ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 731007
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

▼経ヶ岳周回コース〜仲仙寺基点(羽広温泉.ローメン萬里)

2015年11月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:32
距離
16.7km
登り
1,553m
下り
1,565m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:33
合計
5:16
7:58
43
8:41
8:42
78
10:00
10:04
13
10:17
10:17
17
10:34
11:01
13
11:14
11:14
94
12:48
12:49
25
13:14
ゴール地点
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那インターから仲仙寺脇の西箕輪公民館駐車場まで7kmくらい。

▼駐車場
 ○西箕輪公民館駐車場(登山者の利用可能)
  約30台、砂利、未舗装、無料、24時間出入可能
  小屋型水洗トイレ併設、TPあり、水道有、夜間センサーライト点灯
  ポスト未発見
コース状況/
危険箇所等
仲仙寺コースは、よく整備されてて危険個所はほぼないかも。
大泉ダムからのコースは、落葉ふかふか不明瞭区間あり。
急斜面の笹を刈って登山道を造ったような感じで、足元、険しい。
細い上に傾斜があるので、くだり不適。登りがよい。笹刈り整備は万端。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○羽広(はびろ)温泉 みはらしの湯(日帰施設)
  10:00-21:30(受付20:30まで) 1・3・5火
  長野県伊那市西箕輪羽広3480−1 0265-76-8760
  http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd6/index.php?id=2
 ○南澤鉱泉 ※営業している様子は見受けられなかった

▼食事
 ○萬里(スープ風ローメン元祖)
  11-14(Lo13:30)、17-22(Lo21:30) 月休 Pなし(天竜川沿コインパ利用)
  長野県伊那市大字伊那坂下入舟町3308 0265-72-3347
 ○ローメンうしお(焼きそば風ローメン元祖)
  11:30-13:00、17:00-21:00(Lo21:00) 不定休 Pなし(コインパ利用)
  テイクアウト可
  長野県伊那市荒井3460-1 0265-72-4595
  
▼ジゲ・スーパー
 ○ニシザワショッパーズ信大前店
  長野県上伊那郡南箕輪村8304−158 0265-73-2166
  http://www.nishizawa.co.jp/
 ○ベルシャイン伊那店(10:00-20:00)
  長野県伊那市日影435-1 0265-76-2111 伊那警察署近く
 ○ツルヤ伊那福島店(9:30-20:00)
  長野県伊那市福島178-1 0265-71-7811

▼参考
 ○伊那市観光協会
  http://inashi-kankoukyoukai.jp/
 ○塚原信州珍味(いにゃごのツクダーニ製造販売)
  http://www.tsukahara-chinmi.com/

▼経ヶ岳バッチ
 実際に売ってる店舗はないみたいですけど、ネットで検索すると見つかります。
 ¥1000だったかな。
 羽広温泉みはらしの湯で聞いたけど、販売なし。
仲仙寺脇にある公民館の駐車場。登山者利用可能。未舗装で広大。戻ってきても車は数台だった。もう紅葉のピークは過ぎてるからねえ。午前7時の外気温は4度。思ったほど寒くはない
2015年11月12日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 7:07
仲仙寺脇にある公民館の駐車場。登山者利用可能。未舗装で広大。戻ってきても車は数台だった。もう紅葉のピークは過ぎてるからねえ。午前7時の外気温は4度。思ったほど寒くはない
公民館の脇にある公衆トイレ。夜間はセンサーライトで近づくと点灯。水洗、水道有、TPあり。きれいでっせー快適使用可能
2015年11月12日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 7:07
公民館の脇にある公衆トイレ。夜間はセンサーライトで近づくと点灯。水洗、水道有、TPあり。きれいでっせー快適使用可能
まずは、羽広観音仲仙寺の見物でもしよっかなーせっかくやし
2015年11月12日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 7:44
まずは、羽広観音仲仙寺の見物でもしよっかなーせっかくやし
伊那谷に朝陽が昇る。まーつまり、分かりやすく言いますと、比較的遅い出発というわけです
2015年11月12日 07:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 7:45
伊那谷に朝陽が昇る。まーつまり、分かりやすく言いますと、比較的遅い出発というわけです
芭蕉句碑があった。何が書いてあるか分からんけど
2015年11月12日 07:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 7:45
芭蕉句碑があった。何が書いてあるか分からんけど
愉快なキータヌの石像。ひとつ、欲しいね
2015年11月12日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/12 7:49
愉快なキータヌの石像。ひとつ、欲しいね
羽広観音本堂?
2015年11月12日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 7:50
羽広観音本堂?
びんずる行者かな。あまり、人は訪れないのか、そんなに撫でられてないご様子
2015年11月12日 07:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 7:51
びんずる行者かな。あまり、人は訪れないのか、そんなに撫でられてないご様子
おお。美女が!!
2015年11月12日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 7:53
おお。美女が!!
こんなところに!!
何年前の写真かな。今は何歳かね
2015年11月12日 07:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/12 7:54
こんなところに!!
何年前の写真かな。今は何歳かね
羽広観音、なかなかのもんだのう
2015年11月12日 07:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 7:54
羽広観音、なかなかのもんだのう
相生杉だそうで。あちこちにあるなーこの手の杉は
2015年11月12日 07:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 7:54
相生杉だそうで。あちこちにあるなーこの手の杉は
周辺には、100観音石像。西国33ヶ所、坂東33ヶ所に、秩父34ヶ所で100観音
2015年11月12日 07:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 7:58
周辺には、100観音石像。西国33ヶ所、坂東33ヶ所に、秩父34ヶ所で100観音
登り始めて最初のほうだけ、ちょろりと紅葉
2015年11月12日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 8:13
登り始めて最初のほうだけ、ちょろりと紅葉
もう4合目。大泉ダムからの合流地点
2015年11月12日 08:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 8:40
もう4合目。大泉ダムからの合流地点
唐松紅葉はもう終盤
2015年11月12日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 8:42
唐松紅葉はもう終盤
何も見えない5合目
2015年11月12日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 8:59
何も見えない5合目
ほとんど見えない6合目
2015年11月12日 09:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 9:13
ほとんど見えない6合目
枝の隙間から7合目。南アルプスの一部が、ちょこらんと見えたかも
2015年11月12日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 9:27
枝の隙間から7合目。南アルプスの一部が、ちょこらんと見えたかも
あれかねー山頂らしき場所は?
2015年11月12日 09:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 9:30
あれかねー山頂らしき場所は?
オガサルセ
2015年11月12日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 9:38
オガサルセ
ほい。8合目。やっとこ、展望が開けた。あれは、八ヶ岳かのう
2015年11月12日 09:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/12 9:56
ほい。8合目。やっとこ、展望が開けた。あれは、八ヶ岳かのう
きたのほう
2015年11月12日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 9:57
きたのほう
たぶん、黒沢山。一応、登山道ある。笹、伸びてたけど。不明瞭という感じではなかった
2015年11月12日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 9:57
たぶん、黒沢山。一応、登山道ある。笹、伸びてたけど。不明瞭という感じではなかった
蓼科山から権現岳、編笠山まで。南北八ヶ岳全景と伊那谷
2015年11月12日 10:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/12 10:00
蓼科山から権現岳、編笠山まで。南北八ヶ岳全景と伊那谷
木曾御嶽山が枝ぶりの向うに見えた
2015年11月12日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 10:05
木曾御嶽山が枝ぶりの向うに見えた
久しぶりにナマで見た気がする。お鉢巡り、やっておけばよかった。今となってはもう無理かなー
2015年11月12日 10:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 10:06
久しぶりにナマで見た気がする。お鉢巡り、やっておけばよかった。今となってはもう無理かなー
9合目の手前、樹林帯に突入する前に最後の大展望。八ヶ岳と南アルプス北部
2015年11月12日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 10:07
9合目の手前、樹林帯に突入する前に最後の大展望。八ヶ岳と南アルプス北部
木曽駒ヶ岳。そこに登った時は、ロープウェイがあるのに下から登るヒトの気が知れないと思ってたけど、今は考え方が真逆になってしまった。ニンゲンとは面白いものよ。ちなみに、ロープウェイ開業後、わずか数年で付近にいた雷鳥は姿を消したそうで
2015年11月12日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/12 10:11
木曽駒ヶ岳。そこに登った時は、ロープウェイがあるのに下から登るヒトの気が知れないと思ってたけど、今は考え方が真逆になってしまった。ニンゲンとは面白いものよ。ちなみに、ロープウェイ開業後、わずか数年で付近にいた雷鳥は姿を消したそうで
ごくまれに野生動物や自然に悪影響があるとかで犬連れ登山をどうとかいうのを見かけるけど、犬よりも雑菌まみれの私が山に登るほうが、よっぽど問題かな
2015年11月12日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 10:12
ごくまれに野生動物や自然に悪影響があるとかで犬連れ登山をどうとかいうのを見かけるけど、犬よりも雑菌まみれの私が山に登るほうが、よっぽど問題かな
雲海でとった。ハイヒールで行ける日本で第2位の高所は、雷鳥も生きていけない厳しい環境。単なる景色は素晴らしくても生きた自然ではないということかな。木曽駒ヶ岳を見ていると、思うトコロが多々あるわい
2015年11月12日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 10:12
雲海でとった。ハイヒールで行ける日本で第2位の高所は、雷鳥も生きていけない厳しい環境。単なる景色は素晴らしくても生きた自然ではないということかな。木曽駒ヶ岳を見ていると、思うトコロが多々あるわい
もう何も見えない9合目。この辺りからドデデンと御嶽山が見えたらよかったのに
2015年11月12日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 10:17
もう何も見えない9合目。この辺りからドデデンと御嶽山が見えたらよかったのに
枝の隙間から、何か見えた。北アルプスかな。乗鞍岳かなーよくわかんねーなー
2015年11月12日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 10:25
枝の隙間から、何か見えた。北アルプスかな。乗鞍岳かなーよくわかんねーなー
ほいよ。経ヶ岳さんちょろ。何も見えないさんちょ。けっこうな標高差でんす。でも、仲仙寺コースはよく整備されているので、思いのほか、時間はかからないでんす
2015年11月12日 10:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/12 10:34
ほいよ。経ヶ岳さんちょろ。何も見えないさんちょ。けっこうな標高差でんす。でも、仲仙寺コースはよく整備されているので、思いのほか、時間はかからないでんす
御嶽山の方角へ踏み跡が続いていたので、辿ってみた。何か見えるかなーと思ってさ。その踏み跡はすぐに消えたけど
2015年11月12日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 10:58
御嶽山の方角へ踏み跡が続いていたので、辿ってみた。何か見えるかなーと思ってさ。その踏み跡はすぐに消えたけど
踏み跡の先は、こんなんなので別に行かなくてもって感じですけど
2015年11月12日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:00
踏み跡の先は、こんなんなので別に行かなくてもって感じですけど
御嶽山が見えると思ったけど、木曾駒ヶ岳がこれくらいに見えるだけだった
2015年11月12日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 10:59
御嶽山が見えると思ったけど、木曾駒ヶ岳がこれくらいに見えるだけだった
さんちょにあった石像にかかっていた自作風キーホルダー。持ち主の人、かわいそうだから迎えにいってあげたら。しかし、面白いものを造るね。自分も作ってみようかな。好きな山で拾った小枝で造るキーホルダー、渋いよ
2015年11月12日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 11:02
さんちょにあった石像にかかっていた自作風キーホルダー。持ち主の人、かわいそうだから迎えにいってあげたら。しかし、面白いものを造るね。自分も作ってみようかな。好きな山で拾った小枝で造るキーホルダー、渋いよ
帰り。9号目を過ぎて。ここから、周回コースへと分岐します
2015年11月12日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 11:16
帰り。9号目を過ぎて。ここから、周回コースへと分岐します
笹、きれいに刈ってあるす
2015年11月12日 11:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:17
笹、きれいに刈ってあるす
南アルプス北部。甲斐駒ヶ岳くらいしか区別できません
2015年11月12日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 11:20
南アルプス北部。甲斐駒ヶ岳くらいしか区別できません
南アルプス南部。どれがどれだか分かりません。来年こそ、アノ山にいくぞい
2015年11月12日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:20
南アルプス南部。どれがどれだか分かりません。来年こそ、アノ山にいくぞい
登ってきた尾根。仲仙寺コースは尾根上なのに、ほとんど展望ない感じ
2015年11月12日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:21
登ってきた尾根。仲仙寺コースは尾根上なのに、ほとんど展望ない感じ
南八ヶ岳はよく見えてた。雪は? まだかねー? もう降ったのかな? とけたのかな?
2015年11月12日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:24
南八ヶ岳はよく見えてた。雪は? まだかねー? もう降ったのかな? とけたのかな?
南アルプス全景
2015年11月12日 11:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:28
南アルプス全景
何の案内もないけど、下山は右。直進すると黒沢山のほう。そっちは、笹は刈られていない。まーそんなに濃いって感じではなかったけど。分岐から少し先付近はね
2015年11月12日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:32
何の案内もないけど、下山は右。直進すると黒沢山のほう。そっちは、笹は刈られていない。まーそんなに濃いって感じではなかったけど。分岐から少し先付近はね
くだり。けっこうな斜面。足場悪し。斜面の笹を刈って登山道を整備した感じだろうか。しかし、この付近、何の案内もない分岐が多すぎ
2015年11月12日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:39
くだり。けっこうな斜面。足場悪し。斜面の笹を刈って登山道を整備した感じだろうか。しかし、この付近、何の案内もない分岐が多すぎ
唐松紅葉、少し残ってた
2015年11月12日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:55
唐松紅葉、少し残ってた
この木、ウロがあるので、密かに入ってみた
2015年11月12日 11:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:59
この木、ウロがあるので、密かに入ってみた
ウロの中から、上部に開いた穴を見上げて見える世界
2015年11月12日 12:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/12 12:00
ウロの中から、上部に開いた穴を見上げて見える世界
落葉ふかふかふっかちゃんで、登山道が不明瞭気味。それは、この時期仕方なし
2015年11月12日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 12:12
落葉ふかふかふっかちゃんで、登山道が不明瞭気味。それは、この時期仕方なし
小さい紅葉
2015年11月12日 12:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 12:16
小さい紅葉
謎の構造物。なんだか、知らんけど近くまで行って確認する気はなかった
2015年11月12日 12:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 12:22
謎の構造物。なんだか、知らんけど近くまで行って確認する気はなかった
掟破りの堰堤瀑が出てくると、
2015年11月12日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 12:26
掟破りの堰堤瀑が出てくると、
林道大泉線の終点に出た。ここまで無理すれば車で来れるみたいね
2015年11月12日 12:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 12:27
林道大泉線の終点に出た。ここまで無理すれば車で来れるみたいね
大泉ダムのあたりは、紅葉残ってた
2015年11月12日 12:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 12:41
大泉ダムのあたりは、紅葉残ってた
大泉ダム登山口駐車場とトイレ。トイレは非水洗
2015年11月12日 12:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 12:47
大泉ダム登山口駐車場とトイレ。トイレは非水洗
南箕輪中学校の生徒さんが毎年5月に経ヶ岳にかけ上がるんですってさ。すげえね
2015年11月12日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 12:48
南箕輪中学校の生徒さんが毎年5月に経ヶ岳にかけ上がるんですってさ。すげえね
唐松紅葉
2015年11月12日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 12:50
唐松紅葉
車道に出て暫く直線を歩いて、仲仙寺へは、ここを右
2015年11月12日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 12:58
車道に出て暫く直線を歩いて、仲仙寺へは、ここを右
野沢菜? 生えているのは、初めて見たかも
2015年11月12日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 13:02
野沢菜? 生えているのは、初めて見たかも
伊那谷のヒトは、毎日、この景色を見ているわけかい
2015年11月12日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 13:04
伊那谷のヒトは、毎日、この景色を見ているわけかい
北岳のほうかな
2015年11月12日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/12 13:04
北岳のほうかな
やっぱり、甲斐駒ヶ岳しか分からん
2015年11月12日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/12 13:04
やっぱり、甲斐駒ヶ岳しか分からん
矢印のとおり
2015年11月12日 13:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 13:07
矢印のとおり
矢印のとおり。公民館の脇
2015年11月12日 13:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 13:08
矢印のとおり。公民館の脇
矢印のとおり
2015年11月12日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 13:09
矢印のとおり
人里からの眺めが、一番、良かったかも
2015年11月12日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 13:11
人里からの眺めが、一番、良かったかも
矢印のとおり。曲がると仲仙寺
2015年11月12日 13:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 13:12
矢印のとおり。曲がると仲仙寺
仲仙寺へ戻ってきた。外気温は、13時25分で16度だった。暖かい1日だったとさ
2015年11月12日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 13:13
仲仙寺へ戻ってきた。外気温は、13時25分で16度だった。暖かい1日だったとさ
下山後。地図を眺めて見つけた南澤鉱泉へ向かう途中。すんげぇ細い道で、脇は用水路
2015年11月12日 13:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 13:36
下山後。地図を眺めて見つけた南澤鉱泉へ向かう途中。すんげぇ細い道で、脇は用水路
これ??? 南澤鉱泉???
玄関のカギは締まり、窓には謎のペインティング。敷地にはナンバープレートのついてない車が2台。ヒトケなし。これは…すでに営業してないと判断した。
2015年11月12日 13:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 13:43
これ??? 南澤鉱泉???
玄関のカギは締まり、窓には謎のペインティング。敷地にはナンバープレートのついてない車が2台。ヒトケなし。これは…すでに営業してないと判断した。
オレンジ色は、みんな柿の実
2015年11月12日 14:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 14:12
オレンジ色は、みんな柿の実
どこかの民家の柿の木。なんとなく、キレイだから撮っていた写真
2015年11月12日 14:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 14:12
どこかの民家の柿の木。なんとなく、キレイだから撮っていた写真
深い意味もなく柿の実
2015年11月12日 14:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/12 14:12
深い意味もなく柿の実
南澤鉱泉が得体の知れない理由で入れなかったので、羽広温泉みはらしの湯へ。日帰り施設です。循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒
2015年11月12日 14:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 14:17
南澤鉱泉が得体の知れない理由で入れなかったので、羽広温泉みはらしの湯へ。日帰り施設です。循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒循環消毒
ニシザワショッパーズ信大前食彩館で土産の買い出し。奥には経ヶ岳?
2015年11月12日 15:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 15:46
ニシザワショッパーズ信大前食彩館で土産の買い出し。奥には経ヶ岳?
木曽屋「チャーローメン(¥284)」。「信州ポーク駒ヶ岳山麓豚」と北海道で買った豚丼のタレを使って豚丼を造って食べるのが目的。信州大豆100%使用の「道祖神納豆(¥112)」は第18回全国納豆鑑評会で最優秀賞受賞の納豆。まー旨いす。木曽屋「雑穀アマランサスうどん¥122」、アマランサスというネーミングに惹かれて買ってみた
2015年11月12日 16:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 16:46
木曽屋「チャーローメン(¥284)」。「信州ポーク駒ヶ岳山麓豚」と北海道で買った豚丼のタレを使って豚丼を造って食べるのが目的。信州大豆100%使用の「道祖神納豆(¥112)」は第18回全国納豆鑑評会で最優秀賞受賞の納豆。まー旨いす。木曽屋「雑穀アマランサスうどん¥122」、アマランサスというネーミングに惹かれて買ってみた
「信州やわらか¥94」。大西「寿しあげ¥138」。スイレイ「きぬごしとうふ¥28」と「みはらしとうふ¥229」。吉野屋「生いもこんにゃく¥123」。全て伊那産か上伊那産原料使用。伊那の地元産が多すぎ
2015年11月12日 16:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 16:48
「信州やわらか¥94」。大西「寿しあげ¥138」。スイレイ「きぬごしとうふ¥28」と「みはらしとうふ¥229」。吉野屋「生いもこんにゃく¥123」。全て伊那産か上伊那産原料使用。伊那の地元産が多すぎ
「信州ハーブ鶏カレー」。「りんご和牛信州牛カレー」。「信州米豚カレー」。以上、¥278。鶏カレー以外はリピート購入。桝田屋の「きしめん¥98」。桝田屋の「雪ん子そばGOLD」なんてのがあって気になったけど、お値段が300円近くしたのでパス
2015年11月12日 16:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 16:49
「信州ハーブ鶏カレー」。「りんご和牛信州牛カレー」。「信州米豚カレー」。以上、¥278。鶏カレー以外はリピート購入。桝田屋の「きしめん¥98」。桝田屋の「雪ん子そばGOLD」なんてのがあって気になったけど、お値段が300円近くしたのでパス
「白玉うどん」と「平打ち地粉うどん」共に伊那産。また買ってしまった信州ミルク工房「牧場ヨーグルト」。上伊那産蒟蒻芋100%の「しらたき」。あと、箕輪産チンゲン菜と赤大根。他にシャトレ「ローメンソース¥580」というのもあったけど買わず。ローメン用の蒸し麺も売ってた。今回、大出費で少々買い過ぎた。だって、伊那産が多すぎるんだもん!!
2015年11月12日 16:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 16:45
「白玉うどん」と「平打ち地粉うどん」共に伊那産。また買ってしまった信州ミルク工房「牧場ヨーグルト」。上伊那産蒟蒻芋100%の「しらたき」。あと、箕輪産チンゲン菜と赤大根。他にシャトレ「ローメンソース¥580」というのもあったけど買わず。ローメン用の蒸し麺も売ってた。今回、大出費で少々買い過ぎた。だって、伊那産が多すぎるんだもん!!
夕暮れの天竜川。1時間100円のコインパーキングから
2015年11月12日 17:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 17:06
夕暮れの天竜川。1時間100円のコインパーキングから
伊那名物はローメンとソースかつ丼!!
ここは、ローメン発祥の店、萬里
2015年11月12日 17:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 17:08
伊那名物はローメンとソースかつ丼!!
ここは、ローメン発祥の店、萬里
ローメン超大盛り¥1070。蒸した麺とマトンとキャベツがスープに入ってます。ソースと酢を自分で加えて味付けて。好みで七味唐辛子、おろしにんにく、ゴマ油をかけてよく混ぜます。超大盛りはかなりの量で食べ応えあり過ぎ。マトンが苦手な場合は豚肉ローメンもあり。
2015年11月12日 17:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/12 17:21
ローメン超大盛り¥1070。蒸した麺とマトンとキャベツがスープに入ってます。ソースと酢を自分で加えて味付けて。好みで七味唐辛子、おろしにんにく、ゴマ油をかけてよく混ぜます。超大盛りはかなりの量で食べ応えあり過ぎ。マトンが苦手な場合は豚肉ローメンもあり。
発祥の店だけあって、いろいろ来てます
2015年11月12日 17:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 17:18
発祥の店だけあって、いろいろ来てます
萬里の近くにはローメン発祥の碑あり。ときに、こっちの萬里のおやじの店というのは??? 隣の萬里と関係しているのは明らかですけど、どっちが発祥の店になるのかね。まー私が行ったほうでしょうけど
2015年11月12日 17:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 17:56
萬里の近くにはローメン発祥の碑あり。ときに、こっちの萬里のおやじの店というのは??? 隣の萬里と関係しているのは明らかですけど、どっちが発祥の店になるのかね。まー私が行ったほうでしょうけど

感想

[b][color=0000a0]経ヶ岳[/color][/b]
単に遠いからという理由であまり中央アルプスには行かないので、馴染みがないですけど、ここは中央アルプスの最北端の山なんですか? 仲仙寺から単に山頂往復ではどうかと思ったので、周回するルートを設定したのですけど、今回とは逆回りのほうがよかったかもしれません。大泉ダムからのコースは足元が悪いので、周回するならこっちを登りで使ったほうがよさげでした。仲仙寺コースは非常によく整備されているので、登りでも下りでも全く問題なし。下りでは、さぞかしスピードが出るでしょうね。で。眺望は8合目周辺までほとんどないです。山頂からの眺めも、枝の隙間からごくわずかに木曽駒ヶ岳が見えるだけ。御嶽山が近くに見えそうな気がするのですけど、そっちの方向は木々が生い茂ってました。しかし、先行のオバチャン方、足が早かったなー。オバチャン方の1時間後くらいに出発したのですけど、山頂の30mくらい手前でやっと追いつきました。で。結局、この日、見かけたのは、この御二方だけでした。

話が前後するけども。深夜の高速道路。一体、何か所で工事をしてるんだか。あまりに多いので数えてしまったよ。伊那インターまで行くのに9ヶ所、帰りは3ヶ所で工事をしていた。そのつど、減速車線規制。安全のための連続車線規制とやらは、いったい何キロ手前から規制してんだかね。その数キロにわたってカラーコーンを整然と並べるのに何時間かかるんだか。ぽつーん、ぽつーんと誘導灯を持ったオジサンが車線規制区間内に立ってたけど、このオジサンたちをその場所に立たせるためのカラーコーン車線規制かと思ってしまうわ。不透明な工事だこと。帰りは笹子トンネル内で工事のためトンネル手前3kmから渋滞。平日なのに渋滞にハマるのは心外だ。トンネル内でどんな工事をやってるのかと目を凝らして見たけど、規制された区間の一ヶ所に数台の車が止まってるだけで何の工事をしているのか全く分からなかった。作業している様子は見受けられなかったけど、たまったま休憩時間だったのかね。常に休憩時間に見えるけど。年末になるといつもこれだ。年末恒例集中特別工事か。仕事を造るのが仕事かね。ある金を使い切るのが仕事かね。あと何年続くんだろうなーこんなの。もうやめてほしいなーこんな前時代的なことはよー。

[b][color=0000a0]南澤鉱泉[/color][/b]
下山後。すぐ近くには羽広温泉みはらしの湯というのがあったけど、日帰り施設なので当たり前のようにパス。地図で見てネットで調査して日帰り入浴を受け付けているらしい南澤鉱泉に行くことに。鉱泉なので加温、循環ではあるけども、日帰り施設よりはいい。権兵衛トンネルへと続く国道を横切ると、道がすれ違いは絶対不可能な山道へ。舗装はされているけど細いうえに荒れている。本当に、こっちでいいのかと不安になるくらいの道を2キロくらい進むと、かろうじて「南澤鉱泉」と読める看板が道路脇に伸びた雑木の枝の隙間に見えてくる。その看板で既に不吉な予感がしてきた。宿前に着く。もう一見してヒトケがない。しかも、何か出そう。敷地には2台の車がナンバープレートが外され、部分的に錆び、苔が生えた状態で置いてある。雨が降れば車内も濡れるのだろう。庭木は思うがままに伸び、夏の間に存分に成長した草たちは枯れ果てて茎を横たえている。建物の玄関は施錠され、戸はすりガラスで中の様子は窺い知れず。チャイムを押しても反応なし。そもそもチャイムの音が鳴らない。窓ガラスには、白色のラッカースプレーみたいなもので書かれた謎の模様が。その下にはビニール袋に入れられた大量の缶ビールの空き缶が何袋も放置。しかし、電気メーターは回っている。誰かいるのか。この雰囲気で居る人には、あまり会いたくない感じだ。どうやら、旅館が営業していなさそうなのは明白な事実のようだ。電気メーターが勢いよく回っているのを見ていると、ふいに言い知れぬ恐怖感を覚えてきた。ここに居てはいけないような気がしてくる。この場所に夜中に訪れようものなら、得体の知れない「体験」をしてしまいそうな負の気配が漂っている。入る温泉をどこにするか。いや、とにかくこの場を離れようと、次の行先をカーナビで設定する前に宿をあとにした。
で。結局、羽広温泉みはらしの湯まで戻ってきた。循環消毒の日帰り施設で、露天風呂からの眺めが良いとのことでしたけど、駐車場からのほうが眺めがよかったのは、ご愛嬌ってことですかね。

[b][color=0000a0]伊那ローメン[/color][/b]
ローメンとは長野県伊那市で誕生した60年の歴史があるローカルフード。マトンと蒸した中華麺で構成された食べ物。しかしながら。ローメンは観光客にはあまり受けないらしい。そうかーなー、うしおで食べたローメンは旨かったけどなー。ただ、うしおはあまりに店の造りが地元向けっぽくて、一般観光客は極めて入りづらいかもしれないけど。店の駐車場もないし。かくいう私も、うしおでは地元風の方々の圧倒的な雰囲気に呑まれながら、肩身狭く小さなテーブルで食べた記憶がある。しかし、旨かった。私は好きだ。また食べたいなと思いつつも数年経過。前に食べたのは、いったい、いつの話だったんだろ。どの山に登った帰りだったんだろ。てことで。ま、なんつーか、ローメンが食べたいがために、行先が経ヶ岳に決まったというのは、嘘のような本当の話だったりします。
で。うしおは、スープのない焼きそば系の元祖。萬里はスープ系の元祖。うしおのローメンもまた食べたくもあったのですけど、今度はローメン発祥の店、萬里へ行くことにした。ここ、駐車場がないのです。仕方ないので、近くの天竜川沿いにあるコインパーキングに駐車して来店。確か、しっかりとしたソース味がついていた、うしおのローメンとは明らかに違う。スープがあるので。これはこれで悪くないですけど、どちらが好きかと言えば、うしおのローメンかなー。そういうわけで、次回はうしおで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

moglessさん こんにちは
志賀高原に1ヶ月前に行き
「同じようなところを巡ってるものですね〜」とコメント入れようと思いながら
先週1泊に続き日帰りで本日も京都で遊んでいまして訪問が遅れてしまいました

羽広温泉(みはらしの湯 ) 宿泊し入浴をしたことがあります
周辺に桜を見に行きまして帰りに駝鳥に散々遊んでもらって楽しかったです

その時のレコ↓ 後に追記しているので駝鳥のことは最後の方に書いてあります
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-283967.html

時系列は随分違いますし住んでいる地域も違いますけれど
訪れる場所が被るので面白いなぁ〜と拝見していました

お目当てはローメンでしたか
2015/11/21 16:35
Re: moglessさん こんにちは
mermaidさん、コメントありがとうございました。

おおー見晴らしの湯に行かれていたんですねえ。さすがに、南澤鉱泉には行かれてないようですけど。ダチョウ倶楽部のレコ、拝見させていただきましたよーというか、以前に見たような気が。しっかり、既に拍手してあるし。
黒川鱒の漬け丼とは相変わらずうまそうなものを食べてますねえ。私は今回はローメンでしたけど。そうです。目当てはローメンです。次回はうしおに行きたいです。mermaidさんもいかがでしょうか、ローメン。うしおは、とてもmermaidさんが入れるような雰囲気ではないかもしれませんけど。

被りますかー。頭が弱いので何も考えていないんですけどねー。その時々で行きたい所に行ってるだけだったりします。分かりやすく言うと、アニマル・センスによるところが大きいというわけです。
京都、いいですねー紅葉真っ盛りでしょうか。
2015/11/21 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら