記録ID: 729392
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹巣山登山、体調悪く苦しんだ
2015年09月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 終了後奥多摩駅から1kmくらいのもえぎの湯にて温泉に入った。Phが9.8とかなり高くぬめりけのある独特の泉質でなかなか良い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 下見を行っていない中私の調子の悪さで東日原から鷹ノ巣山まで4時間ちょっと掛かった。頂上で昼食を摂っていたらツアーの引率者と思しき方から奥多摩駅までこれから歩く場合は日没になる可能性がある。よって峰谷まで我々は降りそこからバスで奥多摩駅まで行くがそのルートが安全だとアドバイスされ、従った。結果的に有難いアドバイスであった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する