は一面の雲海
2015年09月22日 05:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 5:28
会津方面は一面の雲海
朝日連峰も雲海に浮いています
2015年09月22日 05:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 5:28
朝日連峰も雲海に浮いています
蔵王連峰も見えます
2015年09月22日 05:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 5:29
蔵王連峰も見えます
だいぶ明るくなりました
2015年09月22日 05:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/22 5:29
だいぶ明るくなりました
朝日が大日岳、本山を照らし始めます
2015年09月22日 05:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 5:30
朝日が大日岳、本山を照らし始めます
大日岳
今日は雲もかかっていません
2015年09月22日 05:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/22 5:30
大日岳
今日は雲もかかっていません
本山山頂には人が見えます
2015年09月22日 05:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
9/22 5:30
本山山頂には人が見えます
本山、飯豊の主稜線が朝日に照らされ綺麗です
2015年09月22日 05:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 5:38
本山、飯豊の主稜線が朝日に照らされ綺麗です
大グラ尾根
2015年09月22日 05:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/22 5:39
大グラ尾根
同じような写真を何枚も撮ってしまいました
2015年09月22日 05:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 5:39
同じような写真を何枚も撮ってしまいました
2015年09月22日 05:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 5:40
2015年09月22日 05:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 5:40
2015年09月22日 05:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/22 5:40
2015年09月22日 05:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/22 5:41
2015年09月22日 05:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/22 5:41
早い時間ですが、下山します
下山中、稜線からは終始大日岳が見えていました
2015年09月22日 06:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/22 6:06
早い時間ですが、下山します
下山中、稜線からは終始大日岳が見えていました
まだまだ雲海は残っています
2015年09月22日 06:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/22 6:07
まだまだ雲海は残っています
吾妻連峰
2015年09月22日 06:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/22 6:07
吾妻連峰
磐梯山
2015年09月22日 06:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 6:07
磐梯山
安達太良連峰
2015年09月22日 06:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 6:07
安達太良連峰
この稜線を進みます
2015年09月22日 06:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 6:10
この稜線を進みます
2日目もいい天気
2015年09月22日 06:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/22 6:10
2日目もいい天気
この辺りの紅葉は見頃です
2015年09月22日 06:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 6:29
この辺りの紅葉は見頃です
本山を振り返ります
2015年09月22日 06:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/22 6:30
本山を振り返ります
2015年09月22日 06:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/22 6:30
2015年09月22日 06:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 6:33
本山からだいぶ下りました
2015年09月22日 06:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 6:57
本山からだいぶ下りました
大日岳を眺めながらの下山
景色が良く快適です
2015年09月22日 07:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 7:01
大日岳を眺めながらの下山
景色が良く快適です
紅葉が綺麗です
2015年09月22日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 7:17
紅葉が綺麗です
切合小屋に到着
朝日連峰を眺めます
2015年09月22日 07:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/22 7:26
切合小屋に到着
朝日連峰を眺めます
テント場
紅葉を眺めるにはいい場所です
2015年09月22日 07:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
9/22 7:26
テント場
紅葉を眺めるにはいい場所です
切合小屋以降は飯豊の山々はあまり見えなくなります
最後に大日岳を眺めて帰ります
2015年09月22日 07:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 7:28
切合小屋以降は飯豊の山々はあまり見えなくなります
最後に大日岳を眺めて帰ります
飯豊山、本当にいい所でした
2015年09月22日 07:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/22 7:39
飯豊山、本当にいい所でした
大日杉小屋に到着
相変わらず車は多かったです
2015年09月22日 10:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/22 10:01
大日杉小屋に到着
相変わらず車は多かったです

感想

ついに飯豊山に初登頂。
一番登りたかった山でした。

日帰り登山が難しいようなので山小屋宿泊に備えコツコツと装備を買い揃え天気、連休が合うタイミングを図り続けてやっと登頂しました。
しかも色付き始めた綺麗な紅葉、山頂では最高の日没、朝日を眺められるおまけ付き。
期待していた以上の登山が楽しめました。
山小屋宿泊だからこそ味わえた最高の体験でした。
本当は大日岳までの飯豊の主稜線を歩きたかったのですが、もうそんなことはどうでもいいくらい満足できる景色が見れました。

主稜線を歩くことは次回の楽しみにして2日目は早々に下山。
まあ、疲れていたっていうのも理由でしたが。
結果的には良い選択でした。

その他
・長期連休、晴れということもあり大日杉小屋の駐車場は満杯でした。
 少し下ったところになんとか路駐しました。
・とにかく人が多かったです。登山してる途中に、山小屋で定員オーバーで宿泊を断られた人がいたという話を聞いたので13:30に本山小屋に到着した時点で宿泊を決めました。それでももう満員に近い状態でした。人が多い時は早めに山小屋へ宿泊を決めましよう。定員以上の山小屋の居心地は最悪ですが、泊まれないよりはマシです。
・やはり登山装備は軽いに越したことはありません。
初めての宿泊に備えたくさん荷物を入れすぎました。そのせいで完全にバテてしまいました。ただカメラとか個人の楽しみもあるのでどれを持っていくかは難しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

お疲れ様でした
20〜21日と切合でテン泊し、21日は本山経由で大日岳まで行ってきました。
21日の絶好の夕焼け時にトイレに行ってたというバカ者でした(笑)
でも最高の天気に恵まれて良かったですね!
どれも素晴らしいお写真で感動がよみがえります!

Yamaoyazyこと、秋田の今野でした。
2015/9/23 16:19
Re: お疲れ様でした
コメントありがとうございます!
初めての飯豊で最高の天気に恵まれて本当にラッキーでした。
切合からの景色は紅葉が綺麗でしたよね。
あぁ、また行きたいです。
2015/9/23 18:41
初登頂おめでとうございます!
いつも見てますよ!trooperです。
飯豊登頂おめでとうございます。
だいぶ混んでいたようですね。
今年は行ってみたいと思っていましたが、
来年ですね。
今後も期待してます。
2015/9/23 21:57
Re: 初登頂おめでとうございます!
はじめまして。
よくtrooperさんのレコを眺めていたのでコメント頂けて嬉しいです!
荷物が重いだけでこんなに辛くなるものかと感じた登山でした。
でもその辛さ以上の感動が味わえることも感じられた登山でした。良かったです、飯豊。
trooperさんのレコ見させて頂きました。
安達太良の紅葉もそろそろ見頃ですかね。
2015/9/23 22:33
お疲れ様、21日、同宿でした。
飯豊山、初登頂おめでとうございます。

私たちは、弥平四郎から入山し、20日切合小屋、
21日本山小屋の2階左に休んでいました。
満席で、頭足交互にシュラフを並べていましたが、
夜半何度か耳元に靴下の触覚を感じました。
それはおいて、
好天気の飯豊、草紅葉、最高でした。

次回は、大日杉ルートを検討していました。
情報有り難うございます。 ≪aidu≫
2015/9/26 12:59
Re: お疲れ様、21日、同宿でした。
はじまして。
コメントありがとうございます!
本山小屋では一階に宿泊していました。
本当は夜景、星空も観るつもりだったんですが小屋の中は足の置場もないほどすし詰めだったので夜に外に出るのは諦めました。
でも好天に恵まれて良かったですよね。
お疲れ様でした!
2015/9/27 6:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら