記録ID: 732059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山 〜錦秋〜
2015年10月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 861m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:52
距離 10.6km
登り 861m
下り 861m
天候 | 晴れ/曇り/ガス/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※7時過ぎに到着した時点で満車。土日祝日は少し下の大駐車場からバスで送り迎えあり(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
中央コース よく整備された一本道。ぬかるみなし 須川コース 階段状の一本道。一部階段を水が流れ落ちる個所あり 東栗駒コース 新湯沢といわかがみ平との間はぬかるみズルズル |
写真
撮影機器:
感想
1年ぶりの栗駒山。初めての紅葉シーズン。
広葉樹の多い中腹付近から下側が紅葉するここ1週間くらいが見頃ではないかと思います。
いたるところに「クマが住んでいます」の掲示がありましたが、人が多く安心して紅葉の中のトレッキングを楽しめました。
皆さんお疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
栗駒の紅葉綺麗ですね!
栗駒に紅葉をぜひ見に行きたいと思いながら、なかなか行けないでいました!
先日南蔵王で怖い思いをしましたが、熊鈴を付ける位置を変えたら以前より鳴るようになりました。
先週よく熊が出ると言われてる雁戸山に行って来ましたが無事に帰って来れました!アドバイスありがとうございました!
山歩きは不思議と気持ちが落ち着くので大好きなのですが、クマさんとだけには遭わないよう祈りながら歩いています。でも、レコをいろいろと見ていますが、クマさんと遭えるのも貴重な経験かも...です?
雁戸山へもそのうち行きたいのですが、明日は久しぶりに泉ヶ丘へ行ってきます。
綺麗な音色のクマ鈴を買って2つ装備にします\(^▽^@)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する