ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 730912
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

秀麗富嶽十二景・・本社ヶ丸〜清八山

2015年09月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
1,158m
下り
1,151m

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:25
合計
7:13
8:00
126
10:06
10:13
0
10:13
10:13
71
11:24
11:51
26
12:17
12:17
4
12:21
13:08
4
13:12
13:12
61
14:13
14:17
56
変電所
15:13
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:笹子駅
復路:笹子駅
朝焼け、5:20頃
自宅最寄駅ホームより
6
朝焼け、5:20頃
自宅最寄駅ホームより
笹子駅
8:00出発
線路沿いを歩いて・・
線路沿いを歩いて・・
山間に入りしばらくすると
登山口が見えました
山間に入りしばらくすると
登山口が見えました
初っ端から急登の九十九折道
初っ端から急登の九十九折道
踏み後薄いところありますが
赤テープを追って尾根を歩きます
踏み後薄いところありますが
赤テープを追って尾根を歩きます
急登を終え開けましたー

3
急登を終え開けましたー

ススキを掻き分け歩くことも
ススキを掻き分け歩くことも
舗装路を左に30m程行き
右の山道に入ります
舗装路を左に30m程行き
右の山道に入ります
歩きやすい道もありますね
歩きやすい道もありますね
またまた急登です
画面では分かりずらいですが
九十九折道です
1
またまた急登です
画面では分かりずらいですが
九十九折道です
トリカブトがあちらこちらに咲いてます
2
トリカブトがあちらこちらに咲いてます
角研山 1377m
展望はないですが
冬枯れ時季は観えるかな・・
1
角研山 1377m
展望はないですが
冬枯れ時季は観えるかな・・
見上げると・・
色付き始めた葉っぱ達
7
見上げると・・
色付き始めた葉っぱ達
緑が多く・・いい感じ

緑が多く・・いい感じ

西群馬幹線222鉄塔にて
三ッ峠山が観えました
2
西群馬幹線222鉄塔にて
三ッ峠山が観えました
振り返って樹間から観える
角研山と歩いてきた尾根
1
振り返って樹間から観える
角研山と歩いてきた尾根
トリカブトが山道の両側に群生
終盤ですが見事でした
4
トリカブトが山道の両側に群生
終盤ですが見事でした
本社ヶ丸山到着
大パノラマ独り占め〜♪
6
本社ヶ丸山到着
大パノラマ独り占め〜♪
本社ヶ丸
1631m
富士山と三ッ峠山
8
富士山と三ッ峠山
南アルプス
笊ヶ岳〜聖岳〜赤石岳
3
南アルプス
笊ヶ岳〜聖岳〜赤石岳
南アルプス
農鳥岳〜北岳〜甲斐駒ケ岳
3
南アルプス
農鳥岳〜北岳〜甲斐駒ケ岳
八ヶ岳連峰
左奥に北アルプスも薄っすらと
2
八ヶ岳連峰
左奥に北アルプスも薄っすらと
奥秩父連山
金峰山〜朝日岳〜北奥千丈岳
金峰山の五丈石観えました〜
2
奥秩父連山
金峰山〜朝日岳〜北奥千丈岳
金峰山の五丈石観えました〜
大菩薩嶺〜小金沢連嶺〜南大菩薩
1
大菩薩嶺〜小金沢連嶺〜南大菩薩
見下ろすと紅葉
露岩を下り清八山に向かいます
1
露岩を下り清八山に向かいます
露岩から清八山方向
2
露岩から清八山方向
気を付けて下ります
1
気を付けて下ります
清八山、1593m
こちらも独占(^^♪
4
清八山、1593m
こちらも独占(^^♪
三ッ峠山と富士山
7
三ッ峠山と富士山
富士さ〜ん
なだらかな稜線が美しいー
5
富士さ〜ん
なだらかな稜線が美しいー
葛飾北斎的に・・
10
葛飾北斎的に・・
アップアップで〜
2
アップアップで〜
本社ヶ丸
岩肌が観えます
2
本社ヶ丸
岩肌が観えます
八ヶ岳連峰と紅葉
1
八ヶ岳連峰と紅葉
九十九折道の急登ありますが
気持ちの良い尾根下り
3
九十九折道の急登ありますが
気持ちの良い尾根下り
藪っぽい道が多いですが
標識があるので安心
藪っぽい道が多いですが
標識があるので安心
原野を歩く感じかな・・
原野を歩く感じかな・・
ヤクシソウ
林道に出ました
川沿いの林道なので
せせらぎを聞きながら
1
川沿いの林道なので
せせらぎを聞きながら
長〜い舗装路を歩きます
長〜い舗装路を歩きます
秋色を楽しんで・・
6
秋色を楽しんで・・
稲刈り後の里山風景
3
稲刈り後の里山風景
笹子駅到着15:15頃
ホームの端東京側に改札口
3
笹子駅到着15:15頃
ホームの端東京側に改札口

感想

秀麗富嶽十二景の12番目の本社ヶ丸と清八山
今までに富士山景観目的で扇山・百蔵山・三ッ峠山に行きましたが
残念ながら一度もクリアな富士山を眺めることができませんでした。

今回は期待をして張り切ってのお出かけ
思いのほか長い急登があり、標高差も1000mを越えている!!
でも焦らずゆっくりゆっくり・・頂上の景観を期待して行きます。

殺風景な山道も角研山辺りから、トリカブトの花が目を楽しませてくれます
終盤で葉が黒く枯れかかっているものがほとんどでしたが
満開時期には見ごたえありそう・・と気持ちがホッコリさせられ本社ヶ丸へ。

本社ヶ丸、大パノラマの独り占めで〜す♪
東は丹沢山塊、南に富士山、西に南アルプス
北西に八ヶ岳〜奥秩父連山、北に大菩薩連嶺〜小金沢連嶺
南アルプスと八ヶ岳連峰の間には薄っすら北アルプスも観えるではないですか!!

一部を除きほとんど360度パノラマでしょうか、どこを観ても絶景でーす♪
清八山もしかり、何とも幸せな時間、たっぷり堪能できました。

この時期は人が少ないのでしょうか、3人のソロ男性とすれ違いましたが
下山後の民家近くで地元の人に、熊か鹿に会わなかった!?と心配されました。
もちろん鈴をリンリンうるさいくらいに鳴らしましたョ。


急登や露岩を歩く際の注意が必要なところもありますが
期待以上の素晴らしい景色を目の当たりにでき
至福のひと時(*^-^*)・・を得た日でした。

素晴らしい一日をありがとう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

葛飾北斎的に・・・
はじめまして。

代表写真につられました^^
確かに北斎を意識した写真のような ナイスですね

以前ボストン美術館から北斎の絵が来たときに見に行ってきました。
そうそう、そんな感じでした。
中央線沿いで、かつ、富士の景色の良い山は秀麗富嶽十二景になりがちですよね

お疲れ様でした。
2015/10/3 0:31
Re: 葛飾北斎的に・・・
BlueSky_54 さん、こんばんは!

初めまして、コメントをありがとうございます。
絵画鑑賞も好きなんですよー、北斎の大胆で躍動的な構図は素晴らしい・・・
と思いながら、北斎には到底及ばない真似っこ構図写真を撮ってみました。

BlueSky_54 さんも美術館に足を運ばれるのですね。
美術館いいですよね(*^-^*)

中央線沿いには秀麗富嶽十二景に勝る富士山を眺められる山があるかもですね。
今回は12番目の秀麗富士でしたが、十二景全ての山をぼちぼちと思っています♪
ありがとうございました♪
2015/10/3 22:20
いい山です♪
naoyannさま
はじめまして。
本社ヶ丸、一番のお気に入りです(*^_^*)
笹子起点だと多くのハイカーはお向いの滝子山に行くので、静かな山歩きができます。稜線からの眺めは素晴らしく、私はいつも山頂よりも清八山寄りの露岩で景色を楽しみながらお昼を食べます。ルートには自然林が多く、もう暫くしたら紅葉もとても綺麗な山道になります。

舗装路歩きが長いですが、それでも何度も足を運んでしまう…
ここ暫く行ってないので、naoyannさんのレコを見て、行きたくなりました!(>ω<)
2015/10/3 15:51
Re: いい山です♪
tokumura さん、こんばんは!

はじめまして、コメントをありがとうございます。
本社ヶ丸、一番のお気に入り・・そのお気持ち分かりますー(^^♪
私のお気に入りの一つになりそうな素敵な景観でした。

そうですか、清八山寄りの場所にてお昼を召し上がるのですね。
どちらを観ても素晴らしい景色なので・・どちらを向いて食べようか迷いましたが
結局、標柱近くで南アルプス方面に体を向けて食べました。
左を向けば富士山、右を向けば八ヶ岳連峰・・次回は露岩の所にしてみますネ。

急登と長い舗装路がネックに思いましたが、その苦労も忘れさせてくれる景観です♪
紅葉最盛期にまた行けるといいなぁ〜と楽しみにしておきたいと思います♪
ありがとうございました♪
2015/10/3 22:40
naoyannさん、おはようございます!
少し遅コメになり、すみません。

天気が良く、青空ではありませんか!
三ツ峠山&富士山が非常に良い感じです♪

本社ヶ丸...
漢字良し、呼び方良し、展望良し、素晴らしい山ですね!
初めて知りましたが、機会があったら登ってみたくなりました。

色々、楽しめましたね♪
2015/10/4 6:10
Re: naoyannさん、おはようございます!
ayamoekano さん、こんばんは!

快晴とはいきませんでしたが、バツグンのお天気で絶景を楽しめました♪
本社ヶ丸・・漢字良し、呼び方良し・・(*^^)v
ほんじゃがまる・・初めて聞いた時は、なんとおふざけな楽しい名前!と思いましたが。
いい名前です。

機会があれば是非足を運んでみてください。
お天気に恵まれれば、素晴らしい景色に出合えることと思います。

コメントをありがとうございます♪
2015/10/4 22:18
富士・南ア絶景ですね!
私も富嶽12景の山では本社・清八は滝子山と並んで好きな山です。
絶景に会えて良かったですね。
11月〜1月の時期は山々が雪を被るのでもっと凄いパノラマが見えますよ。軽アイゼンで大丈夫です。
それにしても紅葉が始まっているようで今年は早そうですね。
2015/10/4 12:06
Re: 富士・南ア絶景ですね!
yamatake01 さん、こんばんは!

yamatake01 さんは、本社・清八山と滝子山がお好きなのですね。
滝子山には近々行こうかなぁ〜と思っていましたが
紅葉時季か・・11月〜1月の冠雪時期が良さそうですね♪
冬には空気が澄み、もっと景色がクリアに見渡せるのでしょうね・・楽しみです(^^♪

南アルプスの山並みはかなり綺麗に観えていました。
山名がやはり良くわからず・・・
yamatakeさんのブログ拝見で、カンニングさせていただきました(*^^)v
これからも参考にさせていただきますm(_ _)m

コメントをありがとうございます♪
2015/10/4 22:31
はじめまして
10月3日に同じ笹子駅から本社ヶ丸に登ったものです。
昨年秋 反対周りで行ったときには
天気も悪くコースアウトもして 散々でしたが
今回は 絶景が望めました。
五丈石 見られたんですね〜
気づきませんでした、残念。
きれいな写真 勉強になります。
僕も山座同定 がんばります!(笑)
でも 角研・本社の急登 ハンパなかったですね〜
2015/10/5 13:18
Re: はじめまして
cyberdocさん、こんばんは!

はじめまして、コメントをありがとうございます。
実は訳あって(*_*; 一つ先の甲斐大和駅から戻って笹子駅に下車しました。
なので、皆さんが駅を出発された後に下車し、一歩遅い出発になったようです。
それで大パノラマを独占できたのでしょうか(*^-^*)

皆さんのレコを拝見し急登を覚悟していましたが・・ハンパじゃなかったですね〜
でも、その苦労の後の大パノラマがあまりにも素晴らしかったので
大変さを忘れてしまいました〜♪
今回は、お互いに素晴らしい絶景を望め幸運でしたね(^^♪

三ッ峠山まで行かれたのですよね、行こうと思いましたが
本社ヶ丸と清八山でまったり絶景を堪能してしまい、時間が無くなりました。
それに、そこまで体力が持ちそうになかったです・・お疲れ様でした!

ありがとうございました。♪
2015/10/5 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら