記録ID: 7241849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山_市ノ瀬から周回_ひっそり100高山達成
2024年09月14日(土) 〜
2024年09月15日(日)
体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:22
- 距離
- 34.7km
- 登り
- 2,971m
- 下り
- 2,970m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 9:29
2日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 10:26
15:32
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️→雨😰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャパデカい。 トイレも綺麗✨ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は全体的によく整備されている。 七倉山 短いがなかなかのハイマツ漕ぎ。 一部空中歩行。 釈迦新道 コースは明瞭だが草がせり出しており露が着いていたらびしょ濡れになりそう。 今回は元々びしょ濡れだが… いつの間にかナメクジとか尺取り虫が着いてたりした😅 |
その他周辺情報 | 永井旅館の日帰り入浴には間に合わなかったのでビジターセンターで紹介してもらった白峰温泉総湯へ立ち寄った。 ヌルヌル系、良い湯でした。 大人750円 割引券で670円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
シェラフ
|
---|
感想
遂に遠くてなかなか行けなかった白山へ。
2日間あって初日は晴れ予報、2日間は崩れる予報。
通過したいのは別山、御前峰、大汝峰、七倉山。
そしてテント泊で。
どう回るかとても悩んだがチブリ尾根から登り釈迦新道を下るコトに。
初日はゼロ睡眠でペースも上がらなかったが最高の天気に恵まれた。
御舎利山からの白山、最高に綺麗だったなぁ。
今回一番心に残る景色だった。
テント場では翌日は天気が崩れると分かっていたので御前峰まで行って戻って来ようか本気で悩んだがさすがに倒れそうでやめた…
2日目は予報通りの雨、雨の中御前峰に立ち密かに100高山を達成!
少し残念だったがまた来いってことかな?
雨の中を引き続き大汝峰、七倉山へと向かう。
七倉山の山頂プレートは見つけられなかったが座標上は通過したハズ!
四塚山にも寄りたかったが雨が強くパス😰
白山釈迦岳は立ち寄ったがルートが消えていた。
釈迦新道は長く避難小屋などもなく過酷なルートだな。そんな訳で釈迦新道では誰とも行き合わず…
ヘロヘロで無事下山。
今回の反省点
マットを忘れる、車の中で気付き積んであったブランケットで代用。
テント場が比較的平らで助かった💦
水が足りない、最終水場でのチャージ不足。
寝不足はやはり判断が狂ってダメね…
100高山が達成出来て一区切り。
次の目標は2500メートル峰かな?
しばらく掛かりそうだなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
ラストは白山だったんですね。岐阜からは近いのでよく行くのですが、そういえばまだ今年は登ってない…チブリ釈迦新道で歩いてみたくなりました。
2500m峰、調べてみたら硫黄岳とかあって無理や〜んって思ったけど、ぽぉこきさんはすでに達成済みでしたか😳
自分の場合は、硫黄岳の存在が2500メートル峰よりも先なんです。
北鎌を歩いた時に見た硫黄岳にずっと登りたくて、情報収集して、そうこうしてるうちに百高とか2500メートル峰なんてものがあるじゃん、て意識するようになった感じです。
今の所、硫黄岳は今まで登った中で一番キツいです。
一番思い出にも残っていますが😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する