記録ID: 7286626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 〜北沢峠から往復〜
2024年09月23日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:42
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:05
距離 11.9km
登り 1,260m
下り 1,417m
12:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台パークから北沢峠まで往復バス利用 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
北沢峠から仙水峠経由で甲斐駒ヶ岳を目指しました
仙水峠ではご来光を見ることができた
そこから駒津峰までは、斜度があり、木の根に足元を取られながらの厳しい登り
背後には北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳の山々が一望できる
甲斐駒ヶ岳の直登ルートを見上げて登れそうにないなと思い巻道ルートへ
砂礫に足元を取られながら、雲が上がってきているので、急いで頂上を目指す
甲斐駒ヶ岳山頂は多くの登山者で賑わっていたけど、広い山頂でしばらく休憩
下山は双児山経由で北沢峠へ戻りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する