ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726399
全員に公開
ハイキング
飯豊山

好天に恵まれた飯豊山

2015年09月21日(月) 〜 2015年09月24日(木)
 - 拍手
hiroyukikj その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
27:24
距離
36.8km
登り
2,617m
下り
2,842m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
1:06
合計
7:34
5:31
156
スタート地点
8:07
8:07
95
9:42
9:48
9
9:57
10:05
6
10:11
11:02
95
12:37
12:38
27
2日目
山行
7:07
休憩
1:20
合計
8:27
5:33
49
6:22
6:23
22
6:45
6:47
65
8:32
8:38
19
8:57
8:57
61
9:58
9:58
8
10:06
10:36
98
12:14
12:33
87
3日目
山行
6:04
休憩
1:20
合計
7:24
5:32
5:32
74
6:46
6:46
23
7:09
7:27
18
8:54
9:00
38
9:38
9:40
30
10:10
10:47
25
11:12
11:13
94
12:47
4日目
山行
3:38
休憩
0:03
合計
3:41
5:57
6
6:03
6:06
11
6:17
6:17
70
7:27
7:27
128
9:35
9:35
3
9:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川入温泉、小白布沢より入山。
コース状況/
危険箇所等
小白布沢から横峯小屋跡までは点線ですが良く整備されており問題ありません。剣ヶ峰は切り立っていて鎖もあります。三国岳の北側、御秘所は鎖・ハシゴがあります。落ち着いて通過すれば問題ありません。迷いやすい所はありません。
その他周辺情報 村杉荘(https://www.yamakei-online.com/lodge/detail.php?id=238)に前泊。翌朝小白布沢登山口まで送って頂けます。登り2時間ほど短くなります。下山後は飯豊の湯(http://www.sobanosato.jp/spa/)で入浴。
出発前の豪華で心のこもった朝食。朝5時前でした。
4
出発前の豪華で心のこもった朝食。朝5時前でした。
至福の喜多方ラーメン。
9
至福の喜多方ラーメン。
飛び込みではいったラーメン屋さん。地元常連客が多く大当たりでした。
2
飛び込みではいったラーメン屋さん。地元常連客が多く大当たりでした。
出発前夜の豪華な夕食。営業最終日、宿泊客は5名でした。
5
出発前夜の豪華な夕食。営業最終日、宿泊客は5名でした。
ここから登山開始。昨年田中陽希さんもここから入山したそうです。本山までは速度はウサギとカメですが同じコースです!
2015年09月21日 05:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:34
ここから登山開始。昨年田中陽希さんもここから入山したそうです。本山までは速度はウサギとカメですが同じコースです!
初日はとても良いお天気でした。青空をバックにダケカンバ。
2015年09月21日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:53
初日はとても良いお天気でした。青空をバックにダケカンバ。
とても美味しい水場。縦走コースですが全体的に水場が豊富です。自炊が多いので助かります。
2015年09月21日 08:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:31
とても美味しい水場。縦走コースですが全体的に水場が豊富です。自炊が多いので助かります。
稜線に上がって三国小屋が見ててきます。
2015年09月21日 08:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:57
稜線に上がって三国小屋が見ててきます。
最初の鎖場。この鎖はかなり古いと見受けました。勿論不安はありません。
2015年09月21日 09:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 9:40
最初の鎖場。この鎖はかなり古いと見受けました。勿論不安はありません。
剣ヶ峰到着。登りはそんなに心配することはありません。
2015年09月21日 09:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 9:44
剣ヶ峰到着。登りはそんなに心配することはありません。
これから登るナイフエッジ。
2015年09月21日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/21 9:48
これから登るナイフエッジ。
ちょっと長い鎖場。帰りはここを下ることになります。
2015年09月21日 09:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 9:53
ちょっと長い鎖場。帰りはここを下ることになります。
ここから少し下ると水場。小屋に最も近い水場ですが足元悪そうです。
2015年09月21日 10:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:02
ここから少し下ると水場。小屋に最も近い水場ですが足元悪そうです。
三国小屋に到着。福島県、新潟県、山形県で三国ですが、もっと複雑な事情があるようです。
http://portal.nifty.com/kiji/150826194388_1.htm)
2015年09月21日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:10
三国小屋に到着。福島県、新潟県、山形県で三国ですが、もっと複雑な事情があるようです。
http://portal.nifty.com/kiji/150826194388_1.htm)
時々間違えて別の方向に行く人がいるそうです。
2015年09月21日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:10
時々間違えて別の方向に行く人がいるそうです。
本山がやっと見えてきました。もう少し先に進みます。
2015年09月21日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/21 10:55
本山がやっと見えてきました。もう少し先に進みます。
唯一のハシゴ場。登っている人が登り切るまで行の人はお待ちくださるようお願いします。
2015年09月21日 11:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 11:19
唯一のハシゴ場。登っている人が登り切るまで行の人はお待ちくださるようお願いします。
だんだん草臥れるとアップダウンが応えます。
2015年09月21日 11:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:39
だんだん草臥れるとアップダウンが応えます。
まだ少し咲残っていました。
2015年09月21日 11:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:40
まだ少し咲残っていました。
紅葉が見事です。
2015年09月21日 12:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/21 12:42
紅葉が見事です。
これは何?
2015年09月21日 12:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:45
これは何?
穏やかな稜線が続きます。稜線歩きを満喫中。
2015年09月21日 12:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 12:58
穏やかな稜線が続きます。稜線歩きを満喫中。
本日の宿泊地、切合小屋に到着しました。
2015年09月21日 13:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 13:05
本日の宿泊地、切合小屋に到着しました。
夕食は明日まで。とても助かります。薪で炊いたご飯のカレーライスはとても美味しかったです。お言葉に甘えて3杯頂きました。
2015年09月21日 17:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/21 17:01
夕食は明日まで。とても助かります。薪で炊いたご飯のカレーライスはとても美味しかったです。お言葉に甘えて3杯頂きました。
ご来光。本日の安全を祈念。
2015年09月22日 05:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/22 5:25
ご来光。本日の安全を祈念。
まさかのイワカガミ。
2015年09月22日 06:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 6:19
まさかのイワカガミ。
磐梯山が良く見えます。
2015年09月22日 06:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 6:22
磐梯山が良く見えます。
姥権現の標識。
2015年09月22日 06:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:39
姥権現の標識。
姥権現。確かにお婆さんに見えます。
2015年09月22日 06:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 6:39
姥権現。確かにお婆さんに見えます。
飯豊連峰最高峰、大日の雄大な姿が。本日の目的地。
2015年09月22日 07:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/22 7:52
飯豊連峰最高峰、大日の雄大な姿が。本日の目的地。
急登後、やっと本山小屋が見えました。
2015年09月22日 07:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 7:52
急登後、やっと本山小屋が見えました。
奥の建物が飯豊山神社です。安全を祈願しました。
2015年09月22日 07:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:58
奥の建物が飯豊山神社です。安全を祈願しました。
本山小屋の前にて。
2015年09月22日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:01
本山小屋の前にて。
飯豊山頂到着しました。
2015年09月22日 08:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:31
飯豊山頂到着しました。
同行者のMr.Oと。風が強くて寒かったのですが、Mr.Oは寒さに強いことが判明しました。
2015年09月22日 08:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/22 8:33
同行者のMr.Oと。風が強くて寒かったのですが、Mr.Oは寒さに強いことが判明しました。
穏やかな稜線が続きます。
2015年09月22日 09:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:41
穏やかな稜線が続きます。
尾西小屋の向こうに大日岳。
2015年09月22日 10:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/22 10:04
尾西小屋の向こうに大日岳。
尾西小屋に荷物を置き、身軽になって大日岳に進みます。
2015年09月22日 10:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 10:53
尾西小屋に荷物を置き、身軽になって大日岳に進みます。
紅葉の回廊を通ります。
2015年09月22日 10:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 10:56
紅葉の回廊を通ります。
ヒナウスユキソウ。
2015年09月22日 11:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 11:01
ヒナウスユキソウ。
文平ノ池の向こうに大日岳。
2015年09月22日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:04
文平ノ池の向こうに大日岳。
最高地点、大日岳まで到着しました。
2015年09月22日 12:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/22 12:17
最高地点、大日岳まで到着しました。
新潟からお越しのとてもお元気な山ガールたち。昨日は切合小屋で豪華な夕食、今日のお昼は大日岳で豪華な昼食です。盛り上がっています。
2015年09月22日 12:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 12:22
新潟からお越しのとてもお元気な山ガールたち。昨日は切合小屋で豪華な夕食、今日のお昼は大日岳で豪華な昼食です。盛り上がっています。
大日岳を振り返って。
2015年09月22日 13:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:09
大日岳を振り返って。
こちらから見る文平ノ池も素敵です。
2015年09月22日 13:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/22 13:10
こちらから見る文平ノ池も素敵です。
福島側からガスが上がってきました。
2015年09月22日 13:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 13:24
福島側からガスが上がってきました。
梅花皮小屋が見えました。次回はあちらに行きたいと思います。
2015年09月22日 13:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 13:28
梅花皮小屋が見えました。次回はあちらに行きたいと思います。
紅葉の向こうに本日の宿の尾西小屋が見えてきました。もう少しです。
2015年09月22日 13:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/22 13:35
紅葉の向こうに本日の宿の尾西小屋が見えてきました。もう少しです。
タカネマツムシソウが咲残っていました。
2015年09月22日 13:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 13:37
タカネマツムシソウが咲残っていました。
尾西小屋でまさかの冷えたビール!どうしてこんなに冷えているのか不思議です。
2015年09月22日 14:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/22 14:32
尾西小屋でまさかの冷えたビール!どうしてこんなに冷えているのか不思議です。
おつまみは明治屋のコーンビーフ。軽量包装&美味。
2015年09月22日 14:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 14:38
おつまみは明治屋のコーンビーフ。軽量包装&美味。
引き続いて本日の夕食。サタケのマジックパスタはなかなか侮れません。
2015年09月22日 14:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 14:49
引き続いて本日の夕食。サタケのマジックパスタはなかなか侮れません。
製造中止になってしまった尾西の梅わかめご飯。わかめご飯は販売されているので梅干を持っていけば良いのですが。
2015年09月22日 15:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 15:10
製造中止になってしまった尾西の梅わかめご飯。わかめご飯は販売されているので梅干を持っていけば良いのですが。
尾西小屋をバックに尾西の五目ご飯。
2015年09月22日 16:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 16:11
尾西小屋をバックに尾西の五目ご飯。
今日も良いお天気で無事終了。
2015年09月22日 17:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/22 17:31
今日も良いお天気で無事終了。
日が沈みます。残念ながら尾西小屋からはご来光は拝めません。
2015年09月22日 17:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 17:44
日が沈みます。残念ながら尾西小屋からはご来光は拝めません。
まさかのハクサンイチゲ
2015年09月23日 05:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 5:51
まさかのハクサンイチゲ
再度、飯豊本山
2015年09月23日 07:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 7:12
再度、飯豊本山
本山山頂よりパノラマその1。
2015年09月23日 07:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:13
本山山頂よりパノラマその1。
その2
2015年09月23日 07:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:14
その2
蔵王連峰。
2015年09月23日 07:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:15
蔵王連峰。
朝日連峰。後ろに月山、左奥に鳥海山。ここまで見えるとは驚きました。
2015年09月23日 07:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 7:23
朝日連峰。後ろに月山、左奥に鳥海山。ここまで見えるとは驚きました。
右に磐梯山、左に吾妻山、奥に安達太良山のそろい踏み。
2015年09月23日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:08
右に磐梯山、左に吾妻山、奥に安達太良山のそろい踏み。
御秘所の案内。帰り道に初めて表示の意味が分かりました。
2015年09月23日 08:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:57
御秘所の案内。帰り道に初めて表示の意味が分かりました。
チングルマ!
2015年09月23日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:47
チングルマ!
このリンドウはもう咲かないかもしれません。
2015年09月23日 09:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:54
このリンドウはもう咲かないかもしれません。
ウサギギクかな?
2015年09月23日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:56
ウサギギクかな?
切合小屋前の水場。沢の水を引いているとの事。ここから6L、4Lと水を運びました。
2015年09月23日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:28
切合小屋前の水場。沢の水を引いているとの事。ここから6L、4Lと水を運びました。
このダケカンバ、むちゃくちゃcoolです。風雪に負けずそびえ立っています。
2015年09月23日 12:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 12:10
このダケカンバ、むちゃくちゃcoolです。風雪に負けずそびえ立っています。
タテヤマウツボグサ?
2015年09月23日 12:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:13
タテヤマウツボグサ?
本日は早々と三国小屋にチェックイン。
これから帰ると渋滞に巻き込まれるという絶好の理由がありました。

寝袋とダウン上下を干しています。
2015年09月23日 13:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:20
本日は早々と三国小屋にチェックイン。
これから帰ると渋滞に巻き込まれるという絶好の理由がありました。

寝袋とダウン上下を干しています。
コーンビーフを入れてからお湯を入れ、かき混ぜると絶品です。
2015年09月23日 13:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:31
コーンビーフを入れてからお湯を入れ、かき混ぜると絶品です。
ビールはありませんが、お酒をゲット。夕日に赤く燃えています。
2015年09月23日 17:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 17:24
ビールはありませんが、お酒をゲット。夕日に赤く燃えています。
翌日のご来光。最後までの無事を祈念します。
2015年09月24日 05:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/24 5:27
翌日のご来光。最後までの無事を祈念します。
朝かなり風が強いなか、剣ヶ峰のナイフエッジを無事通過出来ました。
2015年09月24日 06:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 6:15
朝かなり風が強いなか、剣ヶ峰のナイフエッジを無事通過出来ました。
そろそろ登山道も終わり。キノコが沢山ついたダケカンバが印象的でした。
2015年09月24日 08:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:04
そろそろ登山道も終わり。キノコが沢山ついたダケカンバが印象的でした。
色が出ていませんがヤマカガシ? かなり小さかったです。
2015年09月24日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:48
色が出ていませんがヤマカガシ? かなり小さかったです。
無事下山しました。
2015年09月24日 08:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 8:54
無事下山しました。
村杉荘営業終了。
2015年09月24日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:48
村杉荘営業終了。
飯豊の湯で入浴、さっぱりしました。
2015年09月24日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 10:10
飯豊の湯で入浴、さっぱりしました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

いつかは飯豊と長年思っていましたが、やっと実現できました。

今年のシルバーウィークは並びがよく、24日、25日も無事に休暇が取れました。仕事の都合で20日スタートになりましたが、結果的にこれが好天のタイミングとピッタリ合いました。さらに切合小屋も尾西小屋も前日は空前の大混雑だったとか。一日後ろにずれると三日目の午後から雨になったと思います。前泊の村杉荘の営業最終日出会ったことも現地で伺いました。これ以上の幸運はありません。

シーズンから石転び沢からの入山は無理、川入からの往復となりました。人生最大のピストンコースになりました。村杉荘に前泊しました。雰囲気があり食事も美味しく素敵な民宿です。翌朝小白布沢の登山口まで送って頂きました。登りが2時間弱短縮されます。昨年田中陽希さんもここから入山されたとか。正式な登山道でないとの事ですがよく整備されています。舗装道路を歩くハンデを考えましたが、下山路にも選択しました。

初日は切合小屋、食事は22日までとの事。美味しいカレーをいただけました。水は豊富とは言え、2人のスタッフと狭い台所で夕食、朝食、お弁当の提供はとてもありがたい事です。小屋の前に沢から水を引いてあり潤沢に水を使えます。往復とも翌日に備えて6L、4L水を補給しました。

二日目は尾西小屋に早めに到着、大日岳を往復出来ました。翌日からの行程にかなり余裕が出来ました。川入まで下山するには疲れた体で難所を超えないといけませんし、連休最終日の渋滞を考えて三日目は三国小屋まで。行程を改めて見直すと初日から三日目までバランスが取れたスケジュールでした。

通過した本山小屋を含め、小屋の管理の方々あら暖かい心遣いを頂きました。途中ご一緒した新潟県の山ガールの皆さんにも元気を頂きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

おつかれさまでした
素敵な飯豊の景色をありがとうございます。
全ての条件が絶妙だったようで、羨ましい限りです。

なぜか自分のレコよりも本レコを楽しみにしている自分いまして・・・
いつになるかは分かりませんが、ぜひ私も行ってみたいと思いました
2015/9/25 15:20
Re: おつかれさまでした
こんばんは

登山口までかなり遠く、飯豊山はそこからさらに奥にあります。長い行程、エスケープルートもなくプレッシャーがかかります。3泊4日の間、雨に降られなくてとても幸運でした。 

標高こそ2000mそこそこですが、雄大な山並の存在感は半端ありません。ぜひともお出かけください。
2015/9/25 19:46
お天気に恵まれましたね
コジマさん、こんばんは。
いいですね〜、四日間ともよい天気に恵まれて
私は本山には、まだ2回しか登頂していませんが、
これほど良い眺望は得られませんでした
御西も大日岳も未踏なので、いずれ行きたいと思っています

20、21日と私も休みで、飯豊山も候補に挙がっていたんです。
行っていたら、お会いしたかもしれませんね。
2015/9/26 21:45
Re: お天気に恵まれましたね
miki122さん、こんばんは。 メッセージありがとうございました。
四日間通じて雨具を出さずに済みました。(除強風時)
次回は(無謀にも)石転び沢を上がりたいと思っています

SWは苗場に行かれたとの事、私も10月早々に苗場行きを企んでいます。
2015/9/26 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら