記録ID: 7295598
全員に公開
ハイキング
剱・立山
剱岳 早月尾根 馬場島↑↓
2024年09月29日(日) [日帰り]
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 2,339m
- 下り
- 2,337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:47
距離 15.0km
登り 2,339m
下り 2,337m
14:05
天候 | 天気予報では一日曇りも朝方は太陽が見える時間もあり、山頂からは絶景が望めました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
片道6時間プラス渋滞時間。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の整備は行き届いていましたが、獅子頭周辺より上は一歩間違えばという箇所が多く、慎重にいきました。 |
写真
撮影機器:
感想
登山者の憧れの山である剱岳に挑戦してきました。
岩登りの醍醐味が味わえそうな別山尾根から入りたかったのですが、交通手段も含めて日帰りで済ませたかったので、早月尾根から登ることにしました。
天候は終日曇り予報であまり期待していませんでしたが、雲が多かったとはいえ、山頂から360度の絶景を拝むことが出来て大満足でした。
登山は、まだ暗い中、ヘッドライトをつけてスタート。しばらくは、急登と蒸し暑さで大汗💦をかきました。しかし、早月小屋の辺りまでやってくると、標高が上がったからか、汗💦が冷たくなり、半袖では寒くなってきました。早月小屋で薄い長袖を上に着て小休憩しました。
早月小屋から上は岩場が増えてきて、疲労感が増してきました。しかし、タイミングよく陽が差して、剱岳の山頂が見えてきたので、気持ちが高まりました。獅子頭のあたりでは渋滞も発生しましたが、山頂に着く頃には立山三山周辺も見えてきて景色が広がり、疲労感を忘れさせてくれました。
山頂は、別山尾根から登ってきた方も多く大賑わいで、記念写真も列が出来ていました。360度の絶景でしたが、今年の残雪期に登った立山周辺以外の名前が分からず、少々残念でした。
下山は、長い急傾斜を下りていくため、想定よりも脚にきました。傾斜が緩くなるのは、早月小屋周辺と松尾平の辺りしか無く、それ以外は段差のある山道がほとんどで、下山した時は高い満足感と共に、疲労感もかなりありました。
そのような状態だったので、温泉♨️に入りたかったのですが、東京まで6時間以上かかるため、すぐに帰ることにしました。次回訪問する時はもう少しゆっくりしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する