記録ID: 723989
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
夏の終わりの将棋頭山
2015年09月22日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:10
6:20
90分
桂木場
7:50
7:55
25分
馬返し
8:20
10分
標高2000m
8:30
8:40
45分
大樽小屋
9:25
9:30
60分
6合目
10:30
10:40
20分
分水嶺
11:00
11:10
10分
西駒山荘
11:20
12:00
210分
将棋駒山
15:30
桂木場
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小中学生の集団登山に使用されているだけあって,非常に登りやすい良い道 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
痛めた膝の耐性を少しでも上げるべく,将棋頭山に行くことにする。夏の初めに,三ノ沢山から木曽駒を眺めたので,夏の終わりは反対側の将棋頭山から木曽駒を眺めるのだ。
道は学校登山に利用されるだけあって,非常に歩きやすく良い道だ。紅葉には少し早かったが10月に来たらかなり綺麗だろうと想像する。登頂後の下りは,サポータで両膝をガチガチにして何とか降りてこられたが,山頂で見かけた自分と同サイズのテン泊装備を背負って歩く小さな小3くらいの子供を見なかったら,気持ちがヘタってたかもしれない。子供は偉大だ…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する