記録ID: 7276844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
エイジシュートはテント泊の五竜岳で😙遠見尾根ピストン
2024年09月23日(月) 〜
2024年09月24日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:15
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 1,515m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:44
距離 6.2km
登り 1,017m
下り 173m
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
55歳で55座目は五竜岳へ。ゴルフだとエージシュート😅エスカルプラザ駐車場に車を停めてテレキャビンに乗車。今回、遠見尾根のピストンなのでゴンドラ&ペアリフトの往復券を購入。ゴンドラだけで植物園を歩くのもアリですがテント泊装備なので使える物は全部使います😅アプリのログ発着はリフトを降りた「アルプス平駅」にしました。先ずは地蔵の頭へ。その後「遠見」と付くピークやポイントを何個も超えて行きます。重いザックに加え私の貧相な体力ではかなりキツかったです💦半分くらいの所で霧雨~小雨に😓ヘトヘト&ビショビショになって約6時間で山荘到着。テント場は3段くらいの棚田式。それ程広く無くて殆どが傾斜地😓朝晩は気温もかなり下がった。去年の教訓を活かしてR値対策して難なくすんだ。翌日、5時半前に出てご来光は途中で見る事にした。昨日とは全く違いとても見晴らしの良い天気に恵まれた。頂上からは360度の絶景が楽しめました。テント場戻って撤収。結露で天幕ビチャビチャ💦9時ころ山荘を後に下山開始。他人の投稿にもあつたが中遠見山の登り返しは本当に辛かった💨2日間、老体にムチを打って満身創痍でしたが、メインの五竜岳アタックの時間帯だけ天気が良くて印象深い山行となりました😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する