記録ID: 724615
全員に公開
ハイキング
北陸
敦賀三山、最後は西方ヶ岳(chamoと一緒に故郷を歩こう)
2015年09月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 780m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあります、使用させていただいた相方は手洗いは外の水でと書いてあったそうです。 私は敦賀半島へ入る前、花城近くのコンビニでお買い物をしてお借りしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は一本道で、草刈りなど整備されていました。危険個所はありませんでした。 |
写真
感想
山登りとお墓参とchamoの供養を兼ねて敦賀市の西方ヶ岳へ行ってきました。
西方ヶ岳は、高校の体育授業でタイムトライアルをした山です。
こんな無茶な授業は今はされていないと思いますけれど・・・
体力ある人は平気な顔してスイスイ登るのですが
私などはフーフーと登った記憶があります。
とはいえ、高校時代などむか〜しの事ですので
chamoに語り掛けるように、説明しながら一歩一歩登りました。
出だしは階段、ありがたいような困ったような・・・・
展望所や銀命水など、こんな場所合ったのかなぁ〜と思いながら歩きました。
展望は避難小屋から先の方がよさそうですが、時間的に苦しくなったことと
雲息が怪しくなってきたので次のお楽しみに残しておきました。
今回私もオットットも足が攣りました。
chamoが亡くなり、動揺して睡眠不足が続いた中の山登りですので、仕方ないのですが無理をしてはいけないと改めて思いました
それでも、chamoと一緒に山登り、両親のお墓参り、姉妹にあいさつと充実した一日になりました。
次は体調を整えて、足が攣ることのないようにしなくては!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する