記録ID: 72622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山
2010年08月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 454m
- 下り
- 455m
コースタイム
4:40 大弛峠
5:10 朝日峠
5:45 朝日岳
6:30 賽の川原
6:45 金峰山 7:35
7:50 賽の川原
8:35 朝日岳
9:05 朝日峠
9:40 大弛峠
5:10 朝日峠
5:45 朝日岳
6:30 賽の川原
6:45 金峰山 7:35
7:50 賽の川原
8:35 朝日岳
9:05 朝日峠
9:40 大弛峠
天候 | 晴のちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一部通行止メのため琴川ダムまでは 杣口塩山線を利用です。交通情報を確認した 方が良いです。 大弛峠駐車場は4:30で8分。 下山時10:00頃は満車で 路肩にも駐車してありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポスト有り 危険な場所は特にありませんが 今日は登山道がずーっと湿っていて とても滑りやすかったです。 |
写真
感想
今日の
目的は
金峰山→行った事が無い北奥千丈、国師ガ岳
が本来のメインでしたが、
ガスってしまったため
金峰で終了にしました。
五丈石のてっぺんに登れなかった
のでもっと体を
柔らかく、足が上がるように
せねば!。
下山時は沢山の方と
すれ違ったため賑わっていただろう
と思います。
虫は相変わらず多いので
注意です。
帰りの大弛峠は
沢山のサイクリスト
とすれ違いました。
ヒルクライム!
気力がみなぎっている人も
沢山いましたが、苦しそうな
人も・・・。
皆さん無事に
着いたでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する